RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲

どうにもスッキリしない気分の時、原因がわかっていてもモヤモヤとしてしまう時ってありますよね。

そんな時、音楽好きな方なら泣ける音楽をチョイスしてどっぷりと浸る……なんていうこともあると思います。

そんな気分の時に聴きたい、シングルになっていない、名曲や代表曲と呼ばれるものに隠れてしまっている、そんな「泣ける隠れた名曲」をたっぷりとご紹介しています。

あなたの悩みは恋愛でしょうか、対人関係でしょうか、それとももっと漠然としたものでしょうか。

気分にあった1曲を見つけてみてください。

泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲(41〜50)

想い出にできなくて岡本真夜

岡本真夜さんの1998年にリリースされたシングル。

しっとりとしたピアノの音色と岡本真夜さんの透明感のある歌声が心に染みわたる1曲です。

今は別れてしまったたいせつな人を思い、感傷的な気分のときに聴くときっと涙をこらえきれなくなると思います。

新しい出会いや夢中になれることにのめり込んでも、心のどこかで顔を出すときってありますよね。

確かにあったあの日々が力をくれたこともあると思います。

たまには思い出す時間もたいせつにしてみてくださいね。

泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲(51〜60)

明日がくるならJUJU

JUJU with JAY’ED 『明日がくるなら』
明日がくるならJUJU

JUJUさんの10枚目のシングルとして2009年に発売されました。

東宝配給映画『余命1ヶ月の花嫁』主題歌に起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録し、自身最高の売上を記録した曲です。

生きて明日が迎えられるという、普通のことがとてつもなく大切なんだということを感じる名曲です。

僕のことMrs. GREEN APPLE

ときに悩み、立ち止まりながらも頑張り続ける人にエールを贈る『僕のこと』。

ロックバンドのMrs. GREEN APPLEが2019年にリリースしており、彼らを代表する曲の一つとして親しまれている楽曲です。

心から楽しいと思える日も、どうしようもなく落ち込んでしまう日にも心の支えになるメッセージが込められています。

クラシカルなアレンジを加えた、壮大な展開をみせるバンド演奏からも温かいエールが受け取れるでしょう。

若者世代を中心に人気を集めるTikTokでは、あらゆるテーマの動画に使用されています。

圧倒的な歌唱力を届ける大森元貴さんの歌声とともに、真っすぐな優しさが伝わるバラードです。

紡ぐとた

紡ぐ / とた – Tsumugu / Tota
紡ぐとた

飾り気のない素直な声が魅力のとたさん。

2022年からベッドルーム・サウンドクリエイターと呼ばれる、自宅から曲を発信するスタイルで音楽を届けている彼女ですが、2023年にリリースされたこちらの曲は、悲しい時や苦しい時に死ぬまで精一杯生きよう、という願いや、勇気づけを感じられる歌詞内容です。

生きることで死ぬことを意識するというのは不思議ですが、生と死が対になった歌詞は考えさせられます。

歌詞をじっくり味わいながら聴いてみてほしい曲です。

全部、君だった。山崎まさよし

2003年にリリースされた山崎まさよしさんのシングル曲。

その優しく繊細な歌声で数々の名曲を世に出してきた彼の隠れた名曲です。

油断すればするっと胸に響いてくるその歌声は、なんとも感動的でさみしく、それでも前を向きたい時に何度でも繰り返して聴きたい曲です。

シンプルなバンドのアレンジも歌声をひきたてる、優しく温かい楽曲です。

旅立つ日JULEPS

【オリジナル】JULEPS/旅立つ日(LIVE ver) アニメ版「象の背中」主題歌
旅立つ日JULEPS

ピアノ&コーラスグループのJULEPSが2007年にデビューシングルとしてリリースした『旅立つ日』。

アニメ『象の背中-旅立つ日-』の主題歌にも起用されており、TikTokではアニメーションとともに人気を集めています。

いつかは訪れる人生の終わりを告げられたときの、素直な感情がつづられており、残された家族への優しさがこもったフレーズが印象的ですね。

美しいピアノのメロディーにのせた、温かいハーモニーを届ける彼らの歌唱も癒やしを与えるでしょう。

じんわりと心に響く、切なくも心温まるメッセージに耳を傾けてみてくださいね。

会いたい沢田知可子

会いたい / 沢田知可子  by Uru
会いたい沢田知可子

沢田知可子さんの8枚目のシングルとして1990年に発売されました。

4枚目のアルバム『I miss you』に収録された曲で、ミリオンセラーを達成しました。

亡くなった恋人を思い、在りし日を回想し会いたい気持ちを募らせる歌になっており、第24回全日本有線放送大賞ではグランプリを獲得しました。