RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【簡単】中学生向けのクイズ

なぞなぞなんて子供の遊び……と思ったあなたは大間違い!

クイズ、なぞなぞは頭の体操にもなる上にこの先の知識になるようなものまでたくさんあります。

ちょっとしたヒマつぶしの遊びのようなものから計算や図式を使ったようなもの、ひっかけクイズなど幅広くご紹介しています。

空き時間に友達と楽しむもよし、1人でヒマな時にやってみて雑学王を目指すもよし。

わからなくても考えているだけで頭の体操になるっていいますよね。

きっと友達との話のネタにもなりますよ!

【簡単】中学生向けのクイズ(1〜10)

ポケモンシルエットクイズ

【ポケモンクイズ】ポケモンのシルエットを見て名前を答えてね!
ポケモンシルエットクイズ

普通のクイズに飽きちゃったという方に特にオススメなのがこちらのポケモンシルエットクイズです。

あるポケモンの形をした影を見て、それが何のポケモンなのかを当てるクイズです。

アニメの放映開始から、いまだに大人気なポケモン。

常に新しいポケモンは増え続けているので、ネタが尽きることもないでしょう!

初級、中級、上級と分けて問題を自分たちで作ってみるのもありですね!

勉強の合間に、息抜きとして遊んでほしいクイズです!

法則クイズ

【法則クイズ】答えが2通りある難問!ひっかからないように気をつけろ
法則クイズ

知識系のクイズや言葉遊び系のクイズよりも、本格的に頭を使うクイズに挑戦したい人にオススメなのが法則クイズです。

一見、意味不明な配列の文字や記号から法則を見つけ出し、答えを導き出します。

なかには社会的な常識を知っていなければ解けないものや、考え方を変えなければ解けないものもたくさんあります。

ですが、いろいろな角度から物事を考えるので、かなり頭の体操に役立つクイズと言えるでしょう!

推理や謎解きが好きな中学生には特にオススメです!

IQ120クイズ

【IQテスト】IQ120〜130の問題を出題!人口上位5%の天才に入れるか!
IQ120クイズ

これを全部解ければIQ120!?な問題集です。

全部で3問という数が、ひまつぶしにぴったりではないでしょうか。

問題自体も難しく、分からない人にはいつまでたっても分からないかもしれません。

さっさと答えをみずに、ぜひ自力で!

【簡単】中学生向けのクイズ(11〜20)

雑学力クイズ

あなたの雑学力を試す!違いを答えるクイズVOL.7
雑学力クイズ

分かりそうで分からない、雑学力が試されるクイズ集です。

言われてみれば、この違いってなんだ…?と思ってしまうような問題ばかり出題されます。

これを全部、ヒントなしで解ければ雑学王を名乗っても良いかもしれません。

ゲームのあらすじクイズ

あらすじだけで何のゲームか当てる選手権!!!
ゲームのあらすじクイズ

近年ではプレステやスイッチといったゲーム機から、パソコンやスマホといった身近なデバイスでもゲームを楽しめるようになってきました。

オンライン対戦で盛り上がったり、Eスポーツといった正式な競技としてゲームをする中学生も増えてきましたね。

みんな大好きなゲームを使ったクイズがこちらのゲームのあらすじクイズです。

ゲームのあらすじや、キャッチコピーを読んでゲームのタイトルを当てるゲームです。

ゲームの知識も増えそうですが、説明力も吐きそうで一石二鳥ですね!

あなたの常識度は?

知らないとちょっと恥ずかしい?一般常識クイズ!
あなたの常識度は?

一般常識クイズなら間違わないはずです!…きっと。

普段、生活していて何気なく見かけるもの、テレビで知る情報、友だちとの会話の中に答えが隠れています。

問題を覚えておいて、友だちに出題すれば盛り上がるかもしれませんよ。

8割とけないひっかけなぞなぞ30問

【ひっかけなぞなぞ】全15問!解けたら異常、8割の人は解けないイジワル問題
8割とけないひっかけなぞなぞ30問

言葉で遊ぼう!

8割の人は解けないひっかけなぞなぞ30問のアイデアをご紹介します。

ひっかけのあるなぞなぞは、解けずにモヤモヤすることもありますが「なるほど!」「そういうことか!」と答えを見て納得することもありますよね。

今回は、8割の人が解けないといわれるなぞなぞにチャレンジしてみましょう。

例えば「ある日のこと、大切な楽器がこわれて使えなくなってしまった。

それはどんな楽器でしょう?」というような問題が出題されていますよ!