【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
高校生の方なら、大切な友人や恋人の誕生日を盛大にお祝いしたいですよね!
そんなときにやはり音楽は欠かせません。
誕生日パーティーのBGMを探していたり、一緒にカラオケで歌えるバースデーソングを探している方も多いと思います。
スマホを使ってバースデームービーを作る方もきっと多いのではないでしょうか?
この記事では、さまざまなシーンに流したくなる誕生日におすすめの曲をたくさん紹介していきますね!
みんなで楽しむのはもちろん、じっくりと聴くのにも良いですよ!
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【高校生向け】誕生日に贈りたい友情ソングまとめ
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 【大切な人へ贈る】誕生日に歌いたい洋楽のバースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 西野カナのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
高校生向けバースデーソング(31〜40)
Because of youユナク from 超新星

「君なしではいられない気持ち」を歌った超新星のリーダー、ユナクさんの1曲で2016年のアルバム『REAL』に収録されています。
誰でも一生懸命に尽くされたら嬉しいですよね。
それが大好きな人であればなおさらです。
ユナクさんの爽やかなボーカルが心地よいこのナンバーは、大好きな人の誕生日を全力で祝うようなムードにあふれているので盛大にお祝いしたいときにオススメです!
どんな年代の方も共感できるうえに、高校生で付き合い始めたなんてフレッシュな時期にもベストマッチしますよ~!
スウィートなラップパートにも注目です。
花束を君に宇多田ヒカル

『花束を君に』は、ピアノの伴奏とストリングスの美しさが際立って、落ち着きといやしを与えてくれる宇多田ヒカルさんの人気曲ですね。
歌詞の中で、特に誕生日に関してのワードやおめでとうという言葉は出てこないのですが、いつもお世話になっている人に花束を贈ろうという祝福の言葉であふれています。
高校生にとっては少しだけ大人っぽい曲になるかもしれませんが、逆にそこは大人っぽく、誕生日に花束を送ってみるのも良いかもしれませんね!
パーフェクト・デイ~特別な一日~神田沙也加・松たか子・ピエール瀧・原慎一郎・北川勝博

『アナと雪の女王』の続編である短編アニメーション『エルサのサプライズ』の中のテーマソングでもあったこの曲は、誕生日という特別な日をエルサによるサプライズで祝ってもらうアナの喜びが伝わってくる曲です。
こうやってサプライズしてもらいたいですね。
みんなのハッピーバースデイ芦田愛菜

人と人とのつながりを大切にし、命の尊さを讃える心温まる楽曲です。
12星座を順に紹介しながら、誰もが主役になれる日があることを優しく伝えています。
家族への感謝の気持ちや、日々の小さな幸せを大切にする思いが込められていて、聴く人の心に響きます。
2011年11月に発表されたこの曲は、アニメ『ジュエルペット』シリーズの主題歌やエンディングテーマとして使用されました。
誕生日を祝う場面はもちろん、大切な人への感謝を伝えたい時にもピッタリの一曲。
芦田愛菜さんの透明感のある歌声が、楽曲の魅力をさらに引き立てています。
Best Friend西野カナ

友情と感謝の気持ちをまっすぐにつづった西野カナさんのバラード。
優しいメロディに乗せて、親友との間にある大切な思い出や、ずっと変わらない信頼関係を心温まる歌詞で表現しています。
ときには励まし合い、ときには本音をぶつけ合える、かけがえのない存在への思いが胸を打ちます。
2010年2月にリリースされ、NTTドコモの「ガンバレ受験生’09-’10」キャンペーンソングに起用された本作。
親友との別れを前に感謝の言葉を伝えたいときや、大切な仲間との絆を再確認したいときに聴いてほしい楽曲です。
友情の素晴らしさと、感謝を伝えることの大切さを優しく教えてくれる、思い出に残る1曲になるはずです。
高校生向けバースデーソング(41〜50)
Birthday Eve倖田來未

女子高校生で誕生日の彼氏をお祝いするのは、胸が高鳴る一大イベントですし、絶対成功させたいと思うものですよね。
そんな境遇を歌っているのが倖田來未さんの『Birthday Eve』です。
タイトルのとおり「Eve」なので、彼氏の誕生日の前夜にドキドキしてしまい、抑えきれない気持ちをかわいらしく表現した1曲。
きっと彼氏もドキドキしていると思うので、あまり緊張せずこの曲のように楽しみながら誕生日を祝ってあげてくださいね。
涙サプライズ!AKB48

AKB48のバースデーソングといえばこの曲『涙サプライズ!』ですよね!
この曲の歌詞自体が誕生日の子にサプライズを仕掛ける様子がつづられているので、友達にサプライズでお祝いしたいという方にはぴったりの1曲です!
普通に会っている時にこの曲を流して、困惑している主役の子をバースデー会場に案内してあげましょう。
お祝いされるとは思っていなかったのに実はみんなが計画してくれていたと知れば、感動して泣いちゃうかも!