RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選

あなたの記憶に最も深く刻まれているドラマ主題歌は何ですか?

本記事では、ドラマとともに大ヒットを記録した名曲のなかでも、YouTubeなどで驚異の再生数をたたき出している人気曲をピックアップしました。

ストーリーとリンクする歌詞や、感動シーンを彩るサウンド、多種多様な魅力を備えた主題歌は、時代を越え、幅広い世代から愛されています。

ドラマをリアルタイムで観ていた方は名シーンを思い起こしながら、ドラマを知らない方はストーリーをチェックしながら聴いてみてくださいね。

【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選(61〜70)

Soup藤原さくら

藤原さくら – 「Soup」 (short ver.)
Soup藤原さくら

恋愛をスープに例えた、心温まるラブソングです。

藤原さくらさんの透明感のある素朴な歌声が、恋する女の子の心情を表した歌詞の内容とピッタリマッチしていますよね。

甘い瞬間も苦い経験も、すべてが愛情を深めていくためのスパイスだと思えば、うまく関係を築いていけるのかもしれません。

2017年5月にリリースされた本作は、フジテレビ系ドラマ『ラヴソング』の主題歌として起用されました。

藤原さん初のシングル作品である本作は、彼女にとって大きな転機となりました。

恋に悩んでいる方はもちろん、大切な人との絆を感じたい方にもオススメの1曲です。

SAY YESCHAGE and ASKA

1991年浅野温子と武田鉄矢主演のテレビドラマの主題歌でした。

CHAGE and ASKAの代表曲の一つでドラマの中でも何度もこの曲がかかり、今でも有名なドラマのシーンは当時から衝撃的で、印象的なイントロはこの曲とマッチしていると思います

ワインディングロードNovelbright

Novelbright – ワインディングロード [Official Music Video]
ワインディングロードNovelbright

人生の曲がりくねった道を歩む中で、前を向いて進む大切さを歌ったNovelbrightの楽曲。

爽やかで壮大なサウンドが特徴的で、聴く人の心に勇気と希望を与えてくれます。

2025年1月に配信リリースされ、テレビ東京系ドラマ『法廷のドラゴン』の主題歌としても起用されました。

ミュージックビデオは俳優の玉木宏さんが監督を務め、自然豊かな景色の中でのバンド演奏シーンが印象的です。

困難に直面している時や、自分を信じる勇気が欲しい時にピッタリの1曲。

きっとあなたの心に寄り添い、前に進む力をくれることでしょう。

世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ 日剧《電車男》主题曲中文字幕)
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

2005年伊藤淳史と伊東美咲主演のテレビドラマの主題歌でした。

サンボマスターの代表曲でまっすぐなラブソングになっています。

AメロとBメロの優しく歌う部分とそこからサビへと盛り上がっていく部分とのギャップが激しくも熱い曲になっています。

涙の正体SUPER BEAVER

SUPER BEAVERの楽曲は、人々の心に寄り添う歌詞と力強いサウンドが特徴です。

本作では、涙を通じて自分自身と向き合うことの大切さを伝えています。

NHK総合の夜ドラマ『バニラな毎日』の主題歌として2025年1月に配信リリースされました。

ドラマの世界観と深く結びつき、視聴者の心に強く響く作品となっています。

自分の感情と向き合いたい時や、心に寄り添う音楽を求めている方にオススメです。

ドラマと合わせて楽しむことで、より深い感動を得られるかもしれませんね。

Around The WorldMONKEY MAJIK

2006年香取慎吾主演のテレビドラマの主題歌でした。

MONKEY MAJIKの代表曲でもあり、英語詞と日本語詞がうまく絡み合っていてドラマの世界観と同様にコミカルなMVと演出が見所です。

広い視野を持って世界に旅に出かけようという気持ちや旅に出たくなるような曲になっています。

LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE

1995年豊川悦司と常盤貴子主演のテレビドラマの主題歌でした。

ラブソングの定番でもあるこの曲はドリカムの最大ヒット曲となり、ストレートな愛の感情を歌ったこの曲は今でも人気の高い曲です。

ラブソングなのにみんなが歌える部分が多く、盛り上がれる曲でもあります。