明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
友達との絆を歌った曲ってたくさんあって、友達の誕生日や卒業シーズン、さらには結婚式など、いろいろなシーンで耳にすると思います。
また、カラオケで友情ソングを歌うこともありますよね。
そんなとき「友情ソングの中でも明るい曲を聴きたい、歌いたい」と思うことがあるかもしれません。
この記事ではそんなときにオススメのアップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介していきます!
明るい雰囲気の友情ソングを聴きたいときや歌いたいときにぜひ参考にしてくださいね。
- アップテンポな友情ソング。気分が上がる友達の歌
- 友達をテーマにした明るい曲。気分も明るくなる友情ソングまとめ
- 【女性にオススメ】明るい雰囲気の友情ソングまとめ
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 友達を歌った明るい名曲。おすすめの人気曲
- 【ボカロ】明るい曲調の友情ソング。友達を歌った名曲まとめ
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 笑顔で卒業!明るい雰囲気のオススメ卒業ソング
- 仲間を歌った明るい曲。絆を感じられる名曲まとめ
- ラップで紡ぐ友情ソング。ヒップホップの名曲まとめ
- カラオケで歌いやすい友情ソング。おすすめ名曲、人気曲
明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲(71〜80)
ハッピーシンセサイザEasy Pop

曲のはじめから終わりまで、聴いてるだけで心が躍るようなテクノポップです。
女性同士の友情を歌った楽曲で、女性なら誰でも共感できるような歌になっています。
恋愛の歌ではないものの、自分を励ましてくれる歌です。
my friendHY

どれだけ時間がたっても変わらない、大好きな友だちとの関係。
親友へのストレートな思いを歌い上げる、心がスカッとする1曲です!
沖縄を拠点に活動しているミクスチャーロックバンド・HYによる作品で、2015年にリリースされた11枚目のアルバム『LIFE』に収録されています。
パッと弾けるようなサウンドアレンジ、歌声に元気がもらえますね!
「この友情は永遠だ!」そういう気持ちにさせてくれるキャッチーソングです!
Best FriendKiroro

大切な友達への感謝の気持ちがぎゅっと詰まった友情ソングの名曲!
玉城千春さんの優しくて温かい歌声が胸にすぅっと染み渡りますよね。
もし、あなたがつらいときにそばで支えてくれた友達がいるならば、この曲を聴くと涙があふれてくるかもしれませんね。
派手な曲ではないので、応援ソングとしては使用できないかもしれませんが、感動を演出したいシーンにはピッタリの1曲です。
表彰式や運動会・体育祭の思い出をまとめたスライドショーのBGMなどにオススメです。
だから、ひとりじゃないLittle Glee Monster

メジャーになる前から仲間たちと歌の力を高め合い、確かな実力を育んできたLittle Glee Monsterだからこそ説得力のある1曲ですね。
彼女たちの最大の魅力である歌声の力を、さわやかなコーラスで、力強いボーカルで、たっぷり感じられる友情ソングです。
友達天体図OCHA NORMA

友情の絆を星座に例えた、心温まるメッセージソングです。
OCHA NORMAによる本作は、どんなに離れていても繋がっている大切な仲間への思いを歌い上げています。
2024年9月にリリースされた4枚目のシングルで、ポップな曲調とともに、友だちとの関係性天体図のように描き出す歌詞が印象的。
この曲を友だちと一緒に口ずさみながらなら、文化祭や学園祭の準備がより楽しくなるかもしれません。
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

2011年リリース、アルバム『残響リファレンス』の収録楽曲『C.h.a.o.s.m.y.t.h』です。
学生の頃の友達とはなんでもない会話でも笑って、時にはふざけ合ったり、多くの時間を一緒に過ごす中で絆が深まっていきますよね。
友達との日々の生活、自分を支えてくれる友達の存在の大きさをあらためて実感させてくれる楽曲です。
文化祭や学園祭は一生の思い出になります。
そんな大切なイベントのBGMにオススメ1曲です。
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

疾走感、そしてノリとテンポのいいバンドサウンド。
これは盛り上がることまちがいなし!の1曲です。
「仲間とドタバタ好き放題やって世界を驚かせよう!」という歌詞は友情そのものですね。
もともとはアニメの曲ですが、バンドがヒットしたこともあり、知っている人も多い名曲です。





