RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲

明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
最終更新:

友達との絆を歌った曲ってたくさんあって、友達の誕生日や卒業シーズン、さらには結婚式など、いろいろなシーンで耳にすると思います。

また、カラオケで友情ソングを歌うこともありますよね。

そんなとき「友情ソングの中でも明るい曲を聴きたい、歌いたい」と思うことがあるかもしれません。

この記事ではそんなときにオススメのアップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介していきます!

明るい雰囲気の友情ソングを聴きたいときや歌いたいときにぜひ参考にしてくださいね。

明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲(1〜10)

雲の上心之助

心之助 – 雲の上 (Official Music Video)
雲の上心之助

仲間との熱い絆を歌った楽曲として人気が高いのがこの作品です。

心之助さんが長年のパートナーであるプロデューサーとの友情をテーマに制作した1曲で、互いを高め合うライバル関係が描かれています。

この楽曲は2021年8月にリリースされたEP『PURPLE』に収録されており、Billboard JAPAN発表のチャートで4週連続1位を獲得しました。

カラオケで友達と一緒に歌うのにピッタリな曲なので、熱い友情を確かめ合いながら盛り上がってみてはいかがでしょうか。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

地平線に溶けゆく夕焼けのように、切なさと優しさが心に染み渡る青春の応援歌!

映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として2024年2月に発売されたSPYAIRの楽曲です。

友情や夢、そして成長のなかで味わう苦さや痛みを、甘酸っぱいオレンジの果実に例えて表現。

未来への不安を抱えつつも、相手の背中を押し、自分も前を向いて進み続けようとする強い意志が込められています。

仲間との貴重な時間を大切に刻みたい、次のステージへ向かう決意を新たにしたい、そんな場面にピッタリの楽曲です。

サンキュー神様菅田将暉×中村倫也

菅田将暉×中村倫也 『サンキュー神様』
サンキュー神様菅田将暉×中村倫也

友人との絆や日常の感謝を優しいメロディに乗せた心温まる楽曲です。

2020年8月に菅田将暉さんと中村倫也さんが共同で作詞し、人生の困難や不安を抱える中でも、互いを支え合う友情の大切さが描かれています。

力強くも温かみのある二人の歌声が、前を向いて歩む勇気や、仲間への感謝の気持ちを優しく届けてくれます。

本作は、アルバム『COLLAGE』にも収録されており、温かな出会いを演出した印象的なミュージックビデオでは、松坂桃李さんも写真家として出演しています。

友人の旅立ちを祝福する場面や、友との時間を振り返りたい瞬間に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

2023パラバルーン ♪ダンスホール
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

軽やかなリズムと弾むようなメロディが、生きる喜びを思い出させてくれる応援歌!

世界をダンスホールに例え、人生をもっと楽しもうと前向きなメッセージを送るMrs. GREEN APPLEの楽曲です。

2022年7月のアルバム『Unity』でリリースされ、フジテレビ『めざまし8』のテーマ曲にも抜てきされました。

映画『The White Lounge in CINEMA』では劇中でも披露され、本作のヒットを後押しした一面も。

踊りたい気持ちと幸せな気分を運動会のシーンで存分に表現できるため、かけっこや行進のBGMとしても最適です。

ポジティブなエネルギーに満ちた本作を聴くと、誰もが笑顔になれることでしょう。

フレンズwacci

wacci 『フレンズ』Short Ver.
フレンズwacci

仲間との日常を優しく描いた温かみのある楽曲は、wacciが2020年3月に発売されたシングルです。

テレビアニメ『うちタマ?! ~うちのタマ知りませんか?

~』のオープニングテーマに起用され、ギター担当の村中慧慈さんが作詞作曲を手掛けています。

日々の何気ない瞬間や変わらぬ日常に光を当て、友人との絆を丁寧に紡いだ歌詞は、心に染み入る優しさに満ちています。

メロディはにぎやかで心地よく、少し切ない歌詞とのバランスが絶妙な一曲に仕上がっています。

文化祭や学園祭のテーマソングとしても素晴らしく、仲間とともに過ごす青春の1ページを彩る、心温まる応援ソングとしてオススメです。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

力強く前を向く姿勢と友情の大切さを歌い上げた楽曲で、Novelbrightのメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれた一曲です。

「夢をかなえる」という普遍的なメッセージはそのままに、仲間と手を取り合い、笑い合いながら前に進もうとする温かさが印象的です。

挫折や困難に遭遇しても、互いの存在が支えとなり乗り越えていく物語は、多くの人の心に響くはずです。

2021年4月に発売された本作は、日本テレビ系『スッキリ』で高校生ダンス部応援企画のテーマ曲に起用され、若者たちの情熱を後押ししました。

フルオーケストラを従えた壮大なサウンドも魅力のひとつです。

友だちと励まし合いながら、白熱の競技に挑む運動会の応援曲として、きっと心に残る一曲になるでしょう。

青春と一瞬マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ 「青春と一瞬」MV
青春と一瞬マカロニえんぴつ

青春時代の何気ない一瞬の輝きと儚さを描いた心温まる楽曲です。

疾走感のあるメロディと感傷的な歌詞で、友達と過ごす日常の大切さや互いの成長を見守り合う喜びが表現されています。

放課後の教室で退屈そうにしている友達と共有する時間が、いつか輝く思い出になることを伝えてくれます。

2019年3月にデジタルシングルとしてリリースされ、同年9月発売のアルバム『season』に収録されました。

マクドナルドのCMソングやテレビ東京系ドラマ24『あのコの夢を見たんです。』のオープニングテーマにも採用されています。

運動会や体育祭の練習をともにする仲間たちの熱い思いと、その瞬間を大切に生きようとする若者の姿を見事に映し出した作品として、多くの学生の皆さんに聴いていただきたい一曲です。