RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ

アイドルが歌う曲の中で、ラブソングってとってもたくさんありますよね。

この記事では、そんな数あるラブソングの中でも失恋ソングに焦点を当てて紹介していきます。

失恋ソングと一口に言っても、付き合っていて別れた曲、告白して振られてしまった曲、片思いをしていて気持ちを伝える前に終わってしまった曲などなど、曲ごとに込められたストーリーはさまざまです。

そのため、これから紹介する曲はぜひ歌詞を見ながら聴いていただき、それぞれの曲に込められたストーリーや切ない感情をじっくりと味わってみてください。

アイドルが歌う失恋ソング。切ない恋の歌まとめ(21〜30)

青洲時計NGT48

NGT48『青春時計』MUSIC VIDEO / NGT48[公式]
青洲時計NGT48

春の陽気に包まれた通学路で、遠くから思いを寄せる男子生徒の純粋な恋心を描いた楽曲です。

全編を通じて爽やかな曲調とノスタルジックな歌謡曲調が見事に調和し、ふんわりとしたラップも印象的な一曲へと仕上がっています。

遠くから見守るだけの切ない思いと、時を刻む青春の一瞬を優しく表現した心温まる作品です。

2017年4月にNGT48のメジャーデビュー作としてリリースされ、オリコン週間シングルランキング1位を獲得。

TBS系『COUNT DOWN TV』4月、5月度オープニングテーマや、一正蒲鉾『うな次郎』CMソングにも起用されました。

MVは地元の新潟市の名所で撮影され、約1000人のファンとともに制作されています。

淡い恋心や青春時代の思い出を大切にしたい方にオススメしたい本作は、心に残るステキな一曲です。

スローモーション中森明菜

【公式】中森明菜「スローモーション(from『はじめまして』)」【1stシングル(1982年5月1日発売)】Akina Nakamori /Slow Motion
スローモーション中森明菜

浜辺で出会った人への恋心を優しく包み込むような、まろやかなメロディーと透明感のある歌声が印象的なデビュー作。

中森明菜さんの16歳という若さとは思えない表現力で、運命的な出会いの瞬間を美しく描き出しています。

1982年5月にリリースされ、アルバム『プロローグ〈序幕〉』にも収録。

オリコン週間シングルチャートでは初登場58位を記録し、人々の心を静かに捉えていきました。

砂浜を歩く男性の姿に心奪われる少女の純粋な思いを、爽やかな潮風のように清々しく歌い上げています。

誰もが経験する恋の予感を、まるで映画のワンシーンのように描いた本作は、穏やかな春の午後に聴きたい一曲です。

こんなあたしはいかがですか超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 / 「こんなあたしはいかがですか」Dance Moving
こんなあたしはいかがですか超ときめき♡宣伝部

恋に破れた女の子の心情を歌った楽曲が話題です。

コレサワさんが手掛けた本作は、『最上級にかわいいの!』の続編として制作されました。

軽快なリズムに乗せて歌われる歌詞には、自己肯定感と不安が織り交ぜられています。

「めんどくさい一面」や「完璧でない部分」も含めて自分を受け入れてほしいという気持ちが込められているんですよ。

2024年10月1日に配信リリースされた本作は、12月4日リリース予定のアルバム『ときめきルールブック』のリード曲。

恋に悩む人や、自分らしさを大切にしたい人におすすめの1曲です。

まさかのConfessionAKB48

まさかのConfession Music Video / AKB48 65th Single【公式】
まさかのConfessionAKB48

突然の告白で始まるさわやかな青春ストーリー。

AKB4820周年イヤー第1弾シングルとして2025年4月リリースの作品で、秋元康さん、溝口雅大さんと野中雄一さんが手がけました。

春らしい快活な曲調が特徴的で、歌詞には恋愛に奥手な主人公が思いがけない展開に戸惑いながらも一歩を踏み出す心情が描かれています。

また振り付けの、大勢の中から選ばれ告白される喜びを表現した「野菜引っこ抜きポーズ」がかわいらしく、そのダンスMVを観るだけでも笑顔になれちゃう仕上がり。

春から新しい生活をスタートさせる方にぴったりの1曲です。

初恋ランデヴーAnimal☆Collection

愛らしい動物たちへの思いを込めて、ペットをテーマにしたアイドルグループAnimal☆Collectionが贈る新曲が登場しました。

優しいまなざしで見つめ合う初恋の相手との出会い、心臓が高鳴る瞬間、そして相手のことが気になって仕方がない気持ちを、動物の恋愛行動に例えながら表現した甘酸っぱいラブソングです。

2024年7月のリリース以降、タワーレコード渋谷店など都内各所でライブイベントを開催し、かわいらしいダンスパフォーマンスで観客を魅了しました。

本作は犬好きの方はもちろん、初恋の甘酸っぱい思い出に浸りたい方や、心温まる優しい気持ちになりたい方にオススメの1曲です。