RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲

洋楽のバラード曲の中から、隠れた名曲を集めたソングリストを作りました。

ドラマチックなバラードが量産された、80年代にリリースされたアルバムからの楽曲が中心になっています。

アラフォー以上の世代の方には懐かしいのではないでしょうか?

洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(11〜20)

A Groovy Kind Of LovePhil Collins

Phil Collins – A Groovy Kind Of Love (Official Music Video)
A Groovy Kind Of LovePhil Collins

88年発表のシングル。

同年公開の映画「Buster」mのサウンドトラックに収録されています。

51年生まれ。

ロンドン出身のミュージシャンでGenesisのドラマー。

娘は女優のLily Collins。

物悲しく響くメロディラインに乗せて、歌う彼の歌声を聴くと、胸が締め付けられる気分になります。

Heaven In Your EyesLoverboy

86年発表のアルバム「Top Gun」サウンドトラックに収録。

79年に結成されたカナダ出身の5人組ロックバンド。

序盤のピアノのしっとりとした音色から一転、ロック色を前面に押し出したスローなバラードナンバーです。

ハイトーンボイスで力強く歌うボーカルもグッドです。

Sweet SixteenBilly Idol

86年発表のアルバム「Whiplash Smile」収録。

55年生まれ。

イギリス出身のミュージシャン。

Generation Xのボーカルです。

哀愁漂う低く乾いたドラムと泣きのギターサウンドに合わせたような彼のニヒルなボーカルが空疎で心の中をからっぽにしてしまいそうです。

SaraStarship

Starship – Sara (Official Music Video) [HD]
SaraStarship

85年発表のアルバム「Knee Deep in the Hoopla」収録。

85年にJefferson Airplaneのメンバーによって結成された6人組。

ハーモニカの悲しい音色が印象的です。

彼女との別れを抒情的に歌うMickeyのボーカルにちょっとうるっときます。

Please Don’t Make Me CryUB40

83年発表のアルバム「Labour of Love」収録。

78年に結成されたイギリス出身の6人組レゲエバンド。

バンド名はイギリスの失業者給付金の申請書様式名からとられたものです。

ゆったりとしたリズムとメランコリックなメロディを背に、失恋の悲しみを切々と歌い上げるボーカルを聴いていると身につまされる思いです。

Only Love RemainsPaul McCartney

86年発表のアルバム「Press To Play」収録。

42年生まれ。

リヴァプール出身のシンガーソングライター元Beatlesのベーシストで、John Lennonと共に音楽面でBeatlesを牽引したヒットメーカーです。

妻への愛を歌ったナンバーで、「愛だけが残る」というタイトルによく合っているメロディだと思います。

洋楽のバラードソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

CarrieEurope

Europe – Carrie (Official Video)
CarrieEurope

86年発表のアルバム「The Final Countdown」収録。

79年に結成されたスウェーデン出身の5人組。

北欧メタルの先駆的存在のバンドです。

「The Final Countdown」があまりにも有名ですが、この曲のように静かなバラード曲にも佳曲があります。

失恋の悲哀をよく表現したボーカルがとても胸に響きます。