RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1994年に大ヒットした邦楽。平成J-POPの名曲まとめ

1994年の邦楽シーンは、J-POPという言葉が定着し始めた時代であり、音楽性の多様化が一気に加速した記念すべき年でもありました。

ドラマ主題歌が次々とヒットチャートを賑わせ、切ないラブソングからノリの良いダンスナンバーまで、幅広いジャンルの名曲が生まれましたね。

カラオケ文化が全盛期を迎えていたこともあって、誰もが口ずさめるキャッチーなメロディの楽曲が続々とリリースされました。

本稿では、1994年にリリースされたヒット曲をたっぷりとお届けします!

当時リアルタイムで聴いていた方には懐かしく、若い世代の方には新鮮に響く珠玉の楽曲ばかりですので、ぜひ聴いてみてくださいね。

1994年に大ヒットした邦楽。平成J-POPの名曲まとめ(21〜30)

ロード~第二章~THE 虎舞竜

虎舞竜はこの曲で約60万枚の売上げを記録しています。

ロードシリーズは、何作品も続くはずなので、有名な一章以外も聴いてみる事も良いと思います。

当時は、ロックバンド的な演歌歌手のように感じていましたが、今でも芸能活動をしているのは立派です。

Miss You今井美樹

1980年代から活躍している今井美樹さんには多くのヒット曲がありますが、1990年代以降に後の夫となる布袋寅泰さんとの出会いで商業的にも大きな成功を収めていくようになるのですね。

1994年7月にリリースされた『Miss You』はまさに布袋さんとのコンビで生み出された名バラードで、岩里祐穂さんによる心にしみいる歌詞を繊細に歌い上げる今井さんに憧れた女性は多くいるはず。

今井さんにとっては3番目に高い売り上げを記録したシングル曲でもあり、今でもカラオケで歌うという方もいるでしょう。

HEART/NATURALCHAGE and ASKA

チャゲ&飛鳥も今では残念な事になっていますが、この年の前後は最も売れたアーティストだと思います。

発売する曲のどれもが大ヒットを記録して、まさに時代の寵児であったと言えます。

ファンにとっては嬉しい思い出でしょう。

マリアT-BOLAN

T-BOLAN「マリア」(TVオンエアサイズ)
マリアT-BOLAN

このグラムロックのようなロックバンドも、良い曲を発表してこの年の前後はヒット曲を連発しています。

今でもファンの間では伝説的なグループとして人気があり、カラオケ等でも歌われています。

気持ちのこもった歌い方をするボーカルが特徴的です。

君だけを見ていたTo Be Continued

岡田浩暉さん、といえば今では俳優として記憶している方もきっと多いとは思いますが、1990年代に青春を過ごした方であればTo Be Continuedの活動を思い出す人もきっと多いでしょう。

1994年にリリースされたこちらの『君だけを見ていた』は彼らの最大のヒット曲で、ドラマの挿入歌としても起用されたのですね。

当時は街中でもよく流れていましたし、カラオケでも定番の名曲です。

心にしみいる素晴らしいバラードですから、ぜひ聴いてみてくださいね。

WINTER SONGDREAMS COME TRUE

今でも大人気で活躍をしているドリカムは、94年にもヒット曲を出しています。

この人達は、いったいどれだけ曲を発表し売上げを記録したのか、本当にすごいグループだと思います。

並みのアーティストよりも、良い曲が多いのも特徴だと思います。

人魚NOKKO

女性アーティストとして、独自のポジションを築いたのがノッコです。

この人の声は、まさにロックバンドの女性ボーカルという感じで、そこがファンに受けたと思います。

今活躍している女性バンドも、彼女からの影響を感じさせます。