2003年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
中島美嘉、福山雅治、宇多田ヒカル、BUMP OF CHICKEN、椎名林檎、森山直太朗、MISIA、山崎まさよし…。
2003年(平成15年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今でも色あせることのない、心に残るプレイリストです。
女性アーティスト(1〜10)
雪の華中島美嘉

中島美嘉の代表曲とも言える10thシングルです。
CMソングに起用されたこともあり猛烈な勢いで話題になりました。
冬の定番曲としてもよくピックアップされる一曲で、寒さも感じられそうな静かで澄んだバラードとなっています。
国内だけでなく海外でも多くカバーされる人気の一曲です。
月のしずくRUI(柴咲コウ)
オリコン1位、年間5位を記録した柴咲コウのRUI名義での2作目のシングル。
映画『黄泉がえり』の挿入歌であり、同作品内で歌手「RUI」として出演しているためこちらの名義となった。
なお、柴咲コウ本人は前作品が不調に終わったため歌手活動はやらないつもりであったがこの楽曲でのヒットにより以降も歌手活動を続けることを決めました。
シャボン玉モーニング娘。

6期メンバーが加入して初のシングルであるモーニング娘。
の19枚目のシングル曲です。
この年にはモーニング娘。
が「FNS27時間テレビ」のパーソナリティーを務め、またそこでこの曲が発売前に初披露されたことで話題になりました。
とにかく不満や主張を全力でぶつけるような歌詞や歌い方が非常に特徴的な一曲になっています。
茎(STEM)~大名遊ビ編~椎名林檎

オリコン週間1位、年間45位を記録した椎名林檎の楽曲でこちらのオーケストラアレンジは8枚目の同曲のリアレンジとなっています。
約1ヶ月後に発売する三作目のアルバム『加爾基 精液 栗ノ花』の先行シングルでありこちらのアルバムの世界観に通じるシンメトリーの曲順にするために表題作が二曲目に収録されています。
JEWEl SONG / BESIDE YOUBoA

スローテンポな1曲。
ドラマ「イヴのすべて」の主題歌いもなった曲です。
韓国の方ですが、とても日本語の発音が綺麗ですね。
彼女の、綺麗で且つ力強い歌声が魅力的です。
デビュー当時は韓国のみの活動でしたが、その翌年に日本でデビューされていて、2000年代の日本のK-POPブームの先駆けとも言われています。
心ひとつMISIA

東宝配給映画「ドラゴンヘッド」の主題歌として起用された楽曲。
ロングトーンが印象的で、心が洗われるような曲です。
本人も雑誌の取材で「むしょうに切なくなった時にこの歌を歌って、心に溜まった切なさを吐き出してください」と語っています。
Be My LoveSPEED

SPEED2度目の再結成の時にリリースされた楽曲です。
メンバーの4人がメッセンジャーを務めた、「Save the Children 一緒に、始めよう。」プロジェクトのテーマソングにもなった曲で、こどもと親の愛を歌った曲です。