RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲

この記事を読もうとしている方はダンサーの方や、ヒップホップの曲が好きな人ではないでしょうか?

どんな曲が踊りやすいか?

その答えは人それぞれでしょうが、この記事では一般的に人気のある曲を新旧交えてご紹介していきたいと思います。

日本ではもちろんですが、海外のプロダンサーの方も使われている名曲ばかりなので参考にしてみてください。

自分のお気に入りの楽曲を見つけて、オリジナルの振りを考えてみて踊って下さいね。

きっと楽しいと思います!

【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲(21〜30)

AnacondaNicki Minaj

トリニダード・トバゴ出身で、世界的な女性ラッパーとして活躍するニッキー・ミナージュさん。

名盤『The Pinkprint』に収録されている本作は、2014年8月にリリースされた楽曲です。

自身の魅力を武器に、男性を翻弄しながら主導権を握る女性の強さと自己肯定感がテーマで、その挑発的な歌詞とサウンドが多くのファンをとりこにしています!

ミュージックビデオは公開わずか11日で1億再生を突破し、映画『Sing』でキャラクターが歌うシーンも印象的です。

パワフルなヒップホップで気分を上げたい時、あなたも体を揺らしたくなるはず!

Tap InSaweetie

Saweetie – Tap In [Official Music Video]
Tap InSaweetie

ベイエリアのレジェンドによるイントロから始まる、中毒性の高いビートが話題に!

アメリカ出身のラッパーであり、ファッションアイコンとしても注目されるサウィーティーさんの楽曲です。

2020年6月に公開された本作は、自身の富や身体的な魅力を隠すことなく、自信たっぷりにラップする究極のパーティーアンセム。

このエネルギッシュなサウンドは世界中のフロアを揺らし、Billboard Hot 100では最高20位を記録しました。

アニメシリーズ『Black Mirror』にも起用されるなど、その影響力は絶大です。

バウンシーなリズムを聴いていると、誰もが自信を持って体を揺らしたくなってしまうはずです!

【HIP-HOP】おすすめのヒップホップダンス曲(31〜40)

ISISJoyner Lucas ft. Logic

Bailey & Kida Dance to “Isis” by Joyner Lucas – World of Dance The Duels 2020
ISISJoyner Lucas ft. Logic

重厚なビートとアグレッシブなラップが印象的な1曲です。

ジョイナー・ルーカスさんの個人的な体験から生まれた本作は、ADHDや社会的な試練といった重いテーマを扱いながらも、困難を乗り越える強さを感じさせます。

2019年5月にリリースされ、アルバム『ADHD』に収録されています。

曲中で語られる学生時代のエピソードは、多くの人の心に響くのではないでしょうか。

ダンスミュージックとしても人気が高く、プロのダンサーたちにも愛用されているそうです。

リズミカルな曲調で、ダンスを楽しみたい方にぴったりの1曲といえるでしょう。

WOKE UP REMIXX(FEAT. Jay Park, OZworld, AKLO, Paloalto, VERBAL, Awich, Tak, Dok2)XG

WOKE UP REMIXX [PROD BY JAKOPS] (FEAT. Jay Park, OZworld, AKLO, Paloalto, VERBAL, Awich, Tak, Dok2)
WOKE UP REMIXX(FEAT. Jay Park, OZworld, AKLO, Paloalto, VERBAL, Awich, Tak, Dok2)XG

ヒップホップシーンに新しい風を巻き起こす楽曲です。

XGを中心に、パク・ジェボムさんら8名のアーティストが参加したコラボレーション。

ジャンルや国境を超えた表現が魅力的で、自己肯定感あふれる歌詞が印象的です。

2024年9月にリリースされ、XGの初のワールドツアー「The First HOWL」でも披露されました。

アカペラ版やインストゥルメンタル版も同時リリースされているので、さまざまな形で楽しめます。

ダンスの練習や、自分なりの振り付けを作るにはおすすめの1曲です。

OutsideCardi B

Cardi B – Outside [Official Audio]
OutsideCardi B

思わずお尻を振りたくなるバウンシーなビートと、強気なラップが話題に!

アメリカ・ニューヨーク出身のラッパー、カーディ・Bさんの楽曲です。

彼女はグラミー賞を受賞したアルバム『Invasion of Privacy』で知られ、ヒップホップシーンの女王として君臨しています。

本作では、元パートナーへの怒りを隠さずにぶつける生々しい感情が炸裂。

そのパワフルなメッセージと、体を揺らさずにはいられないグルーヴ感は、聴く人にエネルギーを与えてくれます。

2025年9月リリースのアルバム『Am I the Drama?』からの先行シングルでもある本作。

エネルギッシュな気分になりたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?

BodyMegan Thee Stallion

Megan Thee Stallion – Body [Official Video]
BodyMegan Thee Stallion

自信あふれるトワークと、自身の体を丸ごと愛するボディポジティブなメッセージが話題に!

アメリカ出身のラッパー、メーガン・ザ・スタリオンさんの楽曲です。

彼女の力強くセクシーなパフォーマンスは、多くのファンを虜にしています。

この楽曲は2020年11月公開のデビュー・アルバム『Good News』に収められ、ビルボードのストリーミング・ソングズ・チャートで初登場1位を獲得しました。

厚みのあるビートと繰り返されるフックが一度聴いたら頭から離れません。

TikTokではダンスチャレンジが世界的に拡散し、一大ムーブメントを巻き起こしました。

MVで披露されるパワフルなダンスを覚えて、あなたもエネルギッシュに踊ってみてはいかがでしょうか?

BILLIE EILISHArmani White

ウェストフィラデルフィア出身のラッパー、アーマーニ・ホワイトさんが手がけた楽曲です。

2022年6月にリリースされ、幅広い国々でチャート入りを果たした人気作です。

自信に満ちた歌詞と、明るくポジティブなサウンドが特徴的で、聴く人を元気づける力を持っています。

アーマーニ・ホワイトさんが提唱する「ハッピーフッドミュージック」の代表作として、多くの人々に愛されているんですよ。

本作は、ダンスミュージックとしても人気が高く、振り付けを考えて踊るのも楽しいかもしれません。