RAG Music
素敵な音楽
search

邦楽のカワイイ名曲、おすすめの人気曲

日本を代表するさまざまなアーティストの中から、スタジオスタッフがおすすめする可愛い名曲、人気曲をご紹介します。

邦楽入門ベストとしてもおすすめのキュートなプレイリストです。

邦楽のカワイイ名曲、おすすめの人気曲(41〜50)

My Sweer Darlin’矢井田瞳

矢井田瞳さんの代表曲の一つです。

恋する女の子のスキが止まらない!

といったかわいい曲です。

恋愛中の人も片思い中の人も元気がもらえるアップテンポの曲で元気がもらえます。

こんなに好き!

という相手がいるっていいなぁと思います。

メトメ鹿乃

鹿乃「メトメ」Music Video
メトメ鹿乃

大人になる過程での葛藤や、一人暮らしの寂しさを爽やかなポップチューンに乗せて歌う鹿乃さんの魅力が詰まった一曲です。

シティポップの要素を取り入れた軽快なメロディーと、鹿乃さんの澄んだ歌声が心地よく響きます。

2024年8月にリリースされたこの楽曲は、VRアーティストとしての活動の一環として発表されました。

ライブイベント「SPWN PRESENTS XR LIVE 虹色ラプソディ・星色ノクターン」での初披露も予定されているそうです。

夜のドライブや、一人の時間を大切にしたい時にぴったりの曲ですね。

鹿乃さんの歌声に癒されながら、自分自身と向き合う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

出逢った頃のようにEvery Little Thing

「出逢った頃のように」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
出逢った頃のようにEvery Little Thing

持田さんのハイトーンボイスが響き渡るこの曲。

出会ったころのように新鮮な気持ちを忘れずにいたいという誰もが一度は思ったことのある共感できる曲です。

恋する女の子の日常が歌われていて、いつかこんな人に出会えますようにと前向きにさせてくれます。

バスロマンスチャットモンチー

チャットモンチーの独特の甘く高いあの声。

あの声がこの曲をより一層甘く幸せにしてくれます。

遠距離恋愛の二人が久しぶりに会うストーリーがとてもロマンチックでかわいらしい曲です。

久しぶりに会うドキドキ感は聴いてるこっちでも伝わってきます。

バレンタインキッス国生さゆり

Sayuri Kokusho (国生さゆり) – バレンタイン・キッス/Valentine’s Kiss
バレンタインキッス国生さゆり

バレンタインの時期になるとデパートのチョコレート売り場にはこの曲が絶対に流れていますよね。

恋する女の子を応援するような、わくわくする素敵な曲です。

バレンタインチョコを用意するときはこの曲をかけて気分も上げてみたらいいと思います。

ガーネット奥華子

学生時代こんな恋をしたかったな!

と思うような一曲です。

シンプルなメロディに奥華子さんのかわいい声が青春時代の思い出を蘇らせてくれます。

歌詞を聴いているとキュンキュンし、そして切なくかわいく、どこか前向きになれるラブソングです。

ロマンス岩崎宏美

岩崎宏美 ロマンス 1983 MV CD Audio
ロマンス岩崎宏美

圧倒的な歌唱力でデビュー当時から数々の賞を受賞してきた岩崎宏美さん。

このロマンスも新人賞を獲得しています。

歌っているのは若かりし頃の岩崎さんですが、歌詞は大人っぽく、少女が年上の男性にわがままをせがむような情景が浮かんでくるかわいらしい曲です。