RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選

高校時代と切っても切れない関係にある「恋愛」。

好きな人に出会って仲を深めていくのは、ドキドキワクワクするものです。

高校生になると行動範囲も広がって、今までとは少し違った新しい恋を経験する方も多いのではないでしょうか。

この記事では、高校生の恋愛を彩る、イチオシの恋愛ソングを集めました。

片思いや両思いはもちろん、失恋や初恋など……さまざまな恋についてつづられたステキな楽曲ばかりです!

「好きでいつづける勇気がほしい」「つらい気持ちを代弁してくれる曲が聴きたい」「みんなが聴いている恋愛ソングが知りたい」そんな気持ちに寄り添う珠玉の恋愛ソングが、きっと恋する気持ちを支えてくれるはずです!

高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選(31〜40)

僕らの制服クリスマス=LOVE

=LOVE(イコールラブ)/ 2nd Single『僕らの制服クリスマス』【MV full】
僕らの制服クリスマス=LOVE

制服で過ごすクリスマス、というシチュエーションに胸がときめく方も多いのではないでしょうか?

好きな人と歩く夕暮れの街、その高揚感と少し切ない雰囲気が見事に溶け合った、まさに王道のウィンターソングです。

プロデューサーの指原莉乃さんが「どうしてもクリスマスソングを」という強い思いを込めたこの楽曲は、2017年12月に=LOVEの2枚目のシングルとしてリリースされ、グループ初期の代表曲となりました。

学生時代の甘酸っぱい思い出がよみがえるような、キラキラした青春の1ページを追体験させてくれます。

恋の始まりのドキドキ感をもう一度味わいたい時に聴いてみてくださいね。

初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

【MV】初恋のこたえ。/高嶺のなでしこ【HoneyWorks】
初恋のこたえ。高嶺のなでしこ

夏空の下を駆け抜けるような疾走感が心地よい、爽快なポップチューンです。

クリエイターユニットHoneyWorksがサウンドプロデュースを手がける高嶺のなでしこによる、2025年6月リリースの作品。

この曲は好きな人へ一歩踏み出そうとする、甘酸っぱくも力強い恋心が描かれています。

恋に臆病になっている人の背中をそっと押してくれる、応援歌のような1曲。

ぜひじっくりと聴いてみてください!

空の青さを知る人よあいみょん

あいみょん – 空の青さを知る人よ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
空の青さを知る人よあいみょん

シンガーソングライターあいみょんさんの楽曲は、歌詞のすみずみにどこか私たちと重なるところがあるようでステキですよね。

高校生にはハズせないアーティストの1人でもあります。

その低いキーのボーカルはかなりかっこよくクールなものの、歌われているメッセージは等身大で気持ちが乗りやすい、そんな1曲です。

ぜひあいみょんさんがこの曲でみなさんに伝えたいことを探りながら聴いてみてください。

そっけないRADWIMPS

RADWIMPS – そっけない [Official Music Video]
そっけないRADWIMPS

共感性の高い歌詞、そしてキュンとするラブソングに定評のあるロックバンド、RADOWIMPS。

彼らの曲のなかでもとくに高校生にオススメなのが『そっけない』というナンバーです。

付き合う前の淡い空気感を表現した歌詞にキュンキュンしてしまう人は多いんじゃないでしょうか。

歌詞では7分という長めの曲ですが、歌詞を読みながら聴いているとあっという間に感じるような魅力が詰まった楽曲です。

トリセツ西野カナ

西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)
トリセツ西野カナ

ラブソングのカリスマである西野カナさんのコミカルラブソングであるこの曲は、女の子のかわいい恋心を取り扱い説明書に見立てて歌っています。

この曲は人気少女漫画が原作の映画『ヒロイン失格』の主題歌としても人気があった曲です。

女の子のちょっとした変化にも気づいてほしい気持ちだったり、けんかしたときはこうしてほしいとか、誰しもが共感してしまいそうな歌詞ばかりで聴いていて楽しいですね。

カップルの定番曲でもありますし、自分バージョンにして歌をプレゼントしてみてもいいかもしれません。

高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選(41〜50)

ナツコイ井上苑子

『ナツコイ』は、井上苑子さんの2作目のシングルとして2016年にリリースされました。

テレビ東京ほかドラマ『こえ恋』のエンディングテーマに起用された曲です。

好きな気持ちを伝えたいけど伝えるのが怖い。

そんな片思いのドキドキした気持ちと、好きな人を思ったり見つめたり、目で追ったりする恋の様子がとてもかわいい1曲です。

可愛い君が愛おしい!SUI

甘酸っぱい青春の恋心を描いた、suiさんの代表曲です!

隣の席の好きな子への思いが、毎日の「おはよう」から始まる日常をドキドキいっぱいの特別な時間に変えていく様子が歌われています。

笑顔にやられてしまう気持ちや、完全に夢中になってしまう様子など、恋する気持ちの切なさや甘美さがリアルに表現されていますよ。

2020年8月にリリースされたこの楽曲は、TikTokを中心に若者の間で大きな話題となり、YouTubeでは数百万回再生を記録する大ヒットに。

高校生の皆さんはもちろん、甘酸っぱい恋の思い出を振り返りたい方にもオススメの1曲です!