RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【今日からできる!】眠れない夜にオススメの暇つぶし

「明日の仕事が不安で眠れない」「遠足が楽しみで眠れない」「理由はないけれど眠れない」。

さまざまな理由で、夜なかなか眠れないという悩みを抱えている人はたくさんいます。

この記事では、そんな眠れない夜を過ごすあなたにオススメしたい暇つぶしを紹介します。

ベッドやお布団の中でできるものから起きた状態ですること、眠りを誘うことなどさまざまな暇つぶしを集めました。

「眠りたいのに眠れない」「とにかく眠れない時間を有効活用したい」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【今日からできる!】眠れない夜にオススメの暇つぶし(11〜15)

掃除をする

【夜の掃除ルーティン】キッチンリセット。夜家事。Night time cleaning routine 🌙#cleanwithme
掃除をする

一度始めてしまうと徹底的にやりたくなってしまう掃除は、眠れない時間を有効に使えますよ。

日々の生活でどうしても後回しにしてしまいがちな掃除をすることで気分もスッキリし、お部屋の風景も変わるためリフレッシュできるのではないでしょうか。

お片付けあるあるとして、久々に目にしたマンガやアルバムを見てしまってなかなか進まない、ということがありますが、そういったことも含めて眠れない時間を楽しく過ごせますよね。

掃除が終わる頃には眠くなっているかもしれない、オススメの暇つぶしです。

ライブ配信をする

【生配信】今夜は寝かさないぞSP
ライブ配信をする

SNSが普及し、誰もが自宅から手軽にライブ配信ができる時代ならではの過ごし方です。

視聴者の方も同じ時間に起きている方ばかりですので、有意義な時間を共有できるのではないでしょうか。

また、本当に寝たいのに眠れない、という方は、視聴者の方にオススメの安眠方法を聞いてみるのも有効かもしれませんね。

ただし、夜という開放的になる時間帯であることから会話がヒートアップして余計に眠れなくなったりトラブルになったりしないよう注意しましょう。

字の練習をする

【劇的改善】美文字になれる10のポイント <ボールペン編>
字の練習をする

子供の頃はそこまで気にしなかった自分の字を、大人になってからうまくしたいと考える方は多いのではないでしょうか。

お仕事で字を書く場面が多い方はもちろん、毎年手書きの年賀状などを送る方にとって、自分の字はどうしても気になってしまうところですよね。

普段なかなか練習に時間をさけないからこそ、眠れない時間に集中して練習していくことは、時間の有意義な使い方ですよ。

日々うまくなっていくことを実感できれば気持ちも落ち着き、安眠にもつながるので試してみてくださいね。

空想都市へ行こう!

架空の都市の情報を地図上で楽しめる「空想都市へ行こう!」。

都市ごとに詳細な設定があり地名や歴史、産業などの情報が細かく記載されているため、まるで本当に存在するかのような感覚で楽しめます。

現実にはない都市が作り込まれており、想像力を刺激されながら探検できます。

実際の都市とは異なる文化や発展の歴史を持つ街をながめながら、地図をめぐるワクワク感を味わえるでしょう。

架空の世界を旅するような気分になれるこのサイトは、地図好きや都市開発に興味のある人にオススメです。

お風呂にゆっくり入る

ぐっすり眠れる!お風呂で腹式呼吸
お風呂にゆっくり入る

ゆっくりとお風呂に入ることは、とくに寒い季節には安眠への近道になるのではないでしょうか。

血行を良くしたり気持ちをリラックスしてくれたり、プラス面が多いためオススメですよ。

落ち着ける時間を作ることは安眠だけでなく日々のストレス解消にもつながりますし、おうちで簡単に取り組めることも嬉しいですよね。

ただし、スマートフォンなどを持ち込んで長風呂をし過ぎてしまうと気分が悪くなったり、お風呂場で眠くなったりして危ないため注意しましょう。