RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1993年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲

THE虎舞竜、森田童子、大黒摩季、WANDS、X JAPAN、氷室京介、DEEN……。

1993年(平成6年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。

J-POP黄金期を代表する懐かしのプレイリストです。

1993年の邦楽ヒット曲(1〜10)

YAH YAH YAHCHAGE and ASKA

フジテレビ系ドラマ「振り返れば奴がいる」主題歌としてオリコン年間シングルチャートで1位を獲得しました。

ミリオンセラーも記録し、カラオケでも常に歌われています。

サビの部分の拳を突き上げて歌うスタイルを真似てカラオケで歌ったことがある人も多いのではないでしょうか。

天使の休息久松史奈

日本テレビ系ドラマ「綺麗になりたい」主題歌としてヒットしたこの曲は久松史奈自身の最大のヒット曲となりました。

ロック調の曲で久しぶりに再会した恋人と楽しく昔話が出来るようになったような爽やかな歌詞が聴いているとスッキリします。

ポケベルが鳴らなくて国武万里

日本テレビ系ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」オープニングテーマ曲としてヒットした曲です。

当時の連絡手段の主流であったポケベルが不倫のツールとして使われていたドラマの内容とリンクして、不倫をしている切ない女性の気持ちを表現した歌詞が聴いていると辛くなる曲です。

1993年の邦楽ヒット曲(11〜20)

チョット大黒摩季

大黒摩季 – チョット 歌詞付き
チョット大黒摩季

テレビ朝日系ドラマ「いちご白書」のオープニング曲として大ヒットしました。

大黒摩季らしい気の強い女を表現した歌詞が女性の共感を呼び、女性のファンも多いそうです。

失恋したときにこの曲を聴くと前向きになれそうなほど、力強いボーカルも魅力的です。

ぼくたちの失敗森田童子

Morita Douji – Bokutachi no Shippai (legendado)
ぼくたちの失敗森田童子

ドラマ「高校教師」の大ヒットとともにこの曲も注目されました。

この曲は1976年に発売されたアルバムに収録されていた曲で、森田童子は1983年に既に引退していたそうです。

復帰も噂されていましたが、テレビにも出ることもなく、この曲のヒットだけが注目されました。

語りかけるような歌い方が癒されます。

KISS ME氷室京介

氷室京介9枚目のシングルとなったこの曲は、自身最大の大ヒット曲として大ヒットしました。

BOOWY時代を彷彿させるサウンドと氷室京介ならではのキレイな歌声で、バンドファンだけでなく、この曲のヒットによって女性からも支持を得たそうです。

この曲で氷室京介を知った人も多いのではないでしょうか。

果てしない夢をZYYG, REV, ZARD&WANDS

ZYYG REV ZARD WANDS featuring Nagashima Shigeo Hateshinai Yume wo
果てしない夢をZYYG, REV, ZARD&WANDS

日本テレビ系「劇空間プロ野球93」のテーマソングとして、当時人気絶頂のグループボーカルを集めて収録された曲です。

またゲストボーカルに長嶋茂雄を迎えたことでも当時大変話題になりました。

豪華なボーカルがそれぞれのパートを歌っていて、その歌唱力の高さは圧巻です。