RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

あなたも引っかかる?楽しい10回クイズの問題まとめ

「ピザって10回言って」と言われて言った後「じゃあここは?」とひじを指差しながら聞かれるも、思わず「ひざ!」と言ってしまう……。

そんな10回クイズ、あなたも一度はやったことがあるのではないでしょうか?

どうしても10回言った言葉につられてしまって、その後の引っかけクイズにいとも簡単に引っかかってしまうんですよね。

そこでこの記事では、そんな楽しい10回クイズの問題を紹介していきます。

お友達や家族と、ぜひ挑戦してみてくださいね!

あなたも引っかかる?楽しい10回クイズの問題まとめ(21〜30)

ダンス/お布団をしまうところは?

ダンスと響きの近い言葉、収納のための家具ということでタンスと答えてしまいそうな問題です。

しかしタンスは衣類を中心に収納するもの、布団を収納する場所は「押入れ」が正解です。

ベッドとクローゼットという生活になじんだ人にとっては難しい問題かもしれませんね。

収納の場所を聞いていると気づかせないこと、家具を聞かれていると思い込ませるような出題を意識するのがオススメですよ。

周辺から答えを探されないように、押し入れのない部屋で出題するのも重要かもしれませんね。

ワラビ/おでんにつけるのは?

繰り返したワラビに響きが近い言葉、料理につける調味料ということでワサビと答えてしまいそうな問題です。

しかし聞かれているのはおでんにつけるものなのでワサビは間違い、「からし」が正しい答えです。

ワサビとからしは近い位置にいる対の存在というイメージが強いので、それまでの繰り返しでワサビにしっかりと意識を誘導しましょう。

あえておでんにワサビを使うというアレンジレシピも存在しているので、問題をきっかけに試してみるのもおもしろそうですね。

あなたも引っかかる?楽しい10回クイズの問題まとめ(31〜40)

東京コーヒー/学校を休むことを何という?

小学生の10回クイズに答えてみた! #shorts #ひっかけクイズ #10回クイズ
東京コーヒー/学校を休むことを何という?

東京コーヒーという不思議な言葉の響き、そこから学校を休むという行動につなげると登校拒否と答えてしまいそうな問題です。

しかし登校拒否は間違い、なぜ学校を休むのかという詳細については聞いていないので「欠席」が正解です。

繰り返すのがなじみのない言葉なので、これをしっかりと発音してもらうことで間違った答えへと誘導していきましょう。

それまでに繰り返した言葉よりも正解が短いという部分も、すばやい回答を難しくしているポイントではないでしょうか。

鬼の島/浦島太郎が行ったのは?

無邪気過ぎるアイドルに10回クイズやらせたら可愛すぎるから絶対見てwww #shorts
鬼の島/浦島太郎が行ったのは?

昔話の主人公が向かった場所、繰り返した鬼というワードから鬼が島と答えてしまいそうな問題です。

しかし鬼が島へ行ったのは桃太郎なので間違い、浦島太郎が行ったのは「竜宮城」が正しい答えです。

桃太郎と浦島太郎をわかりにくくするのが間違いを誘導するポイントなので、出題の際には浦島を強調しすぎないように発音するのがいいかもしれません。

しっかりと鬼を繰り返してもらうことで、主人公の方に意識を向けさせないのがよさそうですね。

10回クイズ10問

【10回クイズ】ピザピザピザここは?より引っかかる10問!みんなで盛り上がる簡単ゲーム(小学生 暇つぶし 遊び)
10回クイズ10問

引っかかりそうになる問題が多い10回クイズ10問を紹介しましょう。

こちらのクイズを出す時は相手のリズムではなく、出題する人のリズムにどれだけ巻き込んでいけるかがポイントになってきますよ。

クイズはシンプルにわかりやすく作っていくのがポイントになってきます。

10回いう時は対象物の名前を言いながら相手の声のトーンやテンポ、表情を観察してクイズを出すタイミングを見極めていきましょう。

楽しい雰囲気を作りながら全員で盛り上がっていきましょうね。

10回クイズゲーム

絶対にひっかかってしまう「10回クイズゲーム」やってみたら全員騙されまくった件【おはスタ】
10回クイズゲーム

特定の言葉を10回言ってからクイズの正解を答える10回クイズゲームは正解を答えるテンポがポイントになってきますよ。

間を空けずに答えを聞いていきましょう。

クイズの質問は、連想させやすい質問を問いかけていきましょう。

質問数を決めてグループでいくつ正解できるか競うのも楽しそうですね。

頭を使うものが多いので、みんなで盛り上がれること間違いなしです。

答える人は慎重に引っかからないように集中して頑張ってくださいね。

10回クイズ総まとめ

@user354542741583

大好評シリーズ!9割が引っかかる! #10回クイズ#脳トレ#暇つぶし#絶対ひっかかる#答えつき  

♬ Cooking BGM (Japanese style) – ArcTracks

10回クイズは、小学生なら一度は楽しむ遊びの一つではないでしょうか。

同じ言葉を10回繰り返して言ってもらい、クイズを出します。

すると繰り返し言った言葉に引っ張られ、答えを間違えてしまうんですよね。

こちらでは、そんな10回クイズを4つ出題してくれますよ。

よく考えたら分かる問題なのに、焦って答えようとすると正解率が下がってしまうので注意!

パッと出てきた答えは間違っていると仮定して、答えを考えると良いかもしれません。