【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲
思春期のころの甘酸っぱい恋は、おとなになっても忘れられないステキな思い出として記憶に深く刻まれるものですよね。
学生時代、恋愛ソングを聴いては、自分の心情と重ね合わせてキュンキュンしていた方も多いのではないでしょうか?
今回は、恋愛模様を描いた邦楽の人気曲のなかから、中学生の皆さんにオススメの両思いソングを集めました。
現在青春時代真っただ中の方も、昔の恋愛を懐かしむ年齢になった方も、それぞれの体験にかさなる歌を探してみてくださいね。
【両思いソング】中学生におすすめ!甘酸っぱい恋愛模様を描いた人気曲(1〜20)
結Saucy Dog

両思いだからといって、幸せな気持ちばかりというわけではありません。
両思いになってからのほうが切なかったり不安だったりする、という方もきっと多いはず。
『結』はそんな気持ちが「わかる!」と共感せずにはいられない、リアルな恋心を歌った1曲です。
ちょっとシャイでネガティブな男の子の目線で歌われるこのナンバー、似たような境遇の男性なら痛いほどわかる、そして女性が聴いてもキュンとしてしまう1曲です。
ういういしさも感じられますが、最後にはホッとできるような両思いソングです。
花占いVaundy

恋愛の切なさと未練が染み渡る、思い出に残る楽曲です。
Vaundyさんの透明感のある歌声が、恋心を抱える主人公の感情を見事に表現しています。
花占いを通して、恋のはかなさを描いた歌詞に心を奪われること間違いなしですよ。
本作は2021年7月に配信リリースされ、ドラマ『ボクの殺意が恋をした』の主題歌として話題を呼びました。
アルバム『replica』にも収録されています。
中学生の皆さんはもちろん、過去の恋を思い出して切ない気持ちになりたい人にもオススメ。
この曲を聴いて、自分の恋愛経験と重ね合わせてみてはいかがでしょうか?
好き西野カナ

友情から恋心に変わる瞬間を描いた、女の子目線のキュートなラブソング!
西野カナさんの柔らかな歌声が、恋する乙女のドキドキとした気持ちを見事に表現しています。
フジテレビ系『めざましテレビ』の火曜日テーマソングとして2014年10月にリリースされ、多くの人の心をつかみました。
アルバム『with LOVE』にも収録されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
相手のことを考えるだけで胸がキュンとする、そんな初々しい恋の始まりを感じたい方にオススメです。
聴いているだけで、自分も恋をしているような気分になれますよ。
Special Kissなにわ男子

人気アイドルグループ、なにわ男子のメンバーである高橋恭平さんが主演を務める映画『なのに、千輝くんが甘すぎる』のテーマソングに起用された『Special Kiss』。
これまでなにわ男子はポップな曲やかわいらしさのある曲を多くリリースしてきましたが、今回は少し大人な雰囲気の作品に仕上がっています。
とはいえさわやかで、明るい印象なので、さまざまなシチュエーションで聴きたくなるはずですよ。
愛唄GReeeeN

2007年に発売され大ヒットを記録した3thシングルです。
一度聴けば覚えてしまえるほどキャッチーなメロディーと、まっすぐ素直な歌詞が心にキュンキュン響きます。
好きな人と両思いになれた時に二人で聴けば、思い出の一曲になることまちがいなし!