RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【稲垣潤一の名曲】クリスマスの定番曲から隠れた人気曲まで一挙紹介

1982年のデビュー以降、その透き通るような美しい高音で多くの人々を魅了し続けている稲垣潤一さん。

ボーカルだけでなく、ドラムを演奏しながらメインボーカルをとっている楽曲もあり、その演奏、歌唱の安定感には驚かされます。

本記事では、そんな稲垣潤一さんの楽曲のなかから、コアなファンのみならず幅広い層から支持を得ている人気曲をご紹介します。

クリスマスソングの定番であり、彼の代表曲でもある『クリスマスキャロルの頃には』以外にも、胸にグッとくる名曲がそろっていますので、ぜひ最後までお楽しみください!

【稲垣潤一の名曲】クリスマスの定番曲から隠れた人気曲まで一挙紹介(31〜40)

生まれる前にあなたと…稲垣潤一

作詞:さがらよしあき。

作曲:井上鑑の楽曲です。

長い夜をずっと過ごす二人。

いろいろな話がしたい、自分の弱さや自分の悩みを。

聞いてほしい。

君だけにという男の気持ちを歌っています。

そしていつの間にか二人は眠りにつきます。

君のためにバラードを稲垣潤一

切ない恋心をつづった珠玉のバラード。

秋元康さんの歌詞と筒美京平さんの曲が見事に調和し、稲垣潤一さんの透き通る歌声が心に染みわたります。

1987年10月にリリースされたこの楽曲は、映画『愛はクロスオーバー』の主題歌としても知られています。

失恋の痛みを抱えながらも、相手の幸せを願う純粋な思いが胸を打ちます。

冬の夜長に一人で聴きたい、心に染み入るようなメロディーと歌詞。

大切な人を思いながら口ずさみたくなる、そんな魅力的な1曲です。

風になりたい夜稲垣潤一

作詞:さがらよしあき。

作曲:伊豆田洋之の楽曲です。

自由になりたくて彼女と別れた男。

それなのに、いつも彼女と会いたい男。

いつも震える心。

そんな男の気持ちを素直に表した曲になっています。

歌詞が特徴的です。

夏の行方稲垣潤一

作詞:秋元康。

作曲:松尾一彦の楽曲です。

ひと夏の恋に落ちた男。

彼女がいなくなっても彼女を探し続ける男。

GOOD BYE と書かれた白い手紙を前に、終わりを告げた愛を振り返っている男の気持ちを表現しています。

夕焼けは、君のキャンバス稲垣潤一

高畑充希 CMダイハツ ムーヴキャンバス 4篇まとめ [ 置きラクレイアウト篇 ]他
夕焼けは、君のキャンバス稲垣潤一

ダイハツ「ムーヴキャンバス」のCMに起用。

女優の高畑充希がデートする男性全員に言われたらキツイ一言を放っていくCMシリーズ。

男性を選ぶときの女性のシビアな目線をコミカルに演出し、話題と笑いを呼びました。

稲垣潤一さんの穏やかな声と裏腹にCMの演出がおもしろいです。

【稲垣潤一の名曲】クリスマスの定番曲から隠れた人気曲まで一挙紹介(41〜50)

メリークリスマスが言えない稲垣潤一

稲垣潤一「メリークリスマスが言えない」
メリークリスマスが言えない稲垣潤一

切ない恋心を描いた冬の名曲です。

恋人たちがクリスマスを楽しむなか、一人で過ごす主人公の複雑な心情が、稲垣潤一さんの透き通る歌声で見事に表現されています。

1990年11月に発売されたこの楽曲は、三貴の「ブティックJOY」のCMソングにも起用され、大きな注目を集めました。

本作は、クリスマスの夜に特別な人を思う気持ちを歌った珠玉のラブソング。

恋人との思い出を懐かしむ人や、片思いの相手を思う人の心に寄り添う、温かみあふれる1曲です。

終着駅稲垣潤一

秋元康さんの歌詞と松本俊明さんの曲が織りなす、心に染みるバラードです。

別れを迎えた恋愛の物語を描きながら、男性の胸の内にある切ない思いを表現しています。

1992年5月にアルバム『SKETCH of HEART』に収録されたこの曲は、稲垣潤一さんの代表曲として知られています。

中国でも人気を博し、天王巨星黎明さんによるカバー曲がリリースされるなど、国境を越えた人気を誇ります。

失恋の痛みを癒したい時や、過去の恋を振り返りたい気分の時に聴くのがおすすめ。

稲垣潤一さんの感情豊かな歌声が、あなたの心に寄り添ってくれるはずです。