RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選

高校時代と切っても切れない関係にある「恋愛」。

好きな人に出会って仲を深めていくのは、ドキドキワクワクするものです。

高校生になると行動範囲も広がって、今までとは少し違った新しい恋を経験する方も多いのではないでしょうか。

この記事では、高校生の恋愛を彩る、イチオシの恋愛ソングを集めました。

片思いや両思いはもちろん、失恋や初恋など……さまざまな恋についてつづられたステキな楽曲ばかりです!

「好きでいつづける勇気がほしい」「つらい気持ちを代弁してくれる曲が聴きたい」「みんなが聴いている恋愛ソングが知りたい」そんな気持ちに寄り添う珠玉の恋愛ソングが、きっと恋する気持ちを支えてくれるはずです!

高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選(11〜20)

君の隣で。りりあ。

りりあ。riria. / 君の隣で。 kimi no tonaride [Audio Video]
君の隣で。りりあ。

胸キュンとドキドキが止まらない!

青春の恋心を描いた楽曲です。

相手のことばかり気になって、他の女の子と楽しそうにしているのを見ると嫉妬してしまう……そんな純粋な感情が歌詞に詰まっています。

ABEMAの恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました』の挿入歌として2022年5月にリリースされ、りりあさん初のEP『記録』に収録された本作には、好きな人の隣にいたい、私だけに笑顔を見せてほしい……そんな切実な願いがつづられています。

片思いの切なさや相手へのいちずな愛情が伝わってくる本作。

恋する高校生の皆さんはもちろん、青春時代を思い出したい方にもオススメです!

会いたいもさを。

会いたい / もさを。【Music Video】
会いたいもさを。

遠距離恋愛の切なさを描いた、心に染み入るバラードです。

会えない恋人への募る思いや、電話越しでしか触れ合えないもどかしさが、繊細な歌詞とメロディに乗せて表現されています。

2020年10月に配信された本作は、LINE MUSICリアルタイムTOP50に4曲がランクインするなど、多くの人の共感を呼びました。

もさをさんの温かな歌声が、遠く離れた恋人を思う誰かの心に寄り添ってくれることでしょう。

大切な人に会えないつらさを抱えている方に、ぜひ聴いてほしい1曲です。

言えない緑黄色社会

緑黄色社会『言えない』Official Video(今日好き Special ver.) / Ryokuoushoku Shakai – Ienai
言えない緑黄色社会

輝く太陽と青空の下、心がときめく春の出会いを思わせる、爽やかな楽曲です。

伝えられない思いをテーマに、相手への気持ちと葛藤の間で揺れ動く若者の繊細な心が描かれています。

2024年7月にリリースされ、ABEMAの人気恋愛番組『今日、好きになりました。

夏休み編2024』の挿入歌としても話題を呼んだ本作は、緑黄色社会らしい、切ない歌詞と美しいメロディが胸に響きます。

好きな人に気持ちを伝えられずに悩んでいる方はぜひ聴いてみてください。

思いきって告白する勇気がわいてくるかもしれません。

今、恋がはじまれ。 feat. 望月あずき(CV:高橋李依)HONEY WORKS

今、恋がはじまれ。 feat. 望月あずき(CV:高橋李依)/HoneyWorks
今、恋がはじまれ。 feat. 望月あずき(CV:高橋李依)HONEY WORKS

「キュン」とさせる青春ストーリーで人気のクリエイターユニット、HoneyWorks。

2025年8月に開催されたイベントで初公開された本作は『告白実行委員会』シリーズの新章を飾ったナンバーです。

幼馴染との再会で動き出す恋のときめきを描いています。

疾走感あふれるバンドサウンドとキャッチーなメロディーが甘酸っぱいリリックとリンクして、極上の青春ポップスに仕上がっているんです。

恋が始まる瞬間の高揚感を味わいたい時や、何かに挑戦する朝に聴くと、気持ちを明るく盛り上げてくれますよ!

Nagisaimase

『NIGHT DANCER』が世界的にヒットしたことも記憶に新しいシンガーソングライターのimaseさん。

音楽活動開始からわずか1年でメジャーデビューしたことでも話題ですよね。

本作は、1980年代のシティポップから着想を得た、爽やかでダンサブルなナンバーです。

レトロなシンセサイザーの音色が夏の訪れを感じさせて心地いいですよね。

歌詞の主人公は恋愛をぐいぐい進めていく強気な女性ですが、巧みに使い分けられる歌声からそのもろさまで伝わってくるようで、思わずキュンとしてしまいます。

この楽曲は2023年5月に公開され、報道番組『ABEMA Prime』のテーマソングにも起用されたので、聴き覚えのある人も多いのではないでしょうか。

初のアルバム『凡才』にも収録された、通学中に聴きたいおしゃれな1曲です。

僕の生きがいヘッドフォンの中の世界

ヘッドフォンの中の世界 – 僕の生きがい【Music Video】
僕の生きがいヘッドフォンの中の世界

ヘッドフォンの中の世界の楽曲は、日々の忙しさに追われるなかで見落としがちな小さな幸せや、かけがえのない瞬間の大切さを教えてくれます。

自分自身を見失いそうになったとき、この曲を聴けば、身の回りにある「生きがい」に気づかせてくれるはず。

TBSの深夜ドラマ『この初恋はフィクションです』の主題歌に起用され、2021年12月に発表されたこの楽曲は、特にZ世代から大きな支持を集めました。

SNSでも話題になり、多くの人の心に響いています。

疾走感のあるメロディとともに、自分の内面と向き合う時間を過ごしてみませんか?

きっと新しい発見があるはずです。

高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選(21〜30)

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

AAAが2013年にリリースした大ヒットシングルがこちら!

彼らの恋愛ソングといえばやはり『恋音と雨空』ですよね。

ちょっと和風っぽい感じもある美しいメロディが印象的な楽曲です。

男女ボーカルのグループなのでドラマチックな展開が魅力的で、サビの甘い歌声で歌われるこのメロディーはもう無敵ですね。

そしてやはり恋愛ソングということで歌詞に注目して聴いていただきたいです。

あなたの恋愛の応援やヒントになるようなフレーズが見つかるといいですね!