ジャニーズのかっこいい名曲
日本を代表する男性アイドルグループを数多く排出するジャニーズ事務所。
そのかっこよさから女性を中心に多くの人気を集めていますよね!
ドラマや映画、バラエティ番組にまで引っ張りだこの彼らの1番かっこいい姿を見られるのが、なんと言っても歌とダンスです。
この記事ではそんなジャニーズの数ある名曲の中から、特にかっこよさ全開の曲を紹介します。
ダンスがかっこいい曲、大人の魅力あふれる曲、美しい歌声とドキドキするような歌詞を聴かせるバラードなど、さまざまな曲を集めました。
ぜひかっこいいジャニーズのかっこいい曲を存分にお楽しみください!
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- 【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!
- 【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲
- 夏気分全開!ジャニーズの人気夏ソング
- 90年代のジャニーズの名曲・ヒット曲
- KAT-TUNの人気曲ランキング【2025】
- Sexy Zoneの人気曲ランキング【2025】
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- Hey! Say! JUMPの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- アイドルが歌うラブソング。切ない曲からキュンと来る曲まで紹介!
- 【恋愛ソング】ジャニーズが歌う胸がときめく恋の歌
- アイドルが歌う感動ソング。さまざまな感情が込められた泣ける曲
ジャニーズのかっこいい名曲(11〜20)
アシンメトリーNEW!なにわ男子

ポップな印象が強いなにわ男子ですが、なかにはスタイリッシュなものもあります。
その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『アシンメトリー』。
Aメロはスタイリッシュな感じで、BメロはオーソドックスなJ-POP、ただし、サビ前でゴシックな雰囲気に変わります。
そこから入るサビは意外にもオーソドックスで、あっさりとしています。
ファルセットも登場しますが、ミックスボイスでも十分に歌える範囲なので、ここは問題ないでしょう。
ボーカルライン自体の難しさはありませんが、曲調が1曲のなかで何度も変わるので、しっかりとパート毎の雰囲気を際立たせて歌うようにしましょう。
2 Facedなにわ男子

2021年に『初心LOVE』でCDデビューしたなにわ男子。
この曲は彼らがCDデビューする以前に発表された人気曲です。
曲の振り付けと衣装をそれぞれメンバーの大橋和也さん、長尾謙杜さんが担当されたことも大きな特徴ですね。
ビートの効いたクールな雰囲気で進行していくサウンドと、それに重なるような心の底の情熱を表現したような歌声が印象的です。
また各所で響く口笛の音色によりセクシーさが感じられるところもかっこいいポイントですね。
Knock! Knock!! Knock!!!Sexy Zone

2011年にデビューしたSexy Zoneのクールな魅力が詰まった『Knock! Knock!! Knock!!!』。
彼らのデビューシングル『Sexy Zone』のカップリングとして収録されていました。
未来に向かってたとえ失敗することがあったとしても、どんどん進んでいけ!と描かれた歌詞は、元気をもらえますね!
それに加え、周りを引っ張っていくような彼らの男らしいメッセージという印象もあり、かっこよさ抜群!
前を見ること、進むことをためらってしまうときは、彼らのかっこいいメッセージを受ければきっと頑張れるはず!
LIFE〜目の前の向こうへ〜関ジャニ∞

数ある関ジャニ∞の曲の中でもロックバンドとしての色が強い楽曲のひとつです。
メンバーの大倉忠義さんが出演したドラマ『GM~踊れドクター』の主題歌にも起用されました。
王道のバンドサウンドで疾走感のあるさわやかな音色が印象的で、苦しいことをのりこえて先に進むことを決意するようなポジティブな歌詞も特徴です。
アイドルとしての関ジャニ∞と、ロックバンドとしての関ジャニ∞にはそれぞれに違った魅力が詰まっているところもグループの魅力といえますね。
Everybody GoKis-my-ft2

2011年に発売されたKis-My-Ft2のデビュー曲です。
光GENJIから受けつがれるローラースケートを使用したパフォーマンスでのデビューも印象的でした。
メンバーの玉森裕太さんと藤ヶ谷太輔さんが出演したドラマ『美男ですね』の主題歌にも起用されました。
サウンドはローラースケートが似合う爽やかな雰囲気で、自分を高めることを促すような情熱的な内容の歌詞とあいまって、スポーツなどをイメージさせてくれますね。
愛、テキサス山下智久

ドラマ『最高の人生の終り方~エンディングプランナー~』の主題歌にも起用された山下智久さんによる楽曲です。
NEWSを脱退してから初めてのシングルということもあり、新たなスタートともいえる曲ではないでしょうか。
相対性理論による楽曲提供ということもあり、独特な浮遊感のあるサウンドと不思議な世界観の歌詞が特徴ですね。
痛みを抱えながら未来に向かって進んでいこうとするようなイメージも歌詞の雰囲気から感じられます。
ジャニーズのかっこいい名曲(21〜30)
Sexy.Honey.Bunny!V6

遊び心のあるにぎやかな雰囲気が印象的なV6による楽曲です。
メンバーの井ノ原快彦さんが出演されていたドラマ『新・警視庁捜査一課9係 season3』の主題歌にも起用されました。
ベースなどのリズムが強く響いているとともに、にぎやかさを強調するような鳴り物などの音色によってパーティーの雰囲気を感じられるサウンドが印象的です。
歌詞も言葉の響きを重視したようなまとまりのない内容で、にぎやかな場での恋の駆け引きを楽しんでいるかのように感じられます。