RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

高学年にオススメ!楽しみなが学べる小学生向けクイズ

友達との関係が深まったり、自分の意見をしっかり持つようになる小学校高学年の子供たち。

いろいろなことに興味を持ち、学びを楽しむ時期でもあります。

知識も増え、考える力がついてきます。

そこでこちらでは、小学生向けの遊びながら学べるクイズを、教科や生活などいろいろな分野から紹介します。

友達と一緒に考えながら、楽しめますよ。

みんなで学びを深める良い機会にもなります。

ぜひ、楽しく友達と一緒にチャレンジしてみてくださいね!

高学年にオススメ!楽しみなが学べる小学生向けクイズ(61〜70)

自転車のいろいろクイズ

身近な乗り物のクイズ!

自転車のいろいろクイズのアイデアをご紹介しますね。

自転車といえば、小学生の皆さんに身近な乗り物のひとつなのではないでしょうか?

今回は自転車についてのクイズにチャレンジしてみましょう。

例えば「自転車は、免許証が不要でエンジンもついていないが、歩行者ではなく車両の仲間である」というような問題が出題されています。

答えをマルかバツかで答える問題なので、気軽に挑戦できそうですよね。

ぜひ、取り組んでみてくださいね。

英語色分けクイズ

【英語・子供向け】色わけクイズ🦁楽しく学ぼう!<ミライコイングリッシュ>
英語色分けクイズ

答えがわかるとスッキリする!

英語を使った色分けクイズのアイデアをご紹介しますね。

英語が得意な方や英語の知識を深めたいという方にオススメの、英語を使った色分けクイズです。

友達や保護者の方と一緒にチャレンジしてみましょう。

動画には、かわいらしいパペットのキャラクターやイラストが使用されているので、子供の興味もひきやすいのではないでしょうか?

全問正解を目指して、協力しながら取り組んでみるのも良いでしょう!

野菜クイズ

生活『野菜クイズ1』-なんのやさいのおなかかな?-小学校2年生
野菜クイズ

食育にもつながる!

野菜クイズのアイデアをご紹介しますね。

野菜といえば、何を思い浮かべるでしょうか?

野菜には、さまざまな栄養が含まれていますよね。

今回は、身近な野菜のクイズにチャレンジしてみましょう。

例えば「これは、何の野菜のおなかでしょう?」という問題と一緒に、野菜のイラストが表示されます。

野菜の全体ではなく、中心部分だけが表示されているので想像力を膨らませながら取り組んでみてくださいね。

ユーモアのあるおもしろいクイズですよ!

防災クイズ

防災出前講座#11 みんなで学ぶ 小学生のためのぼうさいクイズ
防災クイズ

クイズで学ぼう!

防災クイズのアイデアをご紹介しますね。

地震や火災などの災害から身を守るための知識を身につけておくと、いざという時に迷わず行動できますよね。

今回は防災クイズを通して、学びを深めていきましょう。

例えば「地震がおきたら最初にする、大切なことは何でしょう?」というような問題が出題されています。

3つの選択肢から答えを選べるので、自分の考えに近いものを選んで答えてみてくださいね。

命を守る、大切なクイズですよ!

難しいなぞなぞクイス

【なぞなぞクイズ】難しいひっかけなぞなぞが難問すぎた…
難しいなぞなぞクイス

じっくり考えて答えよう!

難しいなぞなぞクイスのアイデアをご紹介します。

「なぞなぞで遊ぶのが好き」「簡単な問題にあきた」という方にオススメの難しいなぞなぞです!

例えば「泳いでいる魚が見られるのは水族館。

止まっている動物を見られるのは何かんでしょう?」というような問題が出題されています。

「解けなかったらどうしよう……」と不安を感じる方も、ヒントが出されるので安心して取り組んでみてくださいね。

頭をやわらかくしてチャレンジしてみましょう。

音楽記号なまえクイズ

♪音楽記号なまえクイズ♪(小学校 低学年生向け)
音楽記号なまえクイズ

選択肢の中から選ぼう!

音楽記号なまえクイズのアイデアをご紹介しますね。

楽器を演奏したり歌をうたう際に、楽譜を目にしたことのある方もいるのでは。

今回は、楽譜に使用される音楽記号を覚えて、クイズにチャレンジしてみましょう!

答えがわからなくても大丈夫。

3つの選択肢の中から選べるので、イメージに近いものを選んでみてください。

間違えた問題を繰り返すことで、しっかりと覚えられそうですよ!

ぜひ、取り組んでみてくださいね。

食育クイズ

やってみよう!食育クイズ〜朝ごはん編〜
食育クイズ

食事や食材に関するクイズ!

食育クイズのアイデアをご紹介しますね。

食育とは、食を通して心と体の健康を育み、豊かな人間性を育むための活動といわれていますよね。

今回は、食育クイズにチャレンジして知識を深めていきましょう。

朝ごはんに関する問題が、全部で5問出題されていますよ!

3つの選択肢から答えを選べるので、よく考えながら挑戦してみてくださいね。

食事の大切さが学べる素晴らしいクイズです。

友達や家族出題してみるのもおもしろそうですね。