【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。
そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!
デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。
知らないなんてもったいない!
人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。
あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(21〜30)
打上花火DAOKO × 米津玄師

映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』の主題歌として話題となった曲です。
夏にピッタリのさわやかな曲で、少しはかなげな歌詞とメロディーがじんと胸に響きます。
ロッテ「爽」のCM曲としても起用され、夏の青春ソングとしてもオススメです。
ナツコイ井上苑子

『ナツコイ』は、シンガーソングライターで女優の井上苑子さんの2作目のシングル曲です。
とてもさわやかなルックスと透き通った歌声が魅力で、男女を問わず多くのファンを獲得しています。
この曲はタイトル通り、甘ずっぱいひと夏の恋を歌った歌で、恋に悩む女の子の気持ちをストレートに歌っています。
夏の始まりに聴きたい曲です。
NANissy(西島隆弘)

優しそうな甘いマスクに甘い歌声に中高生のみならず多くの女性を魅了するAAAのNissyさん!
この曲は、ANAのパース直行便就航キャンペーンのキャンペーンソングとして起用されたデジタル配信シングルです。
Nissyさんの明るくかわいらしい表情とかっこいい表情の両面を楽しめる1曲。
一緒にNa Na Na〜と歌い踊りながら旅したくなる女子が続出することまちがいなしです!
小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800で好きな曲は?と聞かれたらこの曲を答える人も多いのでは、というくらい人気でそしてモンパチの代表曲でもある『小さな恋のうた』。
この曲が収録されたモンパチの2枚目のアルバム『MESSAGE』は2001年にリリースされ、インディーズでは異例の売上枚数を誇っています。
モンパチをあまり知らないという人でもフェスやライブでも一緒に盛り上がれるナンバーです。
2019年にはこの曲がモチーフになった同名の青春映画まで公開されました。
真っ白yama

インターネット発のブレイクアーティストが多かった2020年ですが、彼女もそのうちの1人。
彼女のブレイクのキッカケとなった『春を告げる』に衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか?
彼女のスモーキーで力強い歌声は多くのリスナーを魅了しました。
そんな彼女が2020年秋にリリースしたこの曲は、ABEMAで配信されている『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss On The Bed~』の主題歌になっており、再び若い世代の間で話題になっており、流行に敏感な高校生なら必聴ですよ!