RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ

突然ですが、あなたは歌が得意ですか?

もしあなたが歌唱力に自信があるなら、「カラオケで歌えたらすごい曲」を探しているのでは?

男性であれば、低音が特徴的なアーティストの曲や反対にハイトーンボイスが魅力の曲、ロックな歌い方の曲。

一方、女性ならばかわいらしい曲だけでなく、パワフルな声量を生かした曲や高い表現力が求められる曲、ハスキーボイスが印象的なアーティストの曲など、それぞれ歌えるとかっこいい曲ってたくさんありますよね。

この記事ではそうした歌がうまい人にオススメの、「歌えたらすごい曲」を一挙に紹介していきます!

編集部のイチオシ曲、男性向け、女性向け、洋楽と4つのセクションに分けて紹介していきますので、あなたが歌ってみたいと思う1曲が見つけやすいと思います。

歌に自信がある方はぜひこの記事の曲を歌って、かっこいい姿を披露してくださいね!

洋楽の歌えたらかっこいい曲(1〜10)

Please Please PleasSabrina Carpenter

アメリカの女優で歌手のサブリナ・カーペンターさん。

2024年を代表するヒット曲にして彼女の代表曲の一つで、透明感のある声とどこか懐かしささえ感じさせる歌いまわしが強い親近感を抱かせるナンバー。

耳なじみのよいリフレインが忘れられませんね。

だからこそ、カラオケで歌うなら、そのリフレインをみんなで合唱できるようなハイライトに置いて、そこまではチャーミングな軽い歌いまわしを意識してみましょう。

きっとサブリナさんのかわいらしさに近づいていけるはず。

Guess featuring billie eilishCharli XCX

Charli xcx – Guess featuring billie eilish (official video)
Guess featuring billie eilishCharli XCX

エレクトロクラッシュやフレンチハウスの要素を取り入れた、ダンサブルでキャッチーな楽曲です。

食べ物に関連したメタファーを巧みに使い、愛情や欲望を表現しています。

魅力的なリズムと繰り返しのフレーズが、聴く人を楽曲の世界に引き込みます。

2024年6月にリリースされたアルバム『Brat』に収録され、8月にシングルカットされました。

ミュージックビデオでは、使用された下着が慈善団体に寄付されるなど、社会貢献にも一役買っています。

夏のパーティーやドライブのBGMとして、また恋愛中の方におすすめの一曲です。

Good Luck, Babe!Chappell Roan

Chappell Roan – Good Luck, Babe! (Official Lyric Video)
Good Luck, Babe!Chappell Roan

アメリカのシンガーソングライター、チャペル・ローンさん。

満たされない恋心を、皮肉も交えて歌ったナンバーですね。

シンセを効果的に使ったサウンドと、おっとりしたリズムが無理なく聴き手の身体にしみ込んでくる、ポップな1曲です。

ちょっと強がった言葉をつなげるサビの部分に恋のやるせなさが凝縮されているので、歌うときはそのやるせない気持ちを精一杯出して。

みんなの胸をキュンとさせられれば、完全勝利間違いなしです。

Die With A SmileLady Gaga, Bruno Mars

Lady Gaga, Bruno Mars – Die With A Smile (Official Music Video)
Die With A SmileLady Gaga, Bruno Mars

21世紀アメリカのショウビズ界の人気者、レディ・ガガさんとブルーノ・マーズさんによる美しいバラードですね。

壮大なスケール感を持つサウンドと歌声はドラマティックで感動的な展開に、思わず涙腺がゆるんでしまうほどです。

今世紀の名デュエットと言っても過言ではない2人のパフォーマンスにカラオケで迫るには、歌う男女2人が気恥ずかしさを捨てて、まさに主人公として堂々と歌い上げることがポイントです。

マイクを握った瞬間から主役ですので、威風堂々と歌いきってくださいね。

BIRDS OF A FEATHERBillie Eilish

Billie Eilish – BIRDS OF A FEATHER (Official Music Video)
BIRDS OF A FEATHERBillie Eilish

愛と絆をテーマにした深い感情表現が魅力の楽曲です。

永続的な関係への願いや、共に困難を乗り越える強さが歌詞に込められており、聴く人の心に響きます。

ビリー・アイリッシュさんの感情豊かなボーカルが印象的で、これまでにない力強い歌声を披露しています。

2024年5月にリリースされ、世界各国のチャートで上位にランクイン。

同年7月にはセカンドシングルとしても発表され、さらに注目を集めました。

ビリーさんといえばウィスパーボイスというイメージですが、この曲についてはエモーショナルかつポップに歌い上げているため、メロディも分かりやすいですし音程も取りやすくカラオケでも歌いやすいですよ!

Born With a Broken HeartDamiano David

Damiano David – Born With a Broken Heart (Official Video)
Born With a Broken HeartDamiano David

歌うのが難しそうだと思われがちな洋楽ですが、ダミアーノ・ダヴィッドさんの本作は、カラオケで歌えばきっと注目を集めるはずです。

感情的な歌詞とアンセミックなロックサウンドが特徴で、自己受容の難しさや理想と現実のギャップを歌い上げています。

2024年10月にリリースされたこの曲は、iHeartRadioの「On The Verge」プログラムに選ばれ、多くのラジオ局での放送が決まっています。

深い感情を込めた歌詞と明るいメロディのコントラストが魅力的で、自分自身と向き合いたい時や、心に響く洋楽を歌いたい時にぴったりです。

洋楽の歌えたらかっこいい曲(11〜20)

Lovin On MeJack Harlow

Jack Harlow – Lovin On Me [Official Music Video]
Lovin On MeJack Harlow

1998年ケンタッキー州ルイビル出身のジャック・ハーロウさんが、2023年11月10日にリリースしたシングル『Lovin On Me』は、TikTokでのスニペット公開から一躍バイラルヒットを記録。

今をときめくラップシーンにおいて、彼のアプローチは新鮮です。

本作では自己愛と自由を説き、束縛を嫌い、真の愛とのバランスを模索しています。

ユニークなポップラップのサウンドと、社会規範に縛られないメッセージは、カラオケで歌いこなせば、個性と自信を示す絶好のチャンスに。

自己愛やインディペンデンスをテーマにしたこの楽曲は、特に独立心旺盛な人や、新しいスタートを切りたい人にピッタリです。