RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

日本の人気DJ。国内で活躍する有名DJまとめ

本格的なEDMが世界中で流行し、日本国内にもたくさんのDJが活躍しています。

彼らの中には国内外のEDMフェスでパフォーマンスをしているほか、トラックメイカーやプロデューサーとしてさまざまなアーティストに楽曲提供しているDJも少なくありません。

そのため、普段EDMを聴かない方であっても、これから紹介するDJが制作に関わった曲を耳にしていることもあると思います。

この記事では、日本国内だけでなく世界中で活躍している方も含め、チェックしておくべき日本のDJを一挙に紹介していきますね!

日本の人気DJ。国内で活躍する有名DJまとめ(31〜40)

Feel Like dance小室哲哉

DJ 小室哲哉 1 Feel Like dance in 沖縄
Feel Like dance小室哲哉

日本の音楽シーンをけん引してきた小室哲哉さん。

TM NETWORKのメンバーとして1983年にデビューし、その後プロデューサーとして数々のヒット曲を生み出しました。

trfや安室奈美恵さんなど、彼がプロデュースしたアーティストが次々とミリオンセラーを記録。

2010年には作曲家としての活動を再開し、幅広いアーティストに楽曲を提供しています。

Roland TR-808やYAMAHA DX7など、さまざまなシンセサイザーを駆使した独自のサウンドは、日本の音楽シーンに革新をもたらしました。

EDMを愛する方はもちろん、J-POPファンの方にもぜひ聴いていただきたい音楽です。

The FuturePharien

Pharien – The Future (Official Music Video)
The FuturePharien

高校生のときから、自ら海外のレーベルへ営業をかけていく、という手段でキャリアを切り開いてきたDJ、Pharienさん。

幼少期から音楽にどっぷりとつかり、17歳からDAWソフトを使って本格的に作曲を始めました。

できあがった作品を海外のさまざまなインディーレーベルに送り続けていたそうです。

そんな日々を続け、作曲を初めて約2年後、オランダのRevealed Recordingsから『Nightfade』という楽曲をリリースしました。

それがきっかけとなり、世界的に注目を浴びるようになりました。

2019年にはアヴィーチーさんやマーティン・ギャリックスさん、カルヴィン・ハリスさんでおなじみのSpinnin Recordsと日本人初の契約を結びました。

これからの活躍が期待されるアーティストです。

SHINTARO

SHINTARO – Live from Red Bull SUSHI THE BEAT
SHINTARO

DJの世界には音楽を流すことをメインにしている「クラブDJ」と、スクラッチの技術を競う「ターンテーブリスト」という違いがあります。

そしてこちらのDJ SHINTAROさんは日本が世界に誇るスクラッチの技術をもったターンテーブリストです。

高校を卒業し、当時の彼女を追いかけるようにして上京したSHINTAROさん。

当時は趣味としてやっていたDJでしたが、上京後、DJのレッスンを受け出したのをきっかけに、その世界にのめり込んでいったそうです。

1日8時間の練習を毎日続けたところ、スクラッチ技術を競うDJバトルで何度もチャンピオンに輝くようになりました。

中でもすごいのが、世界中のDJの憧れである「RedBull Thre3Style World Champion」に初出場し、アジア人として初、そして最年少で優勝し、世界チャンピオンになりました。

これからのDJシーンを盛り上げてくれることまちがいなしな存在です。

Beautiful Days田中知之(FPM)

【MUSIC VIDEO】Fantastic Plastic Machine (FPM) / Beautiful Days (2001 “Beautiful.”)
Beautiful Days田中知之(FPM)

田中知之は音楽プロデューサー・DJ・リミキサーとして活動しており自身をソロプロジェクトはFantastic Plastic Machineとして活動しています。

音楽だけでなくファッション業界でもデザイナーやエディターとして名が知れています。

Your LoveJapaRoLL

JapaRoLL – Your Love (Official Music Video)
Your LoveJapaRoLL

日本人離れした音楽感覚をもち、世界で活躍している日本人DJの1人。

EDMプロデューサーとしてさまざまなアーティストに楽曲提供をしています。

ハードウェルさんとニッキー・ロメロさんから公式でサポートされている唯一の日本人としても有名です。

日本の人気DJ。国内で活躍する有名DJまとめ(41〜50)

WaveDJ YUTO

DJ YUTOは青森県出身の慶應義塾大学在籍中の23歳の若手DJです。

2015年本格的にDJ活動を始め、同年DMC日本大会で準優勝を果たすなど才能にあふれています。

この曲はとくにテクノの要素の強い楽曲でクラブやパーティーにぴったりな楽曲です。

HELLORAM RIDER

RAM RIDERさんはASOBI SYSTEMに所属しているDJ・リミキサーです。

2012年以降はボーカロイドを使用した楽曲を披露するなど新しい文化にも柔軟で、自身の活動歴を生かしたミックス技術の解説をおこなうなどベテランとしての活動も目立ちます。