RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲

1960年代に創業以降、数々のスターを輩出するとともにお茶の間に浸透する親しみやすさとエンターテインメント性で存在感を放っているジャニーズ事務所。

アイドル路線の人気に始まり、さまざまな分野で活躍している彼らですが、熱狂的なファンのみならず誰もが歌えるようなヒットソングの多さも印象的ですよね!

この記事ではランキングのリサーチやスタッフの視点を取り入れた、ジャニーズの人気曲を紹介していきます。

有名アーティストからの提供曲も見られるように、オールマイティーかつ幅広い楽曲の親しみやすさを楽しんでいってくださいね!

【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲(21〜30)

VanillaA.B.C-Z

A.B.C-Z / Vanilla (YouTube Edit)
VanillaA.B.C-Z

「Acrobat Boys Club」の略にゼロを表すZを加えてA.B.C-Z、そのコンセプトどおりにバックダンサーの経験もいかしたアクロバットが象徴的です。

この楽曲はグループの初期から披露され続けており、グループの10周年を記念してボーカルを再録し、ミュージックビデオが制作されるなど、グループにとって重要な曲であることが感じられます。

ラテンの雰囲気や情熱といった空気をサウンドから感じられ、落ち着いた色気のある楽曲です。

HELLO HELLOSnow Man

Snow Man「HELLO HELLO」Music Video YouTube Ver.
HELLO HELLOSnow Man

メンバーのラウールさんが主演を務めた映画『ハニーレモンソーダ』の主題歌として、爽やかなときめきを届けたSnow Manのラブソングです。

運命的な出会いから生まれる恋心が弾けるようなメロディに乗って真っすぐに伝わってきます。

絵の中から現実の「君」へ飛び出すミュージックビデオも、そのピュアな世界観を加速させましたね。

2021年7月に彼らの4枚目のシングルとして登場し、オリコン週間ランキングで初週80.6万枚を売り上げ1位を獲得。

これは3作連続初週50万枚超えという、男性アーティストとしては約10年ぶりの快挙だったことも記憶に新しいです。

夏の青空の下、大切な誰かを思う瞬間に聴けば、胸いっぱいの幸福感に包まれることでしょう。

DarlingV6

V6 / Darling(YouTube Ver.)
DarlingV6

惜しまれつつ解散した6人組アイドルグループV6の23枚目のシングル楽曲。

嵐の松本潤さん主演のTBS系テレビドラマ『きみはペット』の主題歌に起用されました。

イントロを聴いただけで楽しそうな予感がして体が動き出しますよね!

サビは日本語と英語を組み合わせた言葉遊びが楽しいナンバーです。

6人のメンバーの雰囲気に楽曲がぴったりとハマって気持ちよく、それぞれの声が重なり合って曲をさらに盛り上げていますね!

ドライブ、カラオケにもオススメ!

大阪ロマネスク関ジャニ∞

関ジャニ∞ – 大阪ロマネスク / THE FIRST TAKE
大阪ロマネスク関ジャニ∞

アイドルグループとしてだけでなくロックバンドとしても活動するなど、関ジャニ∞はさまざまな魅力があります。

メンバー全員が関西出身、グループ名もレギュラー番組を持っていた関西テレビのチャンネル番号「8」に由来するなど関西への強い愛情をかんじますね。

この楽曲も大阪観光局の『大阪観光テーマソング』にも起用された、大阪の町を舞台にしたラブソングです。

和の要素も感じられるサウンドと、大阪の具体的な地名が登場する歌詞などから、身近な印象を受ける楽曲です。

Lady ダイヤモンドSexy Zone

Sexy Zone 「Lady ダイヤモンド」 (short ver.)
Lady ダイヤモンドSexy Zone

大切な人を輝く宝石になぞらえ、まっすぐな思いを歌い上げる王道のラブソング!

作詞を松井五郎さん、作曲を馬飼野康二さんが手がけた黄金タッグによる名曲です。

本作は2012年4月に発売された2枚目のシングルで、デビュー作から2作連続でオリコン週間1位を獲得。

フジテレビ系『リアルスコープZ』のテーマソングにも起用され、名盤『one Sexy Zone』にも収録されています。

好きな人への気持ちを高めたいときに聴けば、疾走感あふれるサウンドが背中を押してくれるかもしれませんね。

僕らのGreat JourneyKing&Prince

King & Prince「僕らのGreat Journey」MV YouTube Edit
僕らのGreat JourneyKing&Prince

C&Kが楽曲提供を手がけた、King & Prince1曲!

どこまでも続く青い空と輝く太陽が目に浮かぶような、爽快でアップテンポなメロディが聴く人の心を躍らせます。

仲間とともに未知なる旅へと踏み出し、心が感じるままに進んでいくことの素晴らしさを歌い上げているかのような、前向きなエネルギーに満ちた作品です。

本作は、2021年7月に発売された彼らの3rdアルバム『Re:Sense』の初回限定盤Aに収録されています。

夏のドライブや友人たちとの賑やかな集まりで流せば、その場の雰囲気をいっそう盛り上げてくれることでしょう。

新しい一歩を踏み出す勇気がほしい時にも、そっと背中を押してくれるかもしれませんね。

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

【鉄道PV】AMBITIOUS JAPAN! 2023 Part.1
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

爽快でエネルギッシュなサウンドが魅力的な、TOKIOを代表する1曲ですよね。

作詞になかにし礼さん、作曲に筒美京平さんという巨匠を迎えた本作は、日本の未来を丸ごと応援するような壮大なスケール感がたまりません!

この作品は2003年10月に発売されたシングルで、後にアルバム『ACT II』にも収録されました。

JR東海のキャンペーンソングとして長年新幹線の車内チャイムにもなっていたので、旅の思い出と共に記憶している方も多いかもしれませんね。

新しい挑戦を始める時に聴くと、力強く背中を押してもらえるような勇気が湧いてくる1曲です。