RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

歌うまさんにオススメ!歌えたらすごい曲まとめ

突然ですが、あなたは歌が得意ですか?

もしあなたが歌唱力に自信があるなら、「カラオケで歌えたらすごい曲」を探しているのでは?

男性であれば、低音が特徴的なアーティストの曲や反対にハイトーンボイスが魅力の曲、ロックな歌い方の曲。

一方、女性ならばかわいらしい曲だけでなく、パワフルな声量を生かした曲や高い表現力が求められる曲、ハスキーボイスが印象的なアーティストの曲など、それぞれ歌えるとかっこいい曲ってたくさんありますよね。

この記事ではそうした歌がうまい人にオススメの、「歌えたらすごい曲」を一挙に紹介していきます!

編集部のイチオシ曲、男性向け、女性向け、洋楽と4つのセクションに分けて紹介していきますので、あなたが歌ってみたいと思う1曲が見つけやすいと思います。

歌に自信がある方はぜひこの記事の曲を歌って、かっこいい姿を披露してくださいね!

男性にオススメの歌えたらかっこいい曲(1〜20)

Happy EnderTHE BEAT GARDEN

THE BEAT GARDEN – 「Happy Ender」Official Music Video
Happy EnderTHE BEAT GARDEN

4ボーカル1DJという珍しい構成で知られる音楽ユニット、THE BEAT GARDEN。

こちらの『Happy Ender』は彼らの新曲で、非常に広い音域を持ちます。

なかでも圧巻なのはミックスボイス。

本作はいたるところでミックスボイスが登場するのですが、声を張り上げるタイプのミックスボイスなので、そもそも発声面でかなり人を選ぶ作品です。

加えて、ボーカルラインの起伏も激しいため、間違いなくS級の難易度をほこる作品と言えるでしょう。

スイートピーシャイトープ

シャイトープ – スイートピー (Official Music Video)
スイートピーシャイトープ

シャイトープが2025年3月にリリースした本作は、穏やかに心を揺さぶる印象的な1曲です。

大切な人を思う気持ちや、別れの決意をエモーショナルに表現した歌詞には、さりげない日常の描写が織り込まれています。

本作は、TVアニメ『WIND BREAKER Season 2』のエンディングテーマに起用され、ミュージックビデオでは、始まることのなかった恋の物語が映像化されています。

甘く切ない歌声と繊細な演奏は、大切な人への思いを伝えきれないもどかしさを抱える人の心に深く響くはず。

カラオケでは、あえて控えめな歌い方で情感たっぷりに歌いこなすことで、聴く人の心をつかむことができるでしょう。

絵画NEW!大森元貴

Motoki Ohmori – 「絵画」Official MV
絵画NEW!大森元貴

Mrs.GREEN APPLEのボーカリストとして知られる大森元貴さん。

最近になって、ソロ活動にも精力を出しており、J-POPシーンから注目を浴びています。

本作はMrs.GREEN APPLEのときとは違い、トレンドに合わせたややR&B調の曲調に仕上げられています。

全体を通してファルセットが非常に多く登場し、低音域もしっかりと登場するので、かなりの音域の広さをほこっているのが特徴です。

ぜひチェックしてみてください。

ありのまんまが愛しい君へNEW!DISH//

DISH// – ありのまんまが愛しい君へ [Official Video]
ありのまんまが愛しい君へNEW!DISH//

ありのままの自分を丸ごと受け止めてくれるような、DISH//の温かい応援歌です。

作詞を手がけた北村匠海さんの「自分らしくいてほしい」という優しい願いが、聴く人の心にじんわりと染み渡ります。

2021年9月にサンスター「オーラツーミー」のCMソングとして提供され、CMの雰囲気にもピッタリの爽やかな楽曲として話題になった本作。

大切な人に「君はそのままで素晴らしいんだよ」と伝えたいときに歌えば、きっとその思いがまっすぐに届くはず。

歌を通してこんなメッセージを受け取ったら、女性もきっとキュンとせずにはいられませんよね。

シャッターNEW!優里

優里『シャッター』Official Music Video
シャッターNEW!優里

優里さんが歌う、大切な人との思い出を写真に重ねて描いたようなバラードです。

過ぎ去った日々のなかで、本当に大切だった存在に後から気づく切なさ、そして愛しい記憶と後悔の念が交錯する様子が、聴く者の胸を締め付けます。

本作は2021年7月に公開された作品です。

元々はYouTubeチャンネルの企画から生まれたもので、ファンの熱い要望に応えて音源化され、ストリーミング再生3億回を突破するほど多くの人に愛されています。

失った恋への未練や、伝えきれなかった思いを抱える人にそっと寄り添ってくれる、温かい1曲です。