【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選
あなたの記憶に最も深く刻まれているドラマ主題歌は何ですか?
本記事では、ドラマとともに大ヒットを記録した名曲のなかでも、YouTubeなどで驚異の再生数をたたき出している人気曲をピックアップしました。
ストーリーとリンクする歌詞や、感動シーンを彩るサウンド、多種多様な魅力を備えた主題歌は、時代を越え、幅広い世代から愛されています。
ドラマをリアルタイムで観ていた方は名シーンを思い起こしながら、ドラマを知らない方はストーリーをチェックしながら聴いてみてくださいね。
【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選(21〜30)
流星コブクロ

真冬の海辺で月を見上げるシーンで幕を開ける、2010年11月にリリースされたコブクロの19枚目のシングルです。
フジテレビ系月9ドラマ『流れ星』の主題歌として、ドラマの脚本から着想を得て制作された本作は、神奈川県の新江ノ島水族館でイベントが行われるなど、タイアップ作品として大きな話題を呼びました。
物語のような切ない情景描写と、遠く離れても心はつながっているという温かなメッセージが詰まった本作は、大切な人のことを考えながら静かに夜空を見上げたくなる、冬の夜にピッタリの1曲です。
truth嵐

ダークでミステリアスな雰囲気が印象的な、嵐のシングル『truth/風の向こうへ』のA面楽曲。
2008年8月にリリースされたこの楽曲は、大野智さん主演のTBSドラマ『魔王』の主題歌として起用されました。
緊張感のあるメロディとストリングスを多用したアレンジが、復しゅうと悲しみをテーマにしたドラマの世界観を見事に表現しています。
オリコン年間チャートでは1位を獲得し、嵐として初の年間首位という快挙も達成。
サスペンスドラマや映画を観た後の余韻に浸りたいときにピッタリの1曲です。
縫い目上野大樹

上野大樹さんの情感たっぷりの歌声が心に響くステキな楽曲です。
2024年4月にリリースされ、カンテレ・フジテレビ系の月曜10時ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』のオープニング曲に起用されました。
失われたつながりや心の葛藤を繊細に描き、過去の愛や変わりゆく自己との向き合い、理解しづらい他者への思慕をテーマにしています。
ドラマの世界観にピッタリの、神秘的な雰囲気とストリングスも印象的。
心に深く刻まれる瞬間を感じたい方にオススメの1曲ですよ。
あなたがいることでUru

人とのつながりの大切さを歌った感動的な楽曲です。
TBS系日曜劇場『テセウスの船』の主題歌として書き下ろされ、2020年3月にリリースされた本作は、Uruさんのアルバム『オリオンブルー』に収録され、複数のチャートで上位にランクイン。
日本レコード協会からプラチナ認定を受けるなど、多くの人々の心をとらえました。
大切な人の存在が自分を支え、勇気づけてくれることを伝える感動の1曲。
孤独を感じているときや、誰かを思い出したくなったときに、あなたの心にそっと寄り添ってくれるはずです。
Bittersweet嵐

スイーツのように甘くほろ苦い恋模様を描いた、嵐の通算42枚目となるシングル。
2014年2月にリリースされ、同年1月から放送されたメンバーの松本潤さん主演のドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌としても話題となりました。
夢のなかでしか見ることのできない相手に対する思いを歌った、切なく愛にあふれた1曲。
失恋を経験した方や、大切な人へ思いを告げられず悩んでいる方の心を、甘くやさしい声と歌詞で包み込んでくれるでしょう。
HANABIMr.Children

2008年山下智久主演のテレビドラマの主題歌です。
Mr.Childrenを代表する曲でもあり、人間が誰しもおちいってしまう悩みや苦悩が歌詞の中に入っていて、曲の明るいイメージとはまた違う深い歌詞が、このドラマにあっていました。
DearMrs. GREEN APPLE

希望と未来への前向きなメッセージを込めた感動的な楽曲。
自分の足跡を振り返り前に進んでいく様子が描かれた歌詞は、人生の未知の部分に対する期待と不安を抱える人々にそっと寄り添ってくれます。
映画『ディア・ファミリー』の主題歌として制作された本作は、Mrs. GREEN APPLEさんの力強いボーカルと繊細なメロディが融合したスタイルで、多くのリスナーの心をつかんでいます。
日常の小さな瞬間を大切にし、愛と希望に満ちた人生を送ることの素晴らしさを感じさせてくれる1曲です。