RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲

2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲
最終更新:

2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲

嫌なことがあって落ち込んでいる、やる気が出ない。

そんなときは、元気ソングを聴いてパワー充電したくなりますよね!

この記事では、2000年代にヒットした元気ソングを紹介します。

メロディーがとにかく元気でパワーが湧いてくるような曲や、温かい歌詞でゆっくり心に元気を与えてくれるような曲まで、さまざまな元気ソングを集めました。

当時よく曲を聴いて元気をもらっていたという方はもちろん、初めて聴くという方も、2000年代の元気ソングを聴いて元気を取り戻してくださいね!

2000年代にヒットした元気ソング。パワーをくれる名曲(1〜5)

CHANCE!NEW!UVERworld

諦めずに進む勇気をくれる、疾走感に満ちたパワフルな曲!

TAKUYA∞さんが「自分に対する応援歌」として制作したと語る本作には、どんな時代でも強く願えば思いは届くという熱いメッセージが込められています。

2005年10月にメジャー2作目のシングルとして発売され、PSP用ゲーム『BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル2~』やドラマ『ダンドリ娘』のエンディングテーマに起用されました。

「君ならやれる!」と背中を強くたたいてくれる、勝負前に聴きたい1曲です!

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

青春のパワーが溢れ出る1曲!

スキマスイッチの代表曲は、2005年7月にリリースされ、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌として多くの人の心を掴みました。

明るいメロディーと力強い歌声が、挫折や悩みを抱えた人の背中を押してくれます。

「積み上げたものぶっ壊して」という歌詞に象徴されるように、過去の経験や常識に囚われず、純粋な感性で前に進む勇気をくれる応援歌です。

仕事や学業に行き詰まったとき、この曲を聴いて元気をチャージしてみませんか?

友達が落ち込んでいるときのプレゼントにもぴったりですよ。

スキマスイッチさんの温かな歌声が、あなたの人生を変える一歩を後押ししてくれるはずです。

AMBITIOUS JAPAN!NEW!TOKIO

【鉄道PV】AMBITIOUS JAPAN! 2023 Part.1
AMBITIOUS JAPAN!NEW!TOKIO

爽快でエネルギッシュなサウンドが魅力的な、TOKIOを代表する1曲ですよね。

作詞になかにし礼さん、作曲に筒美京平さんという巨匠を迎えた本作は、日本の未来を丸ごと応援するような壮大なスケール感がたまりません!

この作品は2003年10月に発売されたシングルで、後にアルバム『ACT II』にも収録されました。

JR東海のキャンペーンソングとして長年新幹線の車内チャイムにもなっていたので、旅の思い出と共に記憶している方も多いかもしれませんね。

新しい挑戦を始める時に聴くと、力強く背中を押してもらえるような勇気が湧いてくる1曲です。

ultra soulB’z

難問に立ち向かいながらも、曲を聴けばファンキーな気持ちにもなれるかもしれない、とてもモチベーションが上がるのがこの『ultra soul』。

B’zの曲は、テンションが上がるものが多いですが、この曲は特に目覚ましにもなるようなパワフルな元気ソングです。

朝が弱くてなかなか元気が出ないときに、ぜひ聴いてみてくださいね!

栄光の架橋ゆず

ゆず「栄光の架橋」Music Video
栄光の架橋ゆず

涙を流し、汗を流して夢に向かって頑張ってきた道のりを優しくたたえてくれるゆずさんの感動のナンバー。

2004年のアテネオリンピックのNHK公式テーマソングとして起用されました。

悔し涙を流した日々、うまくいかなくて嫌になった日々、そんな日々を乗りこえてきた自分はこれからもきっと大丈夫という気持ちにさせてくれます。

卒業ソングとしても人気の本作は、これからもがんばって夢や目標のために生きていこうという思いを与えてくれます。

卒団して新たな道を歩む子供たちの背中を押すように、この曲をみんなで一緒に歌うのもオススメです。

続きを読む
続きを読む