【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選
あなたの記憶に最も深く刻まれているドラマ主題歌は何ですか?
本記事では、ドラマとともに大ヒットを記録した名曲のなかでも、YouTubeなどで驚異の再生数をたたき出している人気曲をピックアップしました。
ストーリーとリンクする歌詞や、感動シーンを彩るサウンド、多種多様な魅力を備えた主題歌は、時代を越え、幅広い世代から愛されています。
ドラマをリアルタイムで観ていた方は名シーンを思い起こしながら、ドラマを知らない方はストーリーをチェックしながら聴いてみてくださいね。
【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選(21〜30)
ForceSuperfly

2012年米倉涼子主演のテレビドラマの主題歌でした。
Superflyはこのドラマのシリーズすべての主題歌を担当しています。
それぞれ主人公の力強さを描いた曲になっていて、この曲は最もロックで一番かっこよさが表現されていると思います。
love so sweet嵐

嵐の代表曲として知られるこの楽曲は、ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌として2007年2月にリリースされました。
感動的なメロディと心に響く歌詞で、多くの人々の心をとらえています。
本作は、オリコンチャートで連続して上位にランクインし、ミリオンセラーを達成。
嵐のシングルとしては6作目のミリオン突破となりました。
恋する人の心に寄り添い、「あなたと出会えてよかった、あなたを好きになってよかった」と思わせてくれるラブソング。
恋に悩む人や、大切な人との絆を感じたい人にオススメの1曲です。
【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選(31〜40)
ロビンソンスピッツ

1996年長瀬智也と酒井美紀主演のテレビドラマ主題歌に起用されていました。
スピッツの代表曲の一つで、透き通るような伸びのある歌声が切なさや学生時代の懐かしさも感じられます。
曲も大ヒットしてカラオケでも人気のあるキーの高い曲です。
かたちあるもの柴咲コウ

柴咲コウさんの6枚目のシングルは、胸を締め付けられるような切ない歌詞が印象的です。
永遠の愛とその形について語られた本作。
はかなげに光る月や星の声など、美しい情景描写を通じて、過ぎ去った時間と変わらぬ愛が表現されています。
TBS系ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として2004年8月にリリースされ、オリコンシングルチャートで初登場2位を記録。
累計出荷枚数80万枚を突破する大ヒットとなりました。
大切な人を失った悲しみに寄り添う歌詞は、心に深く響きます。
つらい経験をした方の心の支えになる、そんな1曲です。
We All Liemilet

憎しみや復しゅう心といった感情を表現した、静かに燃えるアダルトな雰囲気が特徴の楽曲です。
この楽曲を歌うことで新たな感情を音楽に乗せることができたとmiletさんが語った本作は、韓国ドラマ『スカイキャッスル』で使用された曲のリメイク版。
テレビ朝日系木曜ドラマ『スカイキャッスル』では、テーマソングとして物語の世界観を盛り上げました。
原作ファンも大絶賛のmiletさんの歌声を、ぜひ聴いてみてくださいね。
心得Uru

透明感の中に奥行きを感じさせる歌声で、デビュー前から注目を集めていたシンガーソングライター、Uruさん。
『紙一重』との両A面でリリースされた13thシングル曲『心得』は、テレビドラマ『風間公親-教場0-』の主題歌として起用されました。
生きていく上で大切な気持ちを教えてくれるメッセージは、ドラマ作品のストーリーともリンクし心を癒やしてくれますよね。
ピアノをフィーチャーしたドラマチックなアンサンブルが心を震わせる、心が洗われる美しいバラードナンバーです。
EverythingMISIA

2000年松嶋菜々子主演のテレビドラマの主題歌でした。
ラブソングや冬の名曲としても人気が高い、MISIAの代表曲でもあります。
伸びるような歌声とシャウトの部分がサビにも出てきますが、大切な人や時間を思い出させてくれる名曲です。