RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

ジャニーズのかっこいい名曲

日本を代表する男性アイドルグループを数多く排出するジャニーズ事務所。

そのかっこよさから女性を中心に多くの人気を集めていますよね!

ドラマや映画、バラエティ番組にまで引っ張りだこの彼らの1番かっこいい姿を見られるのが、なんと言っても歌とダンスです。

この記事ではそんなジャニーズの数ある名曲の中から、特にかっこよさ全開の曲を紹介します。

ダンスがかっこいい曲、大人の魅力あふれる曲、美しい歌声とドキドキするような歌詞を聴かせるバラードなど、さまざまな曲を集めました。

ぜひかっこいいジャニーズのかっこいい曲を存分にお楽しみください!

ジャニーズのかっこいい名曲(1〜10)

愛のかたまりKinKi Kids

愛のかたまり – KinKi Kids(フル)
愛のかたまりKinKi Kids

ジャニーズ初のデュオとしてデビューし、関西発のジャニーズアイドルとして後にデビューするグループの礎を築いたKinKi Kidsの楽曲。

森永製菓『ダース』のCMソングとして起用された楽曲で、13thシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリング曲として収録されました。

ドラマチックでキレイなメロディーがいいという反骨精神から生まれたという逸話からも、KinKi Kidsの底知れない情熱や才能を感じられますよね。

叙情的な歌詞と哀愁のあるメロディーが心を揺さぶる、A面曲に負けない魅力を持ったナンバーです。

仮面舞踏会少年隊

数多くのグループを輩出してきたジャニーズ事務所の中でもレジェンドとして語り継がれている3人組アイドルグループ・少年隊の1作目のシングル曲。

デビュー曲にしてオリコンチャートの初登場1位を獲得した、グループ最大のヒット曲にして代表曲として知られていますよね。

メンバーが提案したという特徴的なイントロや、3人でないと歌えないスリリングなメロディーなど、まさに少年隊のパワーが詰まったナンバーと言えるのではないでしょうか。

現在でもジャニーズアイドルに歌いつがれている、色あせない名曲です。

群青ランナウェイHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – 群青ランナウェイ [Official Music Video]
群青ランナウェイHey! Say! JUMP

何かに追われているような緊迫感と、不気味さを思わせるサウンドが印象的なHey! Say! JUMPによる楽曲です。

ロックバンド・NEEのメンバーでもあるくぅさんによる提供楽曲であり、メンバーの伊野尾慧さんが出演されたドラマ『准教授・高槻彰良の推察』の主題歌にも起用されました。

ドラマの内容が怪異現象を題材にしたミステリーということもあり、正体のわからない不気味なものを表現したかのようなまとまりのなさ、心がざわつくような不安定な様子がサウンドや歌詞から感じられます。

ジャニーズのかっこいい名曲(11〜20)

truth

ARASHI – truth [Official Music Video]
truth嵐

親しみやすい魅力とともに嵐の人気を支えたクオリティーの高い楽曲の中でも、際立って素晴らしくかっこいいのがこの『truth』。

2008年にリリースされたシングルです。

リーダーの大野智さんが連続ドラマの初主演つとめた『魔王』の主題歌としてなじみがある人も多いのではないでしょうか。

終始、葛藤が描かれた鼓動をも感じさせるマイナー調のサウンドが印象的なんですよね。

ストリングスが取り入れられた荘厳さや、大野さんセンターによるメンバーみなさんの表現も最高にかっこよくてたまりません!

消えない痛みに寄りそうとともに、力強さに胸を打たれます。

壮大なライブパフォーマンスも必見ですよ!

D.D.Snow Man

Snow Man「D.D.」MV (YouTube ver.)
D.D.Snow Man

アクロバットとダンスを得意とし、音楽活動だけでなく舞台やバラエティーなど幅広いフィールドで活躍している9人組男性アイドルグループ・Snow Manの楽曲。

同日デビューとなったSixTONESの『Imitation Rain』との両A面シングルとして発表された楽曲で、現代的なシンセサウンドをフィーチャーしたスピード感のあるアレンジがテンションを上げてくれますよね。

たたみかけるような疾走感と跳躍の激しいメロディーラインの完成度からは、ジュニア時代から長きにわたり鍛え上げられてきた技術とコンビネーションを感じられるのではないでしょうか。

グループのデビューを勢い付けた、クールなダンスナンバーです。

硝子の少年KinKi Kids

硝子の少年 – KinKi Kids(フル)
硝子の少年KinKi Kids

KinKi Kidsが1997年にリリースしたメジャーデビューシングルであり、代表的な楽曲のひとつです。

作詞は松本隆さん、作曲と編曲は山下達郎さんが担当されています。

ラテンの要素も感じる情熱的な音色を取り入れたサウンドでありながら、どこか切なさや苦しみのようなものも感じられる不思議な魅力をもった楽曲です。

歌詞は少年時代の不安定で傷つきやすい少年の心の様子を描いたようなものであり、細かい描写がとても印象的です。

MissingNEW!なにわ男子

なにわ男子 – Missing [Official Music Video] YouTube ver.
MissingNEW!なにわ男子

メンバーの西畑大吾さんが出演するテレビドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」の主題歌として使用された楽曲、『Missing』。

なにわ男子としては珍しい、かなりクールでスタイリッシュな楽曲に仕上げられているのが特徴です。

ジャズのテイストが強い作品ですが、ボーカルライン自体はやや歌謡曲チックなJ-POPといったところなので、そこまで難しくはありません。

ただし、サビ終盤でファルセットが登場するので、ここは注意が必要です。

低めのファルセットなので、キーを下げてミックスボイスで歌ってみるのが良いでしょう。

ぜひ参考にしてみてください。