RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ

突然ですが、あなたは歌が得意ですか?

もしあなたが歌唱力に自信があるなら、「カラオケで歌えたらすごい曲」を探しているのでは?

男性であれば、低音が特徴的なアーティストの曲や反対にハイトーンボイスが魅力の曲、ロックな歌い方の曲。

一方、女性ならばかわいらしい曲だけでなく、パワフルな声量を生かした曲や高い表現力が求められる曲、ハスキーボイスが印象的なアーティストの曲など、それぞれ歌えるとかっこいい曲ってたくさんありますよね。

この記事ではそうした歌がうまい人にオススメの、「歌えたらすごい曲」を一挙に紹介していきます!

編集部のイチオシ曲、男性向け、女性向け、洋楽と4つのセクションに分けて紹介していきますので、あなたが歌ってみたいと思う1曲が見つけやすいと思います。

歌に自信がある方はぜひこの記事の曲を歌って、かっこいい姿を披露してくださいね!

男性にオススメの歌えたらかっこいい曲(1〜10)

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

大切な人との深い絆や、たとえ離れても心はつながっているという普遍的なメッセージを歌い上げる、秦基博さんの珠玉のバラード。

2014年8月に17枚目のシングルとして発売され、3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌として多くの人々の心を打ちました。

オリコン週間ランキングでは初登場10位を飾り、累計でなんと64週もチャートイン!

国民的ヒットソングとして、今もなお愛され続けています。

そばにいる人への感謝の気持ちをストレートに伝える本作をカラオケでしっとりと歌い上げれば、一目置かれること間違いなしです!

一目惚れ舟津真翔

舟津真翔『一目惚れ』Official Music Video
一目惚れ舟津真翔

聴く者の心をストレートにいぬく歌声とメロディが印象的な、舟津真翔さんのナンバー。

初めて出会ったその瞬間から、どうしようもなくひかれてしまう感情の爆発と、胸いっぱいに広がる幸福感を鮮やかに描き出しています。

相手の一つひとつのしぐさや言葉が愛おしくてたまらない、そんな主人公のピュアな恋心が伝わってくる本作。

2024年5月に公開されたこの作品は、恋愛中の多くのリスナーをとりこにしています。

このまっすぐな愛の歌をマスターして、意中の人をキュンとさせてみませんか?

モエチャッカファイア弌誠

モエチャッカファイア / 弌誠:MUSIC VIDEO
モエチャッカファイア弌誠

シンセサウンドと中毒性のあるメロディが織りなす、ドライなメイド服キャラをモチーフにした弌誠さんの楽曲。

2024年7月に公開されたゲーム『ゼンレスゾーンゼロ』のキャラクターソングとしてリリースされた本作は、現代人の承認欲求や社会への違和感を、イケイケなビートとともに表現しています。

ミュージックビデオのキャラクターとは結びつかないような、魅惑の低音ボイスが印象的な本作。

カラオケで思いきり歌って、普段と違う自分を表現してみてはいかがでしょうか?

純恋歌湘南乃風

湘南乃風 「純恋歌」MUSIC VIDEO(オリジナルver.)
純恋歌湘南乃風

ストレートな愛情表現と、不器用ながらも成長していく男性の姿が描かれた本作。

日常のありふれた出来事から芽生える恋心や、ぶつかり合いながらも深まる絆を描いた歌詞が、聴く人の心を温かく包み込みます。

湘南乃風5枚目のシングルとして2006年3月に発売されたこの楽曲は、オリコンカラオケチャートで驚異の25週連続1位を獲得。

CMに起用されたほか、現在でも結婚式の定番ソングとして愛されています。

カラオケで情熱的に歌い上げれば、聴いている人の心をグッとつかめること間違いなし!

飾らない言葉で愛を伝えたいときや、大切な人への思いを再確認したいときにピッタリの1曲です。

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

力強い歌声と疾走感のあるサウンドで心を震わせる米津玄師さんの楽曲です。

読売テレビ系列のアニメ『僕のヒーローアカデミア』第2期第1クールのオープニングテーマとして2017年6月に制作された本作は、不甲斐なさに泣いた夜に強くなりたいと願う気持ちや、大切な人を守るためにヒーローになろうとする決意が胸を打ちます。

高音と低音の対比によって、感情の起伏を丁寧に表現しているため、音程はもちろん、抑揚も意識しながら歌うとよいでしょう。

イエスタデイOfficial髭男dism

Official髭男dism – イエスタデイ[Official Video]
イエスタデイOfficial髭男dism

2019年公開のアニメ映画『HELLO WORLD』の主題歌として書き下ろされた楽曲です。

「家族や仲間を守るために何かを犠牲にする苦悩」や高まる恋心を、藤原聡さんが紡ぐピアノとストリングスが印象的なサウンドにのせています。

本作は、名盤『Traveler』の冒頭を飾り、ストリーミング再生数は2023年2月に3億回を突破。

カラオケでこのドラマティックなナンバーを歌いこなせば、気になる人の心をわしづかみにできるかもしれませんよ!

One Night Carnival氣志團

イントロから心をつかむあのフレーズ、そして学ラン姿でのエネルギッシュなパフォーマンスが鮮烈!

氣志團を代表する、まさしく魂を揺さぶる1曲です。

退屈な毎日から抜け出し、一夜限りのカーニバルへ飛び込む高揚感、そして仲間とのアツい絆がストレートに伝わってきます。

本作は2001年6月にインディーズ盤が、翌2002年5月にはメジャー盤が発売され、2004年と2005年のNHK紅白歌合戦でも披露されました。

カラオケで仲間と肩を組んで歌えば、盛り上がることうけあい!

あの振り付けもバッチリ決めて、最高の夜を過ごしてみませんか?