RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド

ハスキーな歌声が好きな方ってとっても多いのではないでしょうか?

とくに男性アーティストのハスキーボイスは、男の色気を感じられますよね!

そんな中でも、かっこいい歌声、優しくて落ち着くような歌声など、ハスキーボイスにもさまざまな歌声があると思います。

この記事では、さまざまなハスキーボイスを持つアーティストを紹介していきますね!

ロックで男らしさを感じるかっこいいアーティストから、バラードがよく似合う優しいハスキーボイスのアーティストまで、幅広く集めましたので、ぜひお気に入りのアーティストを探してみてくださいね。

【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド(1〜10)

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video animation by ごめん Ver.
別の人の彼女になったよwacci

『別の人の彼女になったよ』がじわじわと広がりロングヒットしたwacci。

ボーカル・ギターの橋口洋平さんの歌声はどこか男臭くもほっこりと人間味を感じるハスキーさを感じます。

シンプルな言葉が身に染みる日常に寄り添う楽曲と、ウォーミングなバンドサウンドが重なってよりエモーショナルな雰囲気がにじみ出ているのかもしれませんね!

社会人経験もあるwacciの皆さん。

毎日の中で、何かへこんでしまったり心がすり減ったときは、彼らの優しい音楽で力をもらいたいですね!

崎山蒼志

崎山蒼志 – 燈 / THE FIRST TAKE
燈崎山蒼志

ハスキーな歌声と深い歌詞で注目を集めているシンガーソングライターの崎山蒼志さん。

2002年8月生まれの彼は、わずか4歳でギターを手にし、中学生時代にはバンド活動も経験。

2018年にデジタルシングルでデビューし、翌年には『泡みたく輝いて』などのタイアップ曲で話題に。

2021年にアルバム『find fuse in youth』でメジャーデビューを果たし、ドラマやアニメの主題歌も担当。

シュールで詩的な歌詞と、フォークやロック、エレクトロニカなど多彩な音楽性で、リスナーの心をつかんでいます。

独特の世界観と特徴的でハスキーな歌声を持つ彼の音楽は、内面的な感情や思いを大切にする方におすすめです。

ドライフラワー優里

優里『ドライフラワー』Official Music Video -ディレクターズカットver.-
ドライフラワー優里

2作目の配信限定シングル曲『ドライフラワー』がストリーミング再生回数3億回を超える大ヒットとなった、新世代のシンガーソングライター。

男性の色気を感じるハスキーボイスに加え、切なさや慟哭をイメージさせるエッジボイスや絶妙なタイミングで披露される美しいファルセットなど、楽曲のメロディを際立たせる多彩なボーカルスタイルが人気の秘訣(ひけつ)ではないでしょうか。

男性のハスキーボイスに浸りたい方にはぴったりのアーティストです。

【男の色気】ハスキーボイスを持つアーティスト・バンド(11〜20)

Missing YouMY FIRST STORY

MY FIRST STORY – Missing You – Official Music Video
Missing YouMY FIRST STORY

時には甘く、時にはエネルギッシュ。

多彩なハスキーボイスを使いわける、ロックバンドMY FIRST STORYのボーカリストHiroさん。

有名な話ですが、ご両親は森進一さんと森昌子さん、兄はONE OK ROCKのTakaさん。

なんだか……歌唱力が高い理由が見えてくる気がしますね……。

昔はジャニーズJr.としても活動していたので、しっかりと基礎を積んでいるのでしょう、曲のパワフルさに負けないかっこいい歌声を持っています。

黄金の月スガシカオ

黄金の月 – スガ シカオ(SUGA SHIKAO)
黄金の月スガシカオ

シンガーソングライターとして数々の名曲を残してきたスガシカオさん。

やはり彼の持ち味はそのかっこよくかすれたハスキーボイスですね。

その高くシャープな声が、トリッキーな楽曲にさらにひとくせもふたくせも加えています。

ちょっと大人な楽曲が多い印象のスガシカオ、その秘密は彼のハスキーボイスにあるかもしれませんね。

君が海My Hair is Bad

邦楽ロックシーンで絶大な人気を誇り、ライブやフェス会場でも大人気のMy Hair is Bad。

ボーカルの椎木知仁さんは若い女性を中心に大人気ですよね!

そんな彼の歌声は、かすれ気味のハスキーボイス。

男性的な色気を感じるという方も多いと思います。

王道のギターロック的なサウンドにもよく似合うかっこいいハスキーボイスですね!

I LOVE YOU尾崎豊

Forget-me-not~I LOVE YOU 87年 有明コロシアム
I LOVE YOU尾崎豊

1992年に突然この世を去ってしまった尾崎豊さん。

『I LOVE YOU』や『卒業』など今も愛される多くの名曲を残していきました。

その尾崎豊さんのハスキーボイスはとにかくいい意味で男くささのあふれる熱いもの。

男くささ、男らしさそれを声で体現しているかのようです。

そして彼の息子である尾崎裕哉さんは父の声をそのまま受け継いだかのような、そっくりな熱いハスキーボイスでシンガーソングライターとして活動しています。