意外と知らないカラオケの隠れた名曲。歌いやすくて盛り上がる楽曲特集
友達や同僚とカラオケに行くとき、意外な曲で盛り上がった経験はありませんか?
定番の人気曲も素敵ですが、実はカラオケで歌うと予想以上に楽しめる隠れた名曲がたくさんあるんです!
誰もが知っているメロディなのに、あまりカラオケでは選ばれていない曲や、歌ってみると意外と歌いやすい曲など、新しい発見があなたを待っているかもしれません。
この記事では、カラオケの場を一層楽しくする、とっておきの曲をご紹介します!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 知る人ぞ知る隠れた名曲。邦楽のいい曲
- 歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- カラオケの選曲に困ったら!昭和時代にリリースされた歌いやすい名曲
- 定番曲がずらり!ゆとり世代の方におすすめしたいカラオケソング
- 【大声で歌いたい】熱唱できて気持ちいい!楽しいカラオケ曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 【モテるウケる!】センスのいい選曲・カラオケソング
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 元気ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
意外と知らないカラオケの隠れた名曲。歌いやすくて盛り上がる楽曲特集(31〜40)
I’ll be there嵐

嵐の51枚目のシングルとして2017年に発売されました。
相葉雅紀が主演するフジテレビ系月9ドラマ「貴族探偵」テーマソングに起用された曲で、ダイナミックで華やかなメロディにいろどられたクールな楽曲になっています。
まさに大人の嵐を感じさせるかっこいい曲なので、歌いこなせたらかなりポイントの高い曲です。
たいようの哀悼歌Flower

アニメのテーマソングであるこの曲は、はかない美しさを表した曲です。
おごそかななメロディと、激しい楽器の音に混ざるきれいな歌声が、広がりのある世界観を作り上げています。
高音も多く息つぎも大変な曲ですが、歌えたらとても気持ちがいい曲です。
1滴の影響UVERworld

UVERworldの30枚目のシングルとして2017年に発売されました。
MBS・TBS系アニメ「青の祓魔師 京都不浄王篇」のオープニングテーマに起用された曲で、イナズマロックフェスに出演した際、雷雨のため中止になった悔しさを糧にした曲になっています。
歌詞がとてもカッコいい曲です。
FANTASISTADragon Ash

Dragon Ashの11枚目のシングルとして2002年に発売されました。
日本テレビ系列で放映された「2002FIFAワールドカップ」のテーマソングに起用された曲で、必ず演奏されるライブの定番曲となっています。
ほぼ英語の歌詞で構成されているので、歌うにはかなりの練習が必要な曲です。
Forevermore宇多田ヒカル

ドラマのテーマソングになっている曲です。
独特のリズムが歌詞の歌い出しを迷わせるとてもむずかしい曲です。
宇多田ヒカルならではの高度な技術がつかわれており、英語の歌詞も使われているため、適当に歌えば下手に聴こえてしまいます。
だからこそ歌いあげられれば感動します。
意外と知らないカラオケの隠れた名曲。歌いやすくて盛り上がる楽曲特集(41〜50)
みんながみんな英雄AI

AIの配信限定シングルで、2016年始からauの“三太郎シリーズ”の「みんながみんな英雄」編のコマーシャルの中でオンエアされました。
原曲は「オクラホマミキサー」で、誰もが1度は聴いたことのある曲です。
この曲を聴くだけで明るく楽しくなれる曲です。
意外とキーが高いので歌いこなせたらカッコいい曲です。
サイハテアイニRADWIMPS

RADWIMPSの通算20枚目のシングルとして2017年に発売されました。
アクエリアスのCMソングとして書き下ろした楽曲になっており、このCMにはCMにはボーカルの野田洋次郎も出演していることでも話題になりました。
注目のRADWIMPSを歌いこなせれば、1躍人気者になれちゃう曲です。