RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ

歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ
最終更新:

歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ

突然ですが、あなたは歌が得意ですか?

もしあなたが歌唱力に自信があるなら、「カラオケで歌えたらすごい曲」を探しているのでは?

男性であれば、低音が特徴的なアーティストの曲や反対にハイトーンボイスが魅力の曲、ロックな歌い方の曲。

一方、女性ならばかわいらしい曲だけでなく、パワフルな声量を生かした曲や高い表現力が求められる曲、ハスキーボイスが印象的なアーティストの曲など、それぞれ歌えるとかっこいい曲ってたくさんありますよね。

この記事ではそうした歌がうまい人にオススメの、「歌えたらすごい曲」を一挙に紹介していきます!

編集部のイチオシ曲、男性向け、女性向け、洋楽と4つのセクションに分けて紹介していきますので、あなたが歌ってみたいと思う1曲が見つけやすいと思います。

歌に自信がある方はぜひこの記事の曲を歌って、かっこいい姿を披露してくださいね!

歌えたらかっこいい曲(1〜10)

まずは鉄板の歌えたらかっこいい曲を紹介!

まず紹介するのは、歌うまさんに人気のある、歌えたらかっこいい鉄板曲たちです!

高音が特徴的な曲や、話題の人気曲、高い歌唱力が必要な曲やラップが登場する曲など、誰しもが認めるかっこいい曲を集めました。

見事に歌いこなせば、まわりを「あっ!!」っと驚かせられることまちがいなしです。

まずは男女問わずにかっこいい曲を紹介していきますので、チャレンジしたい曲を見つけてください。

たっぷりと練習してから披露してみてくださいね!

もうどうなってもいいやNEW!星街すいせい

もうどうなってもいいや / 星街すいせい(official)
もうどうなってもいいやNEW!星街すいせい

バーチャルアイドルとして快進撃を続ける星街すいせいさんの『もうどうなってもいいや』は、2025年4月にリリースされた1曲。

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のアニメ版のエンディングテーマおよび、映画版の挿入歌として書き下ろされたんですよね。

疾走感あふれるサウンドと、大人になりきれない葛藤を描いた物語性のある歌詞が見事にマッチしています。

一見投げやりなタイトルとは裏腹に、聴く人の心を強く揺さぶるはず。

星街すいせいさんの透明感と力強さが共存したクールなボーカルを再現するのは簡単ではありませんが、難しい曲だからこそ歌いきれたときの爽快感は格別!

ぜひ練習して、カラオケでかっこよく披露してみてはいかがでしょうか?

SoranjiMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Soranji」Official Music Video
SoranjiMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが紡いだ、映画『ラーゲリより愛を込めて』を彩る1曲は、生きることの尊さや、どんな逆境にあっても失われない大切な人への深い愛情を描いた壮大なバラード。

過酷な運命の中でも希望を胸に、愛する家族との再会を願う映画の登場人物たちの心情がひしひしと伝わってくるようです。

2022年11月にリリースされた本作。

人生の困難に立ち向かう勇気や、愛する人への感謝の気持ちを再確認したいときに聴けば、きっと心に深く染み渡るはずです。

ROSEHANA

女性の前を力強く進む姿を描いた、HANAのメジャーデビュー作品。

バラのトゲのように美しさと強さを兼ね備えた女性像を表現し、自分らしく生きることの大切さを歌い上げています。

2025年4月2日にデジタルリリースされ、同年4月23日にCDとして3形態での発売が予定されている本作は、HANAのプロデューサーであるちゃんみなさんが作詞作曲を手掛けています。

韓国で撮影されたミュージックビデオでは、泥のなかでのパフォーマンスなど、迫力のある映像も見どころ。

カラオケでも、力強い表現力を存分に発揮できる1曲です。

ピーターパン優里

優里 『ピーターパン』Official Music Video(フル)
ピーターパン優里

夢を追いかけるすべての人へ贈る、優里さんのメジャーデビューシングルです。

周囲の声に惑わされず、自分の信じる道を突き進む主人公の強い意志や、いくつになっても夢を持ち続けることの大切さを歌い上げています。

ファンキーなトラックと力強い歌声が印象的な本作は、2020年8月に公開された作品で、ディップ株式会社のCMソングとしても話題に。

アルバム『壱』にも収録されています。

カラオケで情熱的に歌いこなせば、そのかっこよさに周囲もきっとひきつけられること間違いなしです!

ロックスターAdo

夢を追い続ける人々へ贈る力強い応援歌として、Adoさんの心からの思いが詰まった意欲作。

夢見る少女が夢見るロックスターとなり、孤独や不安を乗り越えて自分の道を歩んでいく姿を、エモーショナルなロックサウンドとともに描き出しています。

アルバム『Adoのベストアドバム』の収録曲として2025年4月に発表された本作。

丸紅株式会社の企業広告CMのテーマソングとしても起用されており、夢の実現に向けて「一人じゃない」「みんなでやろう」というメッセージが表現されています。

歌唱力に自信のある方なら、情熱的な歌声で心を揺さぶるステージを披露できるでしょう。

HANABIMr.Children

Mr.Children 「HANABI」 MUSIC VIDEO
HANABIMr.Children

切なくも美しい情景が心に広がる、Mr.Childrenの代表曲の一つ。

日々の生活のなかで抱える葛藤や自己への問い、それでも失われない希望、そして大切な存在への深い思いを、繊細ながらも力強いメロディにのせて描き出した名バラードです。

2008年9月に発売されたこの33枚目のシングルは、フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌として広く愛され、オリコン週間シングルチャートでは2週連続1位を記録しました。

ミッドテンポのバラードで感情を込めやすいため、練習してさりげなく歌いこなせれば、聴く人の心に深く響き、あなたの新たな一面をアピールできるはずです!

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

大切な人との深い絆や、たとえ離れても心はつながっているという普遍的なメッセージを歌い上げる、秦基博さんの珠玉のバラード。

2014年8月に17枚目のシングルとして発売され、3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として多くの人々の心を打ちました。

オリコン週間ランキングでは初登場10位を飾り、累計でなんと64週もチャートイン!

国民的ヒットソングとして、今もなお愛され続けています。

そばにいる人への感謝の気持ちをストレートに伝える本作をカラオケでしっとりと歌い上げれば、一目置かれること間違いなしです!

続きを読む
続きを読む