【高齢者向け】1月にまつわる脳トレクイズ
1月は大きな行事のお正月から始まりますよね。
お正月ならではの食べものや飾りつけなど、普段口にしたり、目にすることが少ないものが多いかと思います。
独特の読み方だったり、名前があることさえしらないものもありますよね。
そこで今回は「1月のクイズ」のご紹介です。
1月をテーマにした難しい漢字の問題やお正月の雑学、知識や旬の味覚など幅広く集めました!
高齢者の方のほうがお詳しい分野もあるかもしれませんし、知らなかったことも、クイズで新しい知識として得ることが楽しみの一つになるかもしれませんよ。
ぜひ、今回の記事を参考にして、楽しい時間をお過ごしください。
- 【高齢者向け】1月にまつわる雑学クイズ。脳トレ問題
- 【高齢者向け】1月にまつわる脳トレクイズ
- 【高齢者向け】本日のおすすめクイズ。日替わり脳トレクイズ!
- 【簡単で面白い】高齢者にオススメのお正月クイズ
- 【ご高齢者向け】1月の遊び・レクリエーションゲーム
- 【高齢者向け】クイズレクで盛り上がろう!冬の豆意識と雑学のクイズ集
- 【高齢者向け】楽しく脳トレ!2月がテーマのクイズ
- 【高齢者向け】1月のイベントを盛り上げるレクリエーション
- 【高齢者向け】面白い!ためになる雑学クイズ集
- 【高齢者向け】知って驚き!雑学4択クイズ
- 【高齢者向けレク】デイサービスで楽しむクイズをご紹介!
- 【脳トレ】高齢者向けの盛り上がる言葉クイズ
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる!オススメのクイズ問題
【高齢者向け】1月にまつわる脳トレクイズ(11〜20)
お正月にちなんだ漢字クイズ

お正月にちなんだ、漢字の読み方を答える脳トレゲームです!
お正月飾りの定番のしめ縄を漢字で「注連縄」と表すのは、あまり目にする機会がありませんよね?
「初詣」や「雑煮」など漢字で表すのが一般的な言葉に加え、「すごろく」や「おとそ」など言葉としては知っていても漢字が思い浮かびにくいものをクイズにして、脳を活性化させましょう。
物知りな方が多く簡単に読めてしまう場合は、逆にひらがなを漢字に直す問題を出題するのもオススメです!
百人一首クイズ!冬の歌6選

百人一首の中から、冬にまつわる歌をピックアップしてクイズにしてみましょう!
明け方を意味する「朝ぼらけ」という言葉を含む歌を2つ並べ、朝ぼらけの部分を穴埋めにしたり、「白」「霧」の2語を含む歌を並べて穴埋めにしたり、共通の言葉を含むものでまとめると答えが浮かびやすくなるでしょう。
子供の頃に誰もが、一度は覚えたであろう百人一首。
クイズで思い出したあとは、みんなで実際に遊びながら懐かしさに浸るのもよいのではないでしょうか?
2024年クイズ

現在2024年12月……そろそろ今年も終わってしまいます。
この記事をご覧になっている方は、もしかするとすでに新年を迎えておられるかもしれませんね。
こちらは、2024年を振り返れるクイズです。
2024年の干支や、箱根駅伝で優勝した学校など、ちょっと懐かしさを感じる問題がたくさん出てきますよ。
2024年、2025年を過ぎたあとも歴史を振り返る感覚でお楽しみいただけますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
よくテレビや新聞をご覧になる高齢者の方なら全問正解できるかも!
いちごクイズ

いちごの本来の旬は春と言われていますが、品種改良が進んだことや栽培技術の向上により、冬にも食べられるようになりました。
冬の味覚としていちごがあげられる事も多いですよね。
そこで今回は、いちごにまつわるクイズを紹介します!
生産地や品種名といった知識が必要な問題から、おいしいいちごの身分け方といった生活に役立つ豆知識まで、いろいろなクイズがありますよ。
ぜひ挑戦して、この機会にいちごに詳しくなってくださいね!
お正月クイズ

1月といえばお正月!
1年の始まりは誰でも少し心が浮き立ちますよね。
「何か良いことが起こるかも?」そんなワクワクした気持ちになる方も多いでしょう。
こちらは、そんなお正月にまつわるクイズです。
お正月は日本の伝統行事、お年を重ねてこられ何度もお正月を過ごされた高齢者のみなさまなら簡単かもしれません。
しかしよければ、当たり前になっているお正月について、この機会にあらためて確認してみてください。
もしかしたら新しい発見があるかもしれません。
みかんクイズ

みかんは年中楽しめますが、冬に出回るみかんは甘くておいしいというイメージがありますよね。
こたつとセットで思い出される高齢者の方も多いでしょうか?
こちらでは、そんなミカンにまつわるクイズを紹介していますよ。
ミカンの花はどっち?
ミカンの生産日本一は?
といった簡単な問題から、ミカンの白いスジの名前は何?
というちょっと頭を悩ませる問題まで。
ミカンを食べる時に知っておくと嬉しい豆知識もクイズになっているので、よければ冬のレクリエーションの1つとしてお楽しみくださいね。
【高齢者向け】1月にまつわる脳トレクイズ(21〜30)
大根クイズ

冬の野菜の代表格とも言える大根。
年中スーパーに売ってはいるのですが、冬の大根は特に甘くておいしいんですよね。
冬の定番、おでんや鍋料理の具材としてもよく登場します。
そこで今回は1月にオススメのクイズとして、大根クイズを紹介しますね!
大根の花や種類、特に多い生産地など、いろいろな角度から大根にまつわる問題を出題しています。
豆知識を蓄えたい方にもオススメですので、ぜひ全問正解を目指してチャレンジしてみてください!