作れる遊べる!楽しい馬の手作りおもちゃのアイデア集
馬の手作りのおもちゃを作ってみるのはいかがでしょうか。
身近な材料を使って、馬をテーマにしたおもちゃを作る時間は、子供たちの創造力をぐんと広げてくれますよ。
子供も大人も完成したおもちゃで遊べば、作る過程の工夫や発見がさらに楽しさを深めてくれるはず。
牧場ごっこや人形のあそびなど、遊び方は無限に広がります。
折り紙や廃材、紙コップなど、手に入りやすい材料でできるアイデアを集めたので、保育の現場やご家庭でぜひ試してみてくださいね!
- 保育で作って楽しい!馬の制作のアイデア特集NEW!
- 【保育】馬モチーフの手作り年賀状。子供と楽しむアイデア集NEW!
- 【保育】馬の折り紙を楽しもう!折り方アイデア集NEW!
- あそべて楽しい!画用紙で作る手作りおもちゃアイデア集
- 100均の材料で作る!楽しい手作りおもちゃのアイディア
- 【保育】幼児にオススメ!作って遊べるおもちゃのアイディア
- 木で作る!簡単手作りおもちゃアイデア集!
- 【4歳】簡単で楽しい!手作りおもちゃのアイディア
- おもしろい!発泡スチロールで作る手作りおもちゃアイデア集
- 【保育】折り紙で遊べるおもちゃを作ろう!
- 保育で盛り上がる!馬にまつわる楽しくてためになるクイズ集NEW!
- 2歳児が喜んで遊ぶ!手作りおもちゃのアイディア
- 空き箱がおもちゃに!手作りおもちゃのアイデア集
作れる遊べる!楽しい馬の手作りおもちゃのアイデア集(11〜20)
新聞紙で馬のあたまをつくろう!NEW!
新聞紙で馬のあたまを作ろう【withこども先生】 #おはなしこうえん

新聞紙を活用した立体的な馬のアイデアですよ!
準備するものは新聞紙3枚、ハサミ、セロハンテープなどです。
自宅にある新聞紙を使って、馬に変身できるアイテムを作ってみましょう。
3枚の新聞紙で帽子、馬の顔、馬のたてがみのパーツを作ります。
各工程で注意するポイントがあるので、動画をみながら丁寧に作ってみてくださいね!
3つのパーツをテープで貼り合わせたら完成です。
さらに、手綱を作ると遊びの幅が広がるようですよ!
more_horiz
おわりに
馬の手作りおもちゃを通して、子供たちの創造力が広がる瞬間に立ち会えるのは嬉しいことですね。
身近な材料から生まれる作品は、完成後も遊びながら愛着が深まっていきます。
制作の過程で感じる発見や工夫する楽しさを、ぜひこちらを参考にして子供も大人も一緒に味わってみてくださいね。





