【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選
あなたの記憶に最も深く刻まれているドラマ主題歌は何ですか?
本記事では、ドラマとともに大ヒットを記録した名曲のなかでも、YouTubeなどで驚異の再生数をたたき出している人気曲をピックアップしました。
ストーリーとリンクする歌詞や、感動シーンを彩るサウンド、多種多様な魅力を備えた主題歌は、時代を越え、幅広い世代から愛されています。
ドラマをリアルタイムで観ていた方は名シーンを思い起こしながら、ドラマを知らない方はストーリーをチェックしながら聴いてみてくださいね。
- 【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介
- 【2000年~2009年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介!
- 【韓国ドラマのOST】ストーリーを彩る定番の人気曲、Best名曲
- 月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
- 作品を思い出す!懐かしのドラマ主題歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【ドラマのサウンドトラックまとめ】感動がよみがえるサントラの名曲。BGM・メインテーマ
- 耳に残る名曲。おすすめの人気曲
- どこかで聴いたことのある、耳に残る曲
- 月9ドラマの人気ラブソング主題歌。あの大ヒットドラマの主題歌も
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 幅広い世代に響く!BGMにおすすめの平成を彩ったヒットソング
- NHK大河ドラマ歴代主題歌。歴史ストーリーを彩る音楽の魅力
【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選(41〜50)
KISSしてKOH+

2007年福山雅治主演のテレビドラマの主題歌でした。
主題歌を歌う人と主演が同じ人というのも珍しいと思いますが、ドラマの中のキャラクターとは違う一面や織り交ぜられた歌詞がすごいなと変化の富んだ楽曲になっています。
【ドラマ主題歌】再生数8億回超えも!記憶に残る名曲を厳選(51〜60)
We All Liemilet

憎しみや復しゅう心といった感情を表現した、静かに燃えるアダルトな雰囲気が特徴の楽曲です。
この楽曲を歌うことで新たな感情を音楽に乗せることができたとmiletさんが語った本作は、韓国ドラマ『スカイキャッスル』で使用された曲のリメイク版。
テレビ朝日系木曜ドラマ『スカイキャッスル』では、テーマソングとして物語の世界観を盛り上げました。
原作ファンも大絶賛のmiletさんの歌声を、ぜひ聴いてみてくださいね。
朝がまた来るDREAMS COME TRUE

フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時』のために書き下ろされた、DREAMS COME TRUEの名曲が『朝がまた来る』です。
アップテンポに流れていくメロディと、ソウルフルな吉田美和さんの歌唱が存分に味わえる楽曲ですよね!
ドラマともリンクする歌詞がリアルで心を動かされるのではないでしょうか。
テンポが良く、カラオケで軽く披露するのにもオススメ。
後半の転調する部分さえクリアすれば、誰もが盛り上がれるのでは!
サビのキーが高い場合は、無理のないキー設定で歌ってくださいね。
ヒカリへmiwa

2012年、輝くような歌声でドラマ『リッチマン、プアウーマン』の視聴者を魅了したmiwaさんのナンバー『ヒカリへ』。
この作品は、miwaさんがドラマの世界観を感じとり、新しい音の世界に踏み出した冒険作です。
歌詞には主人公たちの切ない心情が繊細にちりばめられ、リスナーの心に直接語りかける力を秘めています。
とくに、運命を信じ続ける思いや、途切れがちな希望の光を信じる姿勢は、さまざまな壁に立ち向かうすべての人の共感を呼ぶでしょう。
発売と同時に多くの人の心をひきつけ、ダウンロード数130万回をこえる大ヒットを記録。
miwaさんの透明感あふれる歌声と深く心に響くメッセージは、ときがたっても多くの人のプレイリストで輝き続けています。
世界に一つだけの花SMAP

SMAPの代表曲であり、心に響くメロディと深い意味を持つ歌詞が多くの人々の心をとらえた名曲。
2003年3月にリリースされた本作は、草彅剛さん主演のドラマ『僕の生きる道』の主題歌として使用され、人々の心に刻まれました。
槇原敬之さんが手掛けた歌詞には、自分自身の価値を見出すことの大切さや、比較や競争に勝つことがすべてではないというメッセージが込められています。
「人生の応援歌」として掲げる方も多いこの曲。
自分らしく生きることの素晴らしさを感じたいときや、誰かを励ましたいときにピッタリの1曲です。
何色でもない花宇多田ヒカル

2024年2月にリリースされ、フジテレビ系ドラマ『君が心をくれたから』の主題歌として話題を呼んだ宇多田ヒカルさんの楽曲。
愛する人との関係性や、自分自身の存在意義を見つめ直す心情が、繊細な歌詞で表現されています。
穏やかなメロディに乗せて歌われる言葉の一つひとつが、聴く人の心に深く響きます。
冬の北海道で撮影された幻想的なMVも印象的ですよね。
大切な人との関係に悩んだときや、自分自身と向き合いたいときにオススメの1曲です。
ノーダウトOfficial髭男dism

ヒゲダンの略称で知られ、複雑でありながらも絶妙なポップ性を持った楽曲がファンを魅了している4人組バンド、Official髭男dism。
メジャー1stシングル『ノーダウト』は、デビュー曲でありながらテレビドラマ『コンフィデンスマンJP』の主題歌として起用されました。
ユーモアかつミステリアスなリリックは、ドラマ作品のストーリーがオーバーラップしますよね。
ファンキーなビートとキャッチーなメロディーが絶妙なコントラストを生み出している、聴いているだけでテンションが上がるポップチューンです。






