RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ

「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。

そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!

デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。

知らないなんてもったいない!

人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。

あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(41〜50)

前前前世RADWIMPS

RADWIMPS – 前前前世 (movie ver.) [Official Music Video]
前前前世RADWIMPS

もはや高校生で知らない人はいないかもしれませんね。

今20代の人たちも高校生のころはRADWIMPSを聴いて青春を過ごした方もおられるでしょう。

甘酸っぱい青春を送る、高校生の時にハマりやすい楽曲だと思います。

RPGSEKAI NO OWARI

4人組バンドのメジャー4枚目のシングル曲。

冒頭のボーカルも印象的です。

曲のタイトルを聞いた時には何の歌かなと思ってしまう人もいるかもしれませんが、いつでも必ず誰かがそばにいるということを気づかせてくれる一曲です。

大人気アニメ映画の主題歌にもなったこの曲は、勉強や部活などいそがしい毎日を過ごしている高校生を応援してくれる一曲です。

天体観測BUMP OF CHICKEN

2001年にリリースされた楽曲でありながら、今もなお若い世代からも絶大な支持を集めているのがBUMP OF CHICKENさんのこの曲。

コピーバンドにとって定番の1曲として親しまれていますよね。

2002年2月には同名のドラマの挿入歌にも採用されました。

王道ギターロック的なサウンドとキャッチーで一緒に歌いたくなるようなサビが特徴的で、ライブでも盛り上がることまちがいなし。

普段はロックバンドの曲は聴かないけれど、BUMP OF CHICKENさんの曲は知っているという方も多いはず。

そんな幅広い層から支持を集める本作は、余興で演奏するのにもピッタリな1曲ですよ!

さよならエレジー菅田将暉

失恋や孤独感を美しく描き出した楽曲が、2018年2月にリリースされました。

ドラマ「トドメの接吻」の主題歌としても話題を集め、多くのリスナーの心を捉えています。

俳優としても活躍する菅田将暉さんの歌声が、繊細な感情を見事に表現しているんです。

本作は、菅田さんにとって初めてのドラマ主題歌。

ミュージックビデオには、ドラマで共演した山崎賢人さんも友情出演しているんですよ。

恋愛の終わりや人間関係の複雑さを描いた歌詞は、高校生の皆さんの心にも響くはず。

友達との別れや、恋の終わりに向き合うときに、そっと寄り添ってくれる1曲です。

StaRtMrs. GREEN APPLE

彼らの曲は、楽しくてキャッチーでハッピーになれるような楽曲がたくさんあります。

ライブを体験すればハッピーな気分になれますのでとてもオススメです。

高校生から絶大な指示を集めるアーティストだと思います。

この曲も覚えてみんなで歌いたい1曲ですよね。

明日もSHISHAMO

2017年の紅白歌合戦にも出場が決定した人気急上昇中のガールズバンド、SHISHAMOの名曲です。

女性バンドらしく女性の素直な気持ちを歌った歌詞が高校生を中心とした若者世代から人気で、多くのファンから支持を集めています。

LIFEAAA

AAA / 「LIFE」Music Video (short ver.)
LIFEAAA

メンバーの脱退などで話題になったAAAの名曲です。

日本レコード大賞新人賞を受賞するなどデビュー時から若者からの人気のあったダンス&ボーカルユニットは、当時からとくに高校生から大人気で、歌声もルックスも最高です!