明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲
友達との絆を歌った曲ってたくさんあって、友達の誕生日や卒業シーズン、さらには結婚式など、いろいろなシーンで耳にすると思います。
また、カラオケで友情ソングを歌うこともありますよね。
そんなとき「友情ソングの中でも明るい曲を聴きたい、歌いたい」と思うことがあるかもしれません。
この記事ではそんなときにオススメのアップテンポな曲や盛り上がる曲を紹介していきます!
明るい雰囲気の友情ソングを聴きたいときや歌いたいときにぜひ参考にしてくださいね。
明るい友情ソングまとめ。アップテンポな曲や盛り上がる曲(91〜100)
愛すべき日々よヤングスキニー

青春の日々を友だちと過ごす喜びを歌った1曲です。
2023年9月にリリースされたメジャー1st EP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』に収録されており、江崎グリコ「セブンティーンアイス」のキャンペーンソングに起用されました。
笑い合い、時にはケンカもしながら、互いの嫌なところも全部含めて愛おしく思える、そんな友情の深さを優しく描いています。
文化祭や学園祭で仲間と一緒に聴けば、きっと心に残る思い出になるはずです。
反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

競技でいい成績を残すためには自分や仲間を信じることが力を発揮することにつながります。
そんな信じて突き進んでいく覚悟や思いを力強く歌い上げる、リュックと添い寝ごはんによる楽曲です。
パワフルなバンドサウンドが印象的で、ストレートな編成だからこそ青春を駆け抜けるさわやかな空気も伝わってきますね。
自分を信じることの大切さを描いた応援ソングだからこそ、仲間に向けて届ければそれぞれの気持ちを高めてくれるのではないでしょうか。
無敵のガールフレンド大原櫻子

友情の素晴らしさを歌い上げた、大原櫻子さんの元気いっぱいの楽曲。
一緒にいるだけで無敵になれる、そんな友達の存在の大切さをポップなメロディに乗せて表現しています。
2015年3月にリリースされた1stアルバム『HAPPY』に収録され、DHC薬用アクネコントロールシリーズのCMソングとしても使用されました。
本作は、友達と一緒に前を向いて歩んでいく勇気をもらえる1曲。
失敗を恐れずに挑戦する大切さを教えてくれますよ。
落ち込んだ時や自信をなくした時に聴けば、きっと元気になれるはず。
大切な友達と一緒に聴いて、絆を深めてみてはいかがでしょうか?
Winner湘南乃風

湘南乃風らしい夏の歌ではありますが、士気を高める友情ソングとしてはこれ以上なくぴったりな1曲です。
勝ちを狙いにいく全力の男子、熱く輝く全力の女子、どちらにもあてはまり、みんなで盛り上がれるノリの良さもまたいいですね。
Give Me Five!AKB48

アッパーでキャッチーな作風がアイドル特有のテンションでしっかりと盛り上がる内容で気持ちを高めてくれるAKB48による友情ソングです。
9月にもしっかりと馴染む作品として存在感のある華やかさがある曲となっています。
あとひとつFUNKY MONKEY BABYS

通称ファンモンとして親しまれ、キャッチーなメロディーラインを駆使したポップなサウンドメイクがライブでウケるような楽曲を生み出しているファンキーモンキーベイビーズによる友情ソングです。
春にもフィットする明るい雰囲気が持ち味となっています。
ワタリドリ[Alexandros]
![ワタリドリ[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/O_DLtVuiqhI/sddefault.jpg)
どこかノスタルジーを感じるメロディながらも、ジャンプしたりスキップしたりしたくなるようなエネルギーを感じる歌です。
一心に打ち込む体育祭や文化祭などのイベントごとにぴったり!
聴く人に元気をくれますよね。