中学生向けの面白いクイズ。中学校で盛り上がれるクイズ
中学生にオススメのおもしろいクイズを集めてみました!
クイズといっても、「脳トレクイズ」「雑学クイズ」「推理クイズ」「法則クイズ」など、いろいろなクイズがありますよね。
さらにはアニメにまつわるものやイントロクイズなど、普段楽しんでいる趣味に関するクイズも楽しめますよ!
この記事では中学生が楽しめるということを前提に、さまざまなクイズをピックアップしました。
クイズが好きな中学生にはもちろん、友達と過ごす休日や学校の休み時間にもぜひ挑戦してみてくださいね!
中学生向けの面白いクイズ。中学校で盛り上がれるクイズ(31〜40)
迷路の問題全3問

ただの迷路ではなく、一度わたったら同じ道は二度と通れないといった制約をつけて行う迷路クイズです。
紙に印刷して渡せばクラス全員で問題を解けますし、お手軽で楽しい問題集ですね。
迷路が大好きだという人も結構多いはずなので、盛り上がると思いますよ。
5%の賢い人だけが解くことができる4つの推理問題

ミステリークイズなので、サスペンスを味わいながら楽しく問題を考えられます。
5%の人しか解けないというだけあって、かなりひらめきが必要になります。
なかなか遭遇することのないシチュエーションばかりなので、なかなか盛り上がると思います。
江戸時代の算数パズル、算額の問題

普通の数学問題ではなく、江戸時代にあった問題集を現代に再び解かせてみる、というのもとても粋な発想ですよね!
xやy、方程式などが浸透しているイメージのない昔の人も、こんな難しい問題を解いていたんだとびっくりしてしまいますね。
あなたの脳力を試す7つのクイズ

ちょっぴり不気味ささえ感じるおもしろいクイズが集まっています。
自分が物事を見るときに、どれだけ先入観を持ってしまっているのか再確認できることでしょう。
答えのインパクトも大きいので頭のやわらかさを競ってみるのも楽しそうです。
数字探しクイズ

たくさん出てくる数字の中から15秒以内に、出題される数字を見つけるクイズです。
だんだん難しくなっていきます。
クラスで動画を見て取り組めば、集中録はUP、クラスの気分も上がることまちがいなしの一石二鳥です。
みんな何秒で見つけられるかな?