高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選
高校時代と切っても切れない関係にある「恋愛」。
好きな人に出会って仲を深めていくのは、ドキドキワクワクするものです。
高校生になると行動範囲も広がって、今までとは少し違った新しい恋を経験する方も多いのではないでしょうか。
この記事では、高校生の恋愛を彩る、イチオシの恋愛ソングを集めました。
片思いや両思いはもちろん、失恋や初恋など……さまざまな恋についてつづられたステキな楽曲ばかりです!
「好きでいつづける勇気がほしい」「つらい気持ちを代弁してくれる曲が聴きたい」「みんなが聴いている恋愛ソングが知りたい」そんな気持ちに寄り添う珠玉の恋愛ソングが、きっと恋する気持ちを支えてくれるはずです!
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 高校生におすすめの両思いソング
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【珠玉の恋愛ソング】恋をしているときに聴きたい名曲・人気曲
- 【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
- 女子高生におすすめの片思いソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 初恋を歌った名曲。おすすめの人気曲
高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選(51〜60)
ぎゅっと。もさを。

「LINE MUSIC」で1位を獲得した2020年の話題曲、もさをさんの『ぎゅっと』。
この曲は女性目線で、なかなか会えない状況の中「ずっと側にいたい」という好きな人への思いを歌っています。
高校生の中には、好きな人や恋人となかなか会えなくてさみしい思いをしている方も多いのではないでしょうか?
そんな時はこの曲がオススメ!
二人で聴けばきっと絆が強まることまちがいなし。
「離れていても、変わらず好きだよ」そう伝えたいですね。
奏スキマスイッチ

スキマスイッチの代表曲といえば、『奏』ははずせませんよね!
カラオケでも定番の曲なので知っている人は多いのではないでしょうか。
歌詞は別れをテーマにしていて、失恋した人にぜひ聴いてほしい曲に仕上がっています。
歌いやすいメロディなので、失恋の苦しみやストレスをカラオケで歌って発散するのもオススメです。
Love Story安室奈美恵

「Love Story」という題名とは裏腹に、悲しすぎる歌詞が特徴のこの曲。
切ない気持ちにさせてくれる名曲として愛されています。
安室奈美恵さんの魅力がたっぷりつまっていて、しっとりと歌い上げる歌声には胸が締めつけられます。
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

『貴方の恋人になりたいのです』は、阿部真央さんの2枚目のシングルとして2009年に発売されました。
阿部さんが高校3年生のときに書かれた曲です。
片思いのドキドキする気持ち、好きな人に思いを伝えてしまったときに思う複雑な後悔。
それでも好きな人と両思いになりたいという女の子の恋心をつづった歌詞が、共感できる曲です。
高校生におすすめの恋愛ソング!胸キュン必至の恋うたを厳選(61〜70)
Partner有華

大好きな恋人への思いがあふれる方に聴いてほしい曲は『Partner』です。
女性目線のリアルな恋愛観を現した楽曲で注目を集めるシンガーソングライター、有華さんが2022年にリリースしました。
TikTokでも話題になった曲なので、ご存じの高校生も多いでしょう。
軽やかなビートに刻まれるポップなメロディーラインがキュート。
パートナーへの素直な思いがつづられており、華やかな高校生活にぴったりなラブソングです。
パートナーへの愛が詰まったサビのフレーズをカップルで歌ってみてくださいね!
太陽も月もGENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBEの14枚目のシングルとして2017年に発売された『太陽も月も』。
洋服の青山「Lost and Found」篇のCMソングに起用されました。
恋をしているときの男女は、まるで太陽と月のようにいろんな表情を見せるもの。
泣いたり笑ったり怒ったり、いろいろな感情の変化があることを教えてくれる曲です。
愛にできることはまだあるかいRADWIMPS

冒頭の合唱がとても印象的で、その後すぐボーカル野田洋次郎さんのあの優しい声で歌われる切ない歌が涙を誘います。
愛をテーマにした曲はたくさんあれど、ここまで繊細で美しいものはあったでしょうか。
ところどころ入る合唱風のコーラスもどこか学生生活とリンクするような、勇気が心の底からふつふつと湧いてくるようなナンバーです。