RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

北海道で放送されているローカルCM

各地方には、その地方でしか放送されていないローカルCMが存在しています。

とくにご自身の地元のローカルCMは幼いころから親しみがあり、記憶に深く残っているものも多いのではないでしょうか?

この記事では、とくに北海道で放送されてきたローカルCMを一挙に紹介していきますね。

北海道の土地柄からして本州にはない企業や商品がたくさんあって、ローカルCMがたくさんあるんですよね。

懐かしいローカルCMを中心にピックアップしましたので、この機会にぜひご覧ください。

北海道で放送されているローカルCM(21〜30)

十勝おはぎ サザエ

十勝おはぎCM サザエ 1991【北海道ローカル】サザエ食品

サザエ食品が手掛ける十勝おはぎのCMです。

サザエ食品の看板商品である十勝おはぎは、北海道産の原料を使用してつくられています。

黄色い気球の映像が流れるこのCM、北海道出身の方なら懐かしく感じるのではないでしょうか?

とくにこのCMで流れている曲、手風琴が歌う『とみちゃんのうた』にも聴き覚えがある方は多いはず。

このCMのほかにも、天気予報番組のBGMにも使用され、そちらではCMよりも長い尺で聴けました。

洞爺パークホテルサンパレス

洞爺パークホテル サンパレスCM【北海道ローカル】

洞爺パークホテル サンパレスは北海道の洞爺温泉にあるリゾート施設です、運営会社が変わり何度もリニューアルされつつも人気の施設です。

「お風呂の遊園地」のキャッチフレーズで親しまれてきた場所で、プールと大浴場をあわせた「宇宙一の大浴場」が有名でした。

広いプールと広い大浴場を行き来できる、とにかく楽しい雰囲気がCMの内容からも伝わってきますね。

リゾートホテルとテーマパークのいいところをあわせ持っているような、この場所への期待を高めてくれそうなにぎやかさが魅力のCMですね。

登別温泉まほろば

ホテル まほろば「やっぱりまほろば」編

登別温泉ホテルまほろばは1994年に開業したトーホウリゾートが運営する旅館です。

北海道登別市の名物である登別温泉を前面に押し出している施設で、登別温泉では最大級の浴槽の数、数種類の泉質が楽しめるところが大きな魅力と言えるでしょう。

CMも大浴場を紹介するような内容で、壮大な雰囲気のサウンドにのせて、まほろばの温泉がいかに大きく、素晴らしいものであるかを伝えてくれます。

『人気温泉旅館250選』や『みんなで選ぶ温泉大賞』にも選ばれた温泉、そのことに関する強い自信が感じられるCMですね。

藤野聖山園

藤野聖山園は北海道札幌市にある豊かな自然に囲まれた公園のような雰囲気が魅力的な霊園です。

北海道民ならだれもが知っているCMといわれ「サッカーで優勝したよ」のフレーズがとくに有名です。

一度CMのリニューアルがおこなわれ、同じフレーズを使用しつつも発音がはっきりとしたものに変わっており、CMを再現したときの発音でその人の年代を判別できるそうです。

ご先祖様へ自分の近況を伝えること、感謝を忘れずにお墓参りに行くことを推奨するようなあたたかい雰囲気のCMですね。

セイコーマート

いいなCM セイコーマート クリスマス 里田まい 2010

『セイコーマート』は北海道を中心に展開されるコンビニエンスストアです。

北海道の人々に愛されているだけでなく、北海道でツーリングを楽しむ際には欠かせない場所として紹介されたこともあります。

テレビCMはセイコーマートのオリジナル商品を宣伝する内容のものが多く制作されており、商品の良さをアピールしつつ、目を引くポイントが設置されています。

有名タレントの起用や、オリジナルソングの使用など、さまざまな工夫がCMからも伝わってきます。

山親爺

札幌千秋庵 山親爺CM(旧)

創業100年を超える老舗のお菓子屋さん札幌千秋庵製菓の名物、バターとミルクをたっぷり使用した洋風のおせんべい「山親爺」のCMソング。

そもそも「山親爺」というのはヒグマのことで、商品にはスキー板を履いたクマが浮き彫りにされています。

本CMが最初に放送されたのは1960年で、北海道の人にとってはなじみの深いローカルCMです。

レトロな音楽にあわせてキュートなクマの親子がアニメーションで登場し、見ているうちにだんだんと愛着が湧いてきますよ!

カルビー じゃがいも道「北海道工場」篇

じゃがいも道 「北海道工場篇」

カルビーから発売されている北海道限定のポテトチップス、じゃがいも道のCMです。

北海道産のじゃがいもを使って北海道の工場で作っているという、北海道にこだわった商品であることをアピール。

北海道民のために作ったポテトチップスであることがよく伝わってきますね。

ちなみにこのCMは北海道内でのみ放送されているそうです。