RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

2003年邦楽ヒットソング特集。多様性が花開いた音楽の黄金期

2003年は、日本の音楽シーンに数々の名曲が誕生した記念すべき年でした。

この年、SMAPの『世界に一つだけの花』が社会現象となり、老若男女問わず口ずさまれるほどの大ヒットを記録。

森山直太朗さんの『さくら』や中島美嘉さんの『雪の華』など、今なお色褪せない名曲が次々とチャートを賑わせました。

カラオケで今でも長く愛される曲のヒットや青春歌を届けるバンドの台頭も印象的です。

本記事では、そんな2003年のヒットソングにフォーカスしていきます。

2003年邦楽ヒットソング特集。多様性が花開いた音楽の黄金期(41〜50)

瞳閉じてZARD

瞳閉じて_ZARD_(ゆき♪ver.)
瞳閉じてZARD

『すぽると!』のテーマソング。

ピアノ伴奏から始まり、盛り上がってきたところで楽器隊が入ってきて、ゆったり横揺れできるリズムに変わっていくところがとても印象的です。

最後のサビで転調して、盛り上がりも最高潮に達します。

間奏では、サックスのソロも入っていて、とてもかっこいいです。

おわりに

2003年に生まれた数々のヒット曲は、時を超えて今なお私たちの心に深く刻まれています。

思い出の1曲や心に響く楽曲との出会いがあったなら、それは音楽の持つ特別な魔法かもしれませんね。

お気に入りの曲と巡り会えた喜びを懐かしんだり、大切な人と分かち合ってみてはいかがでしょうか。