RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲

1960年代に創業以降、数々のスターを輩出するとともにお茶の間に浸透する親しみやすさとエンターテインメント性で存在感を放っているジャニーズ事務所。

アイドル路線の人気に始まり、さまざまな分野で活躍している彼らですが、熱狂的なファンのみならず誰もが歌えるようなヒットソングの多さも印象的ですよね!

この記事ではランキングのリサーチやスタッフの視点を取り入れた、ジャニーズの人気曲を紹介していきます。

有名アーティストからの提供曲も見られるように、オールマイティーかつ幅広い楽曲の親しみやすさを楽しんでいってくださいね!

【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲(51〜60)

Missingなにわ男子

なにわ男子 – Missing [Official Music Video] YouTube ver.
Missingなにわ男子

デビュー曲『初恋LOVE』の大ヒットからその快進撃が止まらないなにわ男子。

そんななにわ男子のまた違った一面が見られる曲がこちら『Missing』。

SixTONESの松村北斗さんとなにわ男子の西畑大吾さんがダブル主演を務めるドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の主題歌として起用されているんですよ。

ドラマもそしてその主題歌もジャニーズが務めるなんて、もうジャニーズファンにはたまりませんね。

この曲、いつものなにわ男子のワチャワチャ感を封印した大人っぽいミデイアムナンバー、ドラマを意識したミステリアスな歌詞もGOOD!

halfmoonKing&Prince

King & Princeが贈る、切なさと情熱が織りなすラブソング。

思いを寄せる相手との距離感に苦しみながらも、強く求め合う心が美しく表現された珠玉のバラードです。

永瀬廉さんと髙橋海人さんの透明感のある歌声が、物語を印象的に彩ります。

小林武史さんがプロデュースを手掛け、2024年5月にリリースされた本作は、テレビ朝日系ドラマ『東京タワー』の主題歌に起用されました。

恋する気持ちを抱えながらも素直になれない方の心に寄り添う、温かさに満ちた楽曲といえるでしょう。

Lovin’ youKing&Prince

King & Prince「Lovin’ you 」MV YouTube Edit
Lovin’ youKing&Prince

どこまでも広がる愛を描いた King & Prince の名曲が、コーセーコスメポート『ジュレームiP』のCMソングとして2022年4月に登場しました。

運命の人との出会いから始まり、相手の涙や傷も受け入れながら成長していく主人公の思いが、爽やかなメロディとともに心に染み渡ります。

オリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、日本レコード協会からはダブル・プラチナ認定を受けるほどの反響を呼びました。

大切な人と一緒に聴きたいラブソングとして、カラオケで歌うのもオススメです。

コイスルヒカリなにわ男子

なにわ男子 – コイスルヒカリ [Official Music Video]
コイスルヒカリなにわ男子

恋する瞬間の輝きを鮮やかに描いた爽やかなロックナンバーです。

目が合うたびに高鳴る鼓動や、すれ違いの切なさ、伝えられない想いのもどかしさなど、誰もが経験したことのある青春の瞬間が詰まった1曲に仕上がっています。

2024年8月にリリースされた本作は、なにわ男子のメンバー大西流星さんが主演を務めた映画『恋を知らない僕たちは』の主題歌として起用されました。

恋人を思う気持ちが募る瞬間や、告白を決意する勇気が欲しいときにピッタリの楽曲といえるでしょう。

【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲(61〜70)

ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

KinKi Kids「ジェットコースター・ロマンス」Music Video
ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

高い歌唱力を武器に1990年代から2000年代にわたって活躍したアイドルデュオ、KinKi Kids。

キャッチーでありながらもスタイリッシュな楽曲の多い彼らですが、こちらの『ジェットコースター・ロマンス』は非常に明るいJ-POPに仕上げられています。

1990年代後半の雰囲気が感じされる懐かしいメロディーに、過去の青春を思い出すという方も多いのではないでしょうか?

聞きやすいメロディーにまとめられているので、最近のジャニーズしか知らない方でも非常に親しみやすいと思います。

ぜひチェックしてみてください。

恋を知らない君へNEWS

NEWS – 恋を知らない君へ [Official Music Video]
恋を知らない君へNEWS

甘く切ない夏恋の切なさを歌ったNEWSの人気バラードは、2016年7月に公開された日本テレビ系土曜ドラマ『時をかける少女』のエンディングテーマです。

メンバーの加藤シゲアキさんが出演したドラマとの相乗効果も相まって、オリコン週間シングルチャートでは初週に約15.4万枚を売り上げ、デビューから20作連続の首位を獲得。

夏の情景と失恋の痛みを繊細に描いた本作は、爽やかさと切なさが絶妙なバランスで溶け合い、NEWSの新境地となった珠玉のバラードです。

近年のJ-POPは難しい……と感じられている方であっても、バラードらしい素直なメロディ展開でまとめられたこちらの曲は歌いやすいはず。

Music For The PeopleV6

V6 / MUSIC FOR THE PEOPLE(YouTube Ver.)
Music For The PeopleV6

シンセサイザーとハードロックが融合した力強いメロディが印象的な楽曲で、自己実現への挑戦をテーマにした情熱的なメッセージが胸を打ちます。

V6の6人がユニゾンで歌い上げる爽快なサウンドは、夢を追う人々の背中を押してくれる応援歌として多くの共感を得ています。

1995年11月に発売された本作は、フジテレビ系『バレーボールワールドカップ1995』のイメージソングとして起用され、オリコンチャート3位を記録。

累計52.8万枚の売り上げを達成し、日本レコード協会からダブル・プラチナ認定を受けました。

アルバム『SINCE 1995 〜 FOREVER』や『Very best』にも収録されています。

カラオケでは、前向きなメッセージと力強いメロディラインが魅力的で、盛り上がりたい場面でぴったりの一曲。

バレーボールの試合前など、気持ちを高めたい時にもおすすめです。