2003年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
音楽シーンが動き出す夏の季節。
アニメやドラマの主題歌として話題作をリリースしたり、大型フェスでの新曲披露など、各アーティストが精力的に活動しています。
最新のカバー曲やアレンジでレジェンド曲が甦ったり、SNSのトレンドから大ヒットとなったりと、リリース情報を追うだけでワクワクしますよね。
この記事では、編集部が様々なジャンルから厳選したオススメ楽曲をご紹介していきます!
気になる曲があれば、お気に入りプレイリストへの追加もお忘れなく!
男性アーティスト(1〜20)
morrowDragon Ash

大ヒットとなった前シングル「FANTASISTA」から一年以上のブランクがあっての発売となった本作は、ノリノリのアッパー系ではなく2コードで出来ているダウナー系の曲です。
ボーカルの降谷健志はこの曲を「Dragon Ashの曲で次の人生に持っていけるとしたら、この曲を持っていく」と雑誌のインタビューで語っているそうです。
BEAUTIFUL DREAMER / STREET LIFEGLAY

ストリングスがバックの曲。
爽快感があってかつアップテンポでノリやすい。
このポップな曲調と、ボーカルTERUの力強いハイトーンボイスがとてもマッチしていて、GLAYファンでも好きな方は多いのではないでしょうか。
HEROMr.Children

Vocal桜井の小脳梗塞による入院で活動が止まっていたが約5ヶ月ぶりに復帰した24thシングル。
オリコンでは週間1位、月間1位、年間9位を記録しました。
MVはクレイアニメとなっており雪が降る街の幻想的な雰囲気が楽曲と見事にマッチしています。
親から子への想いがテーマであるためか初回限定版は飛び出す絵本風になっています。
タイアップはNTTドコモ「NTT DoCoMo Group 10th Anniversary」キャンペーンCMソング。
異邦人TAK MATSUMOTO featuring ZARD

B’zの松本孝弘とZARDの坂井泉水によるコラボレーションシングルで、1979年に発売された久保田早紀の「異邦人」をカバーした楽曲です。
10万枚を超えるヒットとなりました。
この作品がZARD最後のコラボレートシングルとなりました。
SUPER LOVER~I need you tonight~w-inds.

ダンス&ボーカルユニット。
タイトルや歌詞のなかの『SUPER LOVER』とは、『運命の人』や、『最後の恋人』といった意味合いが含まれており、曲の内容にもぴったりです。
ダンスミュージックらしい、四つ打ちのリズムで聴いていてノリノリになりますね。