明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ
「明るくてかわいい雰囲気の曲が聴きたい!!」と思って曲を探している方って多いのではないでしょうか?
恋愛ソングや友情ソングなどの歌詞の内容がかわいい曲のほか、曲調がかわいいポップな楽曲や、歌声がかわいい曲など、かわいい曲といってもさまざまですよね。
この記事では、そうしたかわいい曲の中でも明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね!
聴いていると気持ちも明るくなるような曲がたくさんありますので、ぜひたくさんの曲を聴いてみてくださいね!
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
- 明るいラブソング。前向き&幸せな恋愛ソング
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- 明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- 明るい雰囲気の童謡。歌って楽しい気分になれる曲まとめ
明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ(21〜30)
かがみFRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERの『かがみ』は、鏡に映る自分との対話をテーマにした、ポップでキャッチーな楽曲。
魔法少女アニメを思わせるかわいらしい曲調と、自己肯定感を高めるメッセージが魅力です。
2025年1月に配信リリース、「はるやま褒められスーツ」のWeb CMソングに抜擢。
ファンタジックな世界観とダンサブルなビートが絶妙にマッチしていて、思わず体が動き出しちゃいますよ。
自分に自信を持ちたいときに、どうぞ!
アイドル衣装高嶺のなでしこ

HoneyWorksプロデュースによる配信限定シングルで、2025年5月にリリースされた楽曲です。
5曲連続配信企画の第2弾として起用された1曲。
アイドルとしての自己肯定感やファンとの絆をテーマにした、明るくポップなダンスナンバーです。
アップテンポなリズムとキャッチーなサビが印象的で、聴いていて心が弾みますね。
高嶺のなでしこの魅力が凝縮されたエネルギッシュなナンバーです。
明るくて可愛い曲。気分が上がるオススメの楽曲まとめ(31〜40)
♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

@kyurushite ♡♡♡わんだーらんど 読み方わかってるの~? #きゅるして#きゅるりんってしてみて#逃げ水あむ#チバゆな#島村嬉唄#環やね#おすすめ#アイドル#おすすめにのりたい#fyp#japan#idol#♡♡♡わんだーらんど
♬ Chu Chu Chu Wonderland – きゅるりんってしてみて
現実とファンタジーが交差する不思議な世界観を持つきゅるりんってしてみての楽曲は、SNSユーザーの心をつかんで離しません。
令和版アリスをテーマに、夢見る少女の心情を表現した本作は、バレンタインデーに合わせて制服スタイルのパフォーマンスビデオも公開され、ファンを魅了しました。
2024年10月に発売された楽曲で、アイドルらしいポップでキャッチーなメロディと、メンバーのかわいらしいセリフが随所にちりばめられています。
愛らしいパフォーマンスと共に、TikTokやリールでの振り付け動画投稿にも人気があり、SNSを通じて広がりを見せています。
夢とリアルのはざまで揺れる乙女心を、ファンタジックな世界観で表現した作品は、夢見がちな気分の時に聴くのがオススメです。
キラキラHoneyWorks feat.ハコニワリリィ

恋に落ちた瞬間の胸の高鳴りから、永遠の誓いまでを、明るく爽やかなサウンドで描き出した楽曲です。
透明感のある歌声とポジティブなメッセージが重なり合い、聴く人の心に確かな希望を灯します。
2024年10月にリリースされた本作は、アニメ『結婚するって、本当ですか』のオープニングテーマとしても使用され、新たな恋のスタートを応援する楽曲として話題を集めています。
HoneyWorks feat.ハコニワリリィさんの魅力が詰まった1曲は、誰かを思う気持ちに迷いを感じている時や、大切な人との関係を一歩前に進めたいと考えている時に、背中を優しく押してくれることでしょう。
Clap Clap!!西野カナ

西野カナさんの持ち味であるポップでキャッチーなメロディと手拍子が印象的な1曲。
気分を明るく盛り上げるサウンドと、ポジティブなメッセージが込められた歌詞で、朝から元気をもらえる爽やかなナンバーとなっています。
2011年5月に発売されたシングル『Esperanza』のカップリング曲として収録され、アルバム『Thank you, Love』にも収められた本作は、フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとしても起用されました。
朝の時間帯にぴったりな爽やかさと、ライブでも観客と一体となって盛り上がれる魅力を兼ね備えた楽曲は、朝のお供としてはもちろん、気分転換したいときにもピッタリです。
LIFEキマグレン

夏の日差しによく似合う、聴くだけで心が躍るようなナンバーがこちらです。
キマグレンが奏でる本作は、アコースティックギターの軽やかな音色と、まっすぐな言葉で「自分らしく生きよう!」とエールを送ってくれる、とっても前向きなエネルギーに満ちあふれています。
2008年5月に発売されたこのシングルは、オリコンチャートで彼ら初のトップ20入りを達成!
テレビ番組のテーマソングやCMソング、さらには駅の接近メロディにも採用されたんですよ。
夏のドライブやバーベキュー、海辺でのBGMにはもちろん、何かに挑戦したい時や、ちょっと元気がない時に聴くと、勇気が湧いてくるのではないでしょうか。
ハッピーなんてサバシスター

日常に隠れた幸せを見つめ直す心温まるメッセージを、爽やかなメロディーに乗せて届けるサバシスターの楽曲です。
何気ない毎日の中にちりばめられた小さな幸せを、新鮮な視点で切り取った歌詞は、多くのリスナーの共感を呼ぶでしょう。
2025年1月からスタートしたau三太郎シリーズの新CM『みんなでハピろー!』編のタイアップ曲として制作され、新年の始まりにふさわしい希望に満ちた一曲に仕上がっています。
アルバム『覚悟を決めろ!』でメジャーデビューを果たした後、本作で更なる飛躍を遂げたバンドの実力が光ります。
穏やかな日常を送る中で、ふと立ち止まって幸せを感じたい時にオススメの楽曲です。




