RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】ジャマイカ出身のアーティスト・ミュージシャンまとめ~若手も多数登場!

【2025】ジャマイカ出身のアーティスト・ミュージシャンまとめ~若手も多数登場!
最終更新:

ジャマイカと聞くと、まずはボブ・マーリーさんに代表されるレゲエミュージックを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?

カリブ海に浮かぶこの島国では、1960年代にスカやロックステディから発展したレゲエを生み出し、世界の音楽シーンに大きな影響を与えてきました。

そして今、SNSを通じて世界中にファンを広げる新世代のジャマイカンアーティストたちが続々と登場しているんですよ!

この記事では、レゲエはもちろん、ダンスホールやヒップホップなど、ジャンルの垣根を超えて活躍する若手アーティストたちを中心に紹介していきます。

後半にはレジェンドも登場しますから、ぜひチェックしてみてください!

【2025】ジャマイカ出身のアーティスト・ミュージシャンまとめ~若手も多数登場!(1〜10)

The Harder They FallNEW!Koffee

EP『Rapture』でグラミー賞の最優秀レゲエ・アルバム賞を史上最年少、そして女性として初めて受賞!

そんな鮮烈なデビューを飾ったのが、ジャマイカ出身のコフィーさんです。

ウサイン・ボルトさんへの敬意を込めた楽曲がSNSで本人にシェアされ、一躍スターダムへと駆け上がりました。

伝統的なルーツレゲエを核に、ダンスホールやヒップホップを織り交ぜたサウンドは、まさに新時代の風を運んできます。

自らギターを奏で、ラップのように歌う「singjay」スタイルから放たれるのは、希望や感謝に満ちた真っすぐなメッセージ。

彼女の音楽が、レゲエの枠を飛び越えて世界中を魅了する理由がわかる気がしますよね!

Hit & Run (ft. Masicka, Di Genius)NEW!Shenseea

ジャマイカの音楽シーンから世界へ羽ばたく新世代の女王と言っても過言ではない、シェンシーアさん。

カニエ・ウェストさんのアルバムに参加しグラミー賞にノミネートされたことからも、その実力がわかりますよね。

デビューアルバム『Alpha』はBillboardのレゲエチャートで2位を記録し、大きな話題となりました。

ジャマイカ出身の彼女ですが、音楽性はダンスホールにとどまらず、ヒップホップやポップスと華麗に融合。

一体何種類のジャンルを乗りこなすのかと思うほど、曲ごとに声色や表現を自在に操る姿に夢中になる人も多いのではないでしょうか?

世界を舞台に活躍する彼女の快進撃から、これからも目が離せません!

20 MaticNEW!Masicka

Masicka – 20 Matic (Official Video)
20 MaticNEW!Masicka

ジャマイカのダンスホールシーンに彗星のごとく現れたマシカさんは、“The Future”の異名を持つ新世代の筆頭格です。

彼の魅力は、なんといってもストリートの現実を鋭く切り取るリリックと、弾丸のように放たれる高速ラップ!

それでいて、ふと聴かせるメロディアスな歌声には心を鷲掴みにされてしまいます。

デビューアルバム『438』でジャマイカのチャートを席巻した勢いは止まらず、世界的レーベルと契約した『Generation of Kings』では、その才能を世界に証明しました。

ストリートの熱気と洗練されたサウンドが融合した彼の音楽は、まさに新時代のダンスホールといえるでしょう。

次世代キングのリアルな言葉の力に、あなたも圧倒されること間違いなしです!

JourneyNEW!450

450 – Journey (Official Video)
JourneyNEW!450

ジャマイカのストリートから生まれる等身大の言葉が、多くの若者の心をわしづかみにしているのではないでしょうか?

それが、キングストン出身のアーティスト、450さんです。

自身のリアルな恋愛を歌った代表曲「Imperfection」のように、感情をありのままにさらけ出すスタイルが彼の真骨頂!

メロディックなダンスホールサウンドに乗せて紡がれる物語は、聴く人の心に深く染み渡りますよね。

2023年には「Wild n Rich」がカリブ14島でチャート1位に輝くなど、その勢いは本物!

SNSを通じて世界に羽ばたく彼の活躍から、今後も目が離せません。

TOP TIERNEW!Jada Kingdom

Jada Kingdom – TOP TIER #Twinkle #TopTier
TOP TIERNEW!Jada Kingdom

自身の音楽を「アイランド・エモ」と表現する、ジャマイカ出身のジェイダ・キングダムさん。

彼女の中には一体いくつの音楽性が潜んでいるのかと思うほど、ダンスホールやR&Bを軸にパンクまで取り入れるスタイルに驚かされた方も多いのではないでしょうか?

キングストン近郊で育った経験を映し出す内省的な歌詞は、まるで魂の叫びのよう。

SNSで話題となった「Banana」や、ギターが鳴り響くポップ・パンク曲「G.A.D」など、その表現力はとどまる所を知りません。

世界的なフェスでのエモーショナルなライブも必見!

彼女の音楽に触れれば、唯一無二の世界観に引き込まれること間違いなしです!

TalibansNEW!Byron Messia

Byron Messia – Talibans (Official Music Video)
TalibansNEW!Byron Messia

2023年の大ヒット曲『Talibans』で、一躍世界の注目を集めたのがジャマイカ生まれのバイロン・メッシアさんです。

現在はセントクリストファー・ネイビスを拠点に活動しています。

彼が提唱する「ダンス・ソウル」は、ダンスホールのリズムにR&Bやポップの要素を織り交ぜた独自のサウンドで、一度聴けばそのグルーヴ感のとりこになってしまうかもしれません。

バーナ・ボーイさんやクリス・ブラウンさんといったスターとの共演も果たし、クリスさんのグラミー受賞アルバムに参加したことで自身も初の栄冠を獲得。

カリブ海の音楽シーンから登場した新星の活躍に、ぜひ注目してみてくださいね!

Where I’m Coming FromNEW!Lila Iké

Lila Iké – Where I’m Coming From (Official Video)
Where I'm Coming FromNEW!Lila Iké

ジャマイカの音楽シーンに現れた、まばゆいばかりの新星がリラ・イケさんです。

レゲエ界の重鎮プロトジェさんに見いだされたその才能は、まさに折り紙付き!

彼女の音楽の魅力は、伝統的なレゲエを軸にしながら、ソウルやR&Bのテイストが絶妙に溶け込んでいる点にあります。

まるでビロードのように滑らかな歌声には、聴く人の心にそっと寄り添う優しさと、内に秘めた力強い情熱が同居しているかのよう。

故郷への想いを歌った代表曲『Where I’m Coming From』を聴けば、彼女の深いメッセージ性と豊かな表現力に、心をわしづかみにされること間違いなしです!

コフィさんやクロニクスさんと並び称される、新世代の旗手から目が離せません。