【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】
夏になったら聴きたくなるという方多いんじゃないでしょうか、ホラーソング。
近年はハロウィン文化もすっかり定着、それに合わせて楽曲もさまざまリリースされています。
ということで今回この記事ではおばけや妖怪、モンスター、ゾンビなどが登場する曲をたくさんご紹介していきますね。
怖いものからキュートな作品まで、幅広いラインナップです。
自分で聴く曲としてはもちろんなこと、パーティーのBGMなんかにもオススメな内容です!
【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】(26〜30)
Unchained MelodyThe Righteous Brothers

1990年公開の映画『ゴースト/ニューヨークの幻』の主題歌。
死んで幽霊になった恋人とのラブシーンが世界的に感動を呼んだことで知られています。
発表から時間はたっていますが、現在でもバラエティ番組などで流れるラブシーンでBGMに使用されるのをよく耳にしますね。
幽霊城のドボチョン一家グリーン・ブライト

名古屋弁を話すドラキュラ伯爵が登場するアニメ『幽霊城のドボチョン一家』。
アニメタイトルと同じ曲名のこちらの曲は、アニメのオープニングに起用され、グリーン・ブライトに歌われました。
おばけ同士みんなで騒いで楽しい夜を過ごそうぜ!という歌詞に、とても楽しげなおばけの姿が目に浮かびます。
ハロウィンなど、おばけのコスプレをするようなイベントの際にぴったりですね!
アニメに登場するおばけたちにコスプレして楽しむのもオススメです。
オバケのQ太郎石川進

Q太郎というおばけが登場する、藤子不二雄さん作のギャグマンガ『おばけのQ太郎』。
このアニメのオープニングに起用されたマンガと同じタイトルのこの曲は、歌手や声優として活躍した石川進に歌われ、1965年にリリースされました。
コミカルなメロディーに乗せて、Q太郎がどんなおばけなのかを紹介しています。
アニメの楽しげな雰囲気までも伝わってくるような、怖くないおばけソングです。
アニメと一緒にぜひ楽しんでみてくださいね!
おばけがイクゾー吉幾三

妖怪マンガの代表作、水木しげる作の『ゲゲゲの鬼太郎』。
そのアニメのエンディングテーマに起用されたのが、吉幾三さんが歌う『おばけがイクゾー』です。
1985年のリリース当時、有名なオープニングソングの『ゲゲゲの鬼太郎』も吉幾三さんが歌っていたので、2曲一緒に収録されました。
悪い子や弱虫の子のところには妖怪がやってくるんだよ〜という、子供たちにとっては泣きたくなるような恐ろしさを感じさせるこの曲。
聴くともしかするとパパやママの言うことを聞いて、強い人間になってくれるかもしれませんよ!
Feels like“Heaven”HIIH

井戸やテレビの中から髪の長い女性、貞子が登場する日本のホラー映画の代表作『リング』。
その主題歌でHIIHの『feels like HEAVEN』は、貞子といえばこの曲!と誰もが想像する有名な1曲です。
超有名な曲ですが、貞子映画の主題歌としては1作目の『リング』だけにしか起用されていません。
イントロの、今まさに貞子が迫ってきているような、身の毛のよだつ歌詞は恐怖しか感じませんね!
また思わず身震いしてしまう、冷気を感じる歌声とメロディーも恐ろしい……。
ただ聴いていくと意外や意外、ホラー映画の主題歌っぽさは全然感じられない、軽快なエレクトリックチューンなんです。
おわりに
怖い曲よりも懐かしいものやかわいらしい作品が多かったかもしれませんね。
ホラーソングは今後もどんどん発表されていきますので、それに合わせてこの記事も更新していく予定です。
ぜひまたお立ち寄りいただければと思います!