RAG MusicJunior
素敵な名曲
search

中学生におすすめのバラードソング。邦楽の名曲、人気曲

中学生にオススメしたい、バラード調の曲を集めました!

どの曲も壮大で鳥肌ものです!

さまざまなメッセージの曲がありますが、壮大なバラードを聴くと奮い立ちますよね?

筆者はこれまでにやる気が起きない時に聴くことが多かったです。

中学生におすすめのバラードソング。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)

冬と春back number

終わりを迎えた恋の切なさと、それを乗り越えていく勇気を描いた楽曲が、2024年1月にリリースされました。

失恋してしまったとある女性の気持ちをつづったバラードで、冬に積もって春には溶ける雪とともに彼女の複雑な心情を映し出した歌詞の世界観が印象的です。

清水依与吏さんが監督を務め、石井杏奈さんが名演技を見せるMVも必見。

悲しみを美しく表現しているback numberの楽曲は、心に直接語りかけてきます。

失恋を経験した方にぜひ聴いてほしい1曲です。

枯れた枝に積もった雪が花のように見えたという表現からは、失われた恋への未練が感じられますね。

高嶺の花子さんback number

若者を中心に絶大な人気を誇るバンド、back number。

『高嶺の花子さん』はそんな彼らの代表曲です。

曲の作り方がオーソドックスなので、仮に知らない人がいてもしっかりと楽しめることでしょう。

裏声を使うところもあるので、出せる人にとってはありがたいところ。

少し音程が高いところも、中学生にとっては歌いやすいかもしれません。

ハッピーエンドback number

ハッピーエンド – back number(フル)
ハッピーエンドback number

3ピースロックバンド、バックナンバーの2016年の切ないナンバー。

映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」の主題歌で話題になりましたよね。

この曲が一番好き!というファンの方も多いのではないでしょうか?

唐田えりかさんの出演しているMVも合わせて観るとかなり泣けます。

ハルノオトmiwa

miwa『ハルノオト』Music Video
ハルノオトmiwa

青春をテーマにした曲『ハルノオト』に癒やされてみませんか?

こちらはmiwaさんがアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のエンディングテーマとして書き下ろした作品です。

曲中では、お互いに意識しているけれど思いを伝えられないもどかしい様子が歌われています。

この曲を聴いて青春時代や恋愛の思い出を振り返ってみるのもいいですね。

普遍的なテーマを歌っているだけに、世代を問わず共感できるはずですよ。

夜空。miwa feat.ハジ→

仙台のシンガーソングライター、ハジ→をフィーチャリングしたラブバラードナンバーです。

ドラマパートには、坂口健太郎さん、高田里穂さん、ムロツヨシさんが出演している曲です。

会いたいのに会えない、切ないラブソングです。

この曲を聴くと、思わず涙が止まらくなりそうになります。

男性ボーカルと女性ボーカルの切ないハーモニーが、心が締め付けられそうになります。

愛を伝えたいだとかあいみょん

あいみょん – 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を伝えたいだとかあいみょん

シンガーソングライターのあいみょんのセカンドシングルで、2017年5月にリリースされました。

オリコンの週間チャートでは51位にランクインしています。

何かと背伸びしたい年頃の中学生にピッタリの曲だと思います。

憂い桜あたらよ

あたらよ – 憂い桜(Music Video)
憂い桜あたらよ

YouTube発のロックバンド、あたらよ。

彼女たちの3カ月連続リリース企画の中で発表されたのが『憂い桜』です。

こちらは春の旅立ちにフォーカスした曲で、これから新しい環境に飛び込んでいく不安と希望を描いています。

その中に「どんなことがあっても思い出が自分を支えてくれる」というメッセージが込められているがポイントです。

聴きながら楽しかった思い出を振り返り、活力に変えてみてはいかがでしょうか?

また、青春ソングを探している方にもオススメですよ。