日本の人気DJ。国内で活躍する有名DJまとめ
本格的なEDMが世界中で流行し、日本国内にもたくさんのDJが活躍しています。
彼らの中には国内外のEDMフェスでパフォーマンスをしているほか、トラックメイカーやプロデューサーとしてさまざまなアーティストに楽曲提供しているDJも少なくありません。
そのため、普段EDMを聴かない方であっても、これから紹介するDJが制作に関わった曲を耳にしていることもあると思います。
この記事では、日本国内だけでなく世界中で活躍している方も含め、チェックしておくべき日本のDJを一挙に紹介していきますね!
日本の人気DJ。国内で活躍する有名DJまとめ(41〜50)
Beautiful Days田中知之(FPM)

田中知之は音楽プロデューサー・DJ・リミキサーとして活動しており自身をソロプロジェクトはFantastic Plastic Machineとして活動しています。
音楽だけでなくファッション業界でもデザイナーやエディターとして名が知れています。
Your LoveJapaRoLL

日本人離れした音楽感覚をもち、世界で活躍している日本人DJの1人。
EDMプロデューサーとしてさまざまなアーティストに楽曲提供をしています。
ハードウェルさんとニッキー・ロメロさんから公式でサポートされている唯一の日本人としても有名です。
HELLORAM RIDER

RAM RIDERさんはASOBI SYSTEMに所属しているDJ・リミキサーです。
2012年以降はボーカロイドを使用した楽曲を披露するなど新しい文化にも柔軟で、自身の活動歴を生かしたミックス技術の解説をおこなうなどベテランとしての活動も目立ちます。
mimimiなるぱお

広島出身の女性DJとして注目を集めているなるぱおさん。
TwitterやYouTubeでの活動がきっかけとなり、2015年7月にデビューを果たしました。
EDMを中心とした選曲で、マルチな才能を発揮し、DJ・タレント・モデルとして幅広く活躍しています。
2017年2月には自身初のMIX CDをリリースし、音楽制作にも挑戦。
17LIVEなどのライブ配信プラットフォームでも活動の場を広げ、ファンとの交流を大切にしています。
EDMファンはもちろん、新しい形のエンターテイメントに興味がある方にもおすすめのアーティストです。
なるぱおさんの魅力は、音楽だけでなく、SNSを通じたファンとの密接なつながりにもあります。
Lovin’ You*Groovy workshop.

*Groovy workshopは関西を拠点として活動するパーティープロデュースチームで、その中でもDJやVJとしての活動が目立つチームです。
スキームの組み立てから店舗のプロデュースなど、DJ以外にも幅広く活動を広げている組織。
彼らの提供する音楽はとくに若い女性に好まれるようなものが多く、この曲も夏らしさとかわいらさしさが融合したパーティーチューンです。